
Update:2009.05.15 text:Rumiko Igaki photo:vivian
〔インタビュアー(以下イ)〕
二人目のお子さんが昨年、生まれたばかりで今は日々お忙しいと思いますが毎日、
どんな風に過ごされていますか?
〔vivianさん(以下v)〕 だいたい朝は6時半くらいに起きます。朝ごはんの仕度をしている間にパンを発酵させて、 それからパンを焼きます。これは、1日の中でも楽しみな時間です。
それから午前中は掃除、洗濯などの家事やお菓子作りなど・・・12時頃にブログの写真を撮影して ランチを食べてからブログの写真のピックアップ。午後は友達が来たり、子どもと遊んだりします。 それから夕方過ぎたら夜ごはんの仕度です。子どもをあやしながらお風呂に入れてごはんを作って だいたい19時頃に家族揃って夜ごはんを食べます。21時頃、子どもが寝て、それからちょっとひと息付いて自分の時間。自分の用事などをやって23時頃にいつも寝ています。
ちなみに、パンやお菓子の仕込みは夜中や早朝やっています。
〔イ〕 レシピブロガーのみなさん、小さいお子さんが居る中で、家事も育児もきちんとなさって それからお菓子作りや趣味を持たれたり・・・と凄いなぁ! といつも尊敬します。
〔v〕 ブログを読んでくださる方に子どもが居ても出来るんだ! って伝えられたらいいと思っています。 結構、時間に追われちゃうと何も出来ないんだって思いがちですが、そんなことなくて・・・そういうのをブログを通して感じて頂けたら嬉しいですね。それに、読者の方にパンを焼くのが好きになって頂けたら嬉しいです。それから、使っている道具を紹介したら売り切れたと、お店の方からご連絡が来たり、御礼のメールが来たりするのも嬉しいことのひとつです。
〔イ〕 vivianさんのパンやお菓子はスタイリングやデコレーションを見るのも楽しみです。参考になさっているものや好きなお店はございますか?
〔v〕 実は、カフェとかにはあまり行ったことが無いんですよ! パンの食べ歩きもしたことがなくて・・・。子どもを連れてまだ長時間出かけられないですし・・・。プロの料理人の方やお菓子を作っている方の本はブログでも紹介していますが、参考にしています。
〔イ〕 小さい頃はどんなお子さんでしたでしょうか?
〔v〕 運動が嫌いで(笑)。絵を描いたり、ミシンが使えない頃から手縫いでお人形さんを作っていました。
〔イ〕 アーