TOP > 特集&連載 > Recipe&Life インタビュー
レシビブログインタビュー:recipe & life「おいしい暮らし」前・後編  毎月二回更新
第41回目 魚屋三代目日記 さかなやさん 前編
魚屋三代目日記 さかなやさん  へ

2011.06.03up text :rumiko igaki  photo:sakanaya


〔インタビュアー(以下イ)〕  はじめまして。今日は、よろしくお願いします! 
さっそくですが、自己紹介をお願いします。


〔さかなやさん(以下さ)〕  はじめまして。田舎で鮮魚店、魚屋を営む"さかなや"と申します。本当に住んでいるところは田舎で、猿や鹿、タヌキも出ちゃうくらいの自然豊かな田舎魚屋です。 家族構成は父母、妻、息子娘と私、5人家族+いたずら好きな黒猫ファミリー、魚屋の三代目を継いだ30代後半晩酌好きな酒呑みオヤジです。


〔イ〕  ありがとうございます。2006年からブログをスタートして、最初の日が海の写真で翌日がホッピー! と、お酒好きな、さかなやさんらしいブログの始まりですが…(笑)。ブログをやろうと思ったきっかけとは?


〔さ〕  ブログを始めたきっかけは、妹から「兄ちゃんブログやってみれば!?」とすすめられました。私は自営の魚屋なので、皆様に旬の魚介や食べ方をもっと知って欲しいと思いまして、何かその手段がないかと考えていたので、目から鱗! これは早速とブログに挑戦した次第です。


〔イ〕  ブログ名になっている「魚屋三代目日記」の、ネーミングの由来はございますか?


〔さ〕  どんなタイトル、ブログ名にしようかと悩んでいたのですが、魚介の紹介や料理以外にも私の日々を日記のようにしていこうと思ったのでそのまま「魚屋三代目日記」と命名しました。あ、安易ですね(大汗)スイマセン!


〔イ〕  いえ、とっても素敵なブログ名と思っていましたよ。見ただけでどんなブログか想像がつきやすいですし…。魚屋さんなので魚の調理や魚さばきはできて当たり前かもしれませんが、魚や肉など色んな種類のレシピがあってレパートリーも豊富ですよね。どこかでお料理を習った経験はございますか?


〔さ〕  それがですね、独学です。と言っても料理本を見たり友人に板前さんがいるので聞いたりしながらやっています。



〔イ〕  そうだったんですね。職業柄の習得もあるとは言え、やはり凄いです…! 料理人さんのような手さばきですよね。 では、ブログをはじめて生活の変化などはございましたか?


〔さ〕  生活の変化と言うか、仕事の魚介に関しての知識を、今までよりもっと深く考えるようになって勉強しました。ブログにて紹介しています「魚介紹介」などで知識をまとめ、新たに気付くことも多く、あらためて勉強になることが多いです。 コメントをいただく方にも勉強になるご意見や感想が多く、とっても感謝をしております。
「ブログをやっていてよかったなぁ〜。まだまだ勉強不足だなぁ〜。」なんて 自分自身の成長につながっていると実感したりしています。


〔イ〕  逆に大変なことや、やめたいと思ったことは?


〔さ〕  ありますよ! 何回も!!(笑)。 やっぱり5年、もう6年目に入りますがブログがマンネリ化するんです。 やる気と言うか、ネタ的・・・魚介の種類やレシピなどにもキツくなったり、 厳しいご指摘をいただくことがあると、シュンってめげちゃったり、落ち込むこともあるし…(結構、小心者な私です)。 でも、必ずフォローがどこかにあって、また復活したり〜。(立ち直りは早い!?)


〔イ〕  なるほど、色んな方が色んな視点で応援して下さっているんですね! ブログをアップする際、工夫している点は?


〔さ〕  ブログを始めた時から守っていることがあります。 お魚や貝類、海藻などブログで紹介するときには、なるべくわかりやすく難しいことは抜き! 要するに、いつが美味しくて、買う時にはここに注意! 美味しく食べる方法を重点において記事をアップしています。あとは、目でも楽しめるように大きい写真を使っています。


〔イ〕  それは、買う側にとったらとても嬉しいポイントです。やはり、スーパーだといつもありきたりな魚を選んでしまいがちですし、調理方法が分からないものは挑戦しずらいですが、さかなやさんのブログを見て、食べてみたい! と思ったら、自分の住んでいる地域の魚屋さんで質問して買えますしね。


〔さ〕  料理本など見てると文章だけでは、わからないことがあったんです。そのため私がブログで料理レシピをアップするときには、なるべく写真を多く使ってその度に堅苦しくなく説明文を入れて記事にしようと心がけてます。 でも、写真が多過ぎちゃったりしてひとつの記事がメッチャ長くなったりして(アハハッ(滝汗)。 あとPC見る環境次第では重くなっちゃったり!? スイマセン!


