2015年3月28日更新 
料理研究家SHIORIさんをはじめ、料理業界で活躍する人材を輩出している、フードコーディネーター養成スクール"祐成陽子クッキングアートセミナー"さんとコラボイベントを開催します!
今回のテーマは「お弁当」です!
お弁当は詰め方や彩りが命!蓋を開けた瞬間「わ~美味しそう!」と好印象でほめられるお弁当作りの基礎とコツを同校講師の祐成二葉さんからレクチャーいただきます。
新生活に向けて、お弁当作りを始める方!レベルアップしたい方!さらには、行楽や運動会に向けて、お弁当の達人になれるテクニックを一緒に学びましょう♪
▼プログラム
・知っておきたいお弁当の基本のキ、詰め方、手軽にできるお弁当おかず、いろどりの基本、お弁当箱の選び方飾り切りなど、お弁当ならではのテクニックをご紹介!
・ご自身でお弁当箱に詰めていただく実習
・講師からの講評、質問・交流タイム(お弁当の試食)
▼ご応募はこちら
http://www.recipe-blog.jp/sp/1777
応募締切は4月10日(金)正午です。
【祐成陽子クッキングアートセミナー×レシピブログコラボイベント第2弾】
~ひと工夫&盛りつけで"ほめられ弁当"に!基本のお弁当レッスン~
▼募集人数:各回16名さま
※応募者多数の際は抽選となります
▼日時:4月22日(水)
午前の回:11時~12時30分(受付開始 10:45)
午後の回:13時30分~15時(受付開始 13:15)
※終了時間が若干前後する可能性があります
▼会場:祐成陽子クッキングアートセミナー
〒160-0002
東京都新宿区坂町3-24
<交通>
JR四ッ谷駅、地下鉄丸の内線四ッ谷駅下車、四ッ谷口から駅から約5分。
詳しくはこちらから↓
http://www.sukenari.co.jp/access/
▼参加費:3,500円
※応募締切後、当選者には振込先のご案内をいたします。期日までに振り込みがない場合はキャンセルとなりますのでご注意くださいませ
※会場までの交通費は別途ご自身でご負担下さい
※下記キャンセルポリシーは必ずお読みください
http://ailand-web.jp/cancell_policy.pdf
▼持ち物:
1人分のお弁当箱(1段でも2段でも可)
筆記具
カメラ
スリッパ
※エプロン(実習がありますので気になる方は持参ください)
▼注意事項
・お子さまの同伴参加はご遠慮ください
・当日はイベントの様子を撮影いたします。弊社サイト内ページ、ソーシャルメディア(ブログ、Twitter、Facebook)などでご紹介させていただくことがございます。
▼講師のご紹介
祐成二葉さん
ドイツマイスター校を卒業し、5年間のヨーロッパ留学を経て1988年に祐成陽子クッキングアートセミナーのメイン講師に。一方雑誌や書籍、テレビにおいて料理制作やスタイリングなどで幅広く活躍。シンプル&ナチュラルなライフスタイルにも定評がありその暮らしぶりに憧れるファンも多い。現在までに出版した本は70冊に及ぶ。
・祐成陽子クッキングアートセミナー
http://www.sukenari.co.jp/
▼▼お申込みはコチラから▼▼
http://www.recipe-blog.jp/sp/1777
応募締切は4月10日(金)正午です。
皆さまからのお申込みをお待ちしております!
2015年3月25日更新 
ブログ「かめ代のおうちdeごはん☆」でおなじみのかめ代さんが、
3月26日(木)にテレビ朝日の「スーパーJチャンネル」に出演します!
番組内の「きょうナビ」というコーナーで、
好評発売中の書籍「ホットプレート黄金レシピ」から
選ばれた2品の実演をしてくださるそうですよ。
かめ代さんのホットプレート活用術を
ぜひ番組でチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月25日更新 
ブログ「ちょっとの工夫でかわいいケーキ」が人気のJunkoさんが、レシピ本を出版しました〜!

「デコ★カップケーキ めちゃカワかんたんデコレシピ」
「デコ★パンケーキ めちゃカワかんたんデコレシピ」
に続くシリーズ3作目となる本作は、
チョコレートやビスケットなど、
いつも食べている市販のおやつを
デコパーツ使いで大変身させる、
アイデア満載のデコレシピ集です。
お絵かき感覚でデコるだけで、
初めてでも簡単にかわいいスイーツができるので、
親子でお楽しみいただけますよ♪
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
いつものおやつ★デコ めちゃカワかんたんデコレシピ \1,512
2015年3月19日更新 
ブログ「医師が教える 働くママのための一品で栄養バランスが取れる優秀レシピ」が人気の河埜 玲子さんが、レシピ本を出版しました〜!