〔イ〕  そうですよね、そのことはブログでもおっしゃっていましたね。

『―*昔の話です。料理に興味を持ち、「作ってみたい! 」と料理本を購入しました。 目当てのレシピを発見したのですが文章だけでは焼き加減やタイミングなどわからない事がイッパイ!  買った本は写真も少なくて、本当に合って作っているのか? それとも間違って作っているのか心配でした。出来上がってから「よっしゃ!or ガクン;;」と........ ガクン;;の場合は何処でどう間違えたのか? などが多かったです。料理に関してはズブの素人!(適当には作っていましたが) 心の中、頭の中は???「これで良いのか? 次は?」と冷や冷やで作っていた覚えがあります。そんな時に「もっと写真を載せてくれればなぁ.....」と考えていました。(2009年6月5日の記事より) 』

このお話、とても共感できます。確かにさかなやさんのブログは魚の調理を丁寧に見せているのが読者の方からも支持を得ている理由な気がします。 では、ブログならではのエピソードってございますか?


〔さ〕  やっぱり、「お魚が好きになりました! 」「こんな簡単にさばけるんだ! 」とコメントをいただいた時には飛び跳ねちゃいますね!! 嬉しすぎて!!  ブログを通じてお友達も出来ましたし、実際にご一緒して食事 (呑むともいう)をしたり つながりが増えました。 みなさんから反響があるのは「あん肝」や「いかの塩辛」など魚屋ならではのレシピでしょうか。 それと…モツ煮込み。魚介じゃなくてモツです! アハハッ。
肉料理も結構アップするんですが反響も良いので嬉しいです。魚屋なのに肉、肉も好きなんですよ〜。


〔イ〕  そうですよね。なんとなく魚屋さんのイメージは“頑固おやじで職人気質”と勝手に思ってしまいがちですが、さかなやさんは、奥さんとの食べ歩きが趣味でアウトレットでお買い物♪ と、柔らかなイメージがありますね。ホントは、他の魚屋さんもそうなんでしょうけれどね…(すみません、全国の魚屋さん) では、ブログはご自身にとってどんな存在でしょうか?


〔さ〕  生活の一部ですね。 以前は毎日ブログをアップしていましたが、あるとき疲れがきちゃいまして。 「これはイカン! ブログに追われる生活なんて!! 」と。 考え直し、モットーの“ゆっくり、まったり”と気分を変えたら、ブログが生活の一部になっちゃって今まで続いております。 基本、三日坊主な私なので奇跡! ですよ、これは♪
生活の一部ですから、毎日アップしなくてもいいと思いますし…。買い物も毎日しませんよね、掃除だって今日はサボっちゃおうかな〜みたいな。気楽に思い思いのことを記事にしています。


おじいちゃんの代から営む魚屋を継いだ三代目のさかなやさん。小さい頃は、両親、おじいちゃん、おばあちゃんと店に出ていることが多かったため夕飯も、20時すぎだったそうです。
「妹、弟がいるのですが、夜 母が見にくるとお腹が空いたたまま寝ちゃったりすることが多かったらしいです。妹は私の3つ下、当時弟は2〜3歳くらいだったかな? たまに私がおにぎりをにぎって妹と食べていたみたいです。もう少し大きくなって、野菜炒めや目玉焼きなんかを作れるようになり、褒めて貰って嬉しかった記憶があります。そこから料理への興味がドンドンわいたのかもしれません」 と、料理の思い出を語って下さったさかなやさん。
料理が好き、魚が好きな思いが6月で6年目へと突入するブログ日記に繋がりました。 そんなさかなやさんの、今後の夢は…?


〔さ〕  今後の展開として、今のブログ内容にプラスαでヘルシーレシピに力を入れた記事を考えています。ダイエットメニューなど、少し記事にアップしていますが、もう少し力を入れようかな!? と。 お子様達にも「おいしい! 」といってもらえるようなレシピも考えてブログで紹介していきたいな〜と思います。 夢は今よりも、もっと! もっと!! 皆様が魚を好きになってくれたらと思います。


夏も近くなってまいりましたから…さかなやさんのダイエットメニュー、参考になりそうです。
次回インタビュー後編は6月17日(金)。さかなやさんの1日やブログでも登場する趣味などのお話にせまります! どうぞお楽しみに♪


さかなやさんのおススメレシピ「オイルサーディン<自家製レシピ>」
さかなやさんのおススメレシピ「オイルサーディン<自家製レシピ>」
BACK NUMBER

c荀>>帥腮帥潟若
≪潟悟♂紊р激c
c荀>>鴻激c篌
c荀>> h鐚篋堺若激
HOT TOPICS

↑PAGE TOP