健康的で簡単で美味しい、
日々の食卓に役立つレシピ110品を収録。
栄養バランスが考えられているだけでなく、
“作りおきができる”“12分以内で作れる”など、
「忙しいけれど、健康的な食生活を送りたい」という方に
役立つ1冊となっています。
さらに、Amazon.co.jpからのご購入で、
書籍未掲載の限定レシピカードが付いてきます。
※無くなり次第終了となります。
ぜひチェックしてみてくださいね〜。
忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ SBクリエイティブ \1,134
2015年3月17日更新 
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
3月18日(水)にTBS「あさチャン!」に出演します!
7:30頃放送予定の「キテマスくん」というコーナーで、
ちくわのサプライズレシピをご紹介てくださるそうですよ♪
ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月15日更新 
レシピブログの連載「節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず」でお馴染みの武田真由美さんが、3月16日(月)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
著書「節約女王・武田真由美の10分100円弁当」で紹介している
技の数々を披露してくださるそうですよ♪
また、タレントさんにも作ってもらい、
本当に10分でできるのか?という検証もあるようなので
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月9日更新 
レシピブログの連載「ちょっとの工夫で家族がよろこぶ! JUNAごはんと盛り付けのススメ」のJUNAさんが、レシピ本が出版されました〜!

「JUNAさんの幸せ和風ごはん」に続くシリーズ2作目となる本作のテーマは「華やか」。
盛りつけを少し変えるだけで、
日常の家庭ごはんを一気に「華やか」に変化させる
コツやヒントが満載!
ぜひ書店でお手に取ってご覧くださいね〜。
JUNAさんの華やか和風ごはん 宝島社 \961
2015年3月9日更新 
ブログ「育児+おいしいご飯」が人気の高羽ゆき(handmadecafe)さんが、
3月10日(火)にCBC「ゴゴスマ」に出演します!
街頭インタビューで、
「いつも同じ使い方になってしまう」という声が多かった
かつおぶしのアイデアレシピを紹介してくださるようです♪
東海地方在住の方は、ぜひ放送をチェックしてみてくださいね〜。
2015年3月6日更新 
ブログ「お料理のススメ」が人気の星野奈々子さんが、レシピ本を出版されました〜!

いま大ブームの「おにぎらず」をメインに
おにぎりのバリエーションをご紹介しています。
切り方からお弁当箱への詰め方など
役に立つ情報が満載なので、
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
おべんとうに大活躍! おにぎらずとおにぎりの本(エイ出版社) \1,080
2015年3月6日更新 
ブログ「お料理のススメ」が人気の星野奈々子さんが、レシピ本を出版されました〜!

香ばしくトーストしたパンと卵、
おむすびと野菜の和サラダなど、
頑張らなくてもシンプルに作れておいしい、
ワンプレート朝ごはんをご紹介。
一冊で朝が楽しくなるレシピブックとなっているので
ぜひ書店でお手にとってご覧くださいね〜。
簡単ワンプレートがいっぱい! 朝ごはんの本(エイ出版社) \1,080
2015年3月2日更新 
レシピブログの連載「15分でできる簡単キャラクター弁当」でおなじみのakinoichigoさんが6冊目となるお弁当のレシピ本を出版されました〜!

春は、おべんとうを持って出かけたくなる季節。
また、新たな新生活が始まり、おべんとう作りを始めるきっかけになる時期です。
そんな時期にぴったりの本書では、
おべんとう作りの基礎中の基礎を盛り込みながら、
誰もが簡単に作れるおべんとうレシピを一挙にご紹介しています♪
定番のおべんとうはもちろん、
どれも冷蔵庫のありもので作れるものばかり。
おべんとう作り初心者さんは、ぜひこの1冊から始めてみてくださいね〜!
akinoichigoの基本のおべんとう(大和書房) ¥1,296
2015年3月2日更新 
ブログ「しみじみ*ごはん」が人気の庭乃桃さんが第4弾となる電子書籍のレシピ本を出版されました〜!

br>
体があたたまる具だくさんの「スープごはん」をご紹介。
雑炊やめん、それだけでご飯がすすむおかず鍋など、
たっぷりの具材と共に、
食材の旨味がじんわり溶け出したスープをいただけば、
心も体もほっとしますよ♪
ぜひ、チェックしてみてくださいね〜。
具だくさんスープごはん・レシピ〜しみじみおいしい♪ 雑炊・めん・スープ・おかず鍋 [Kindle版]¥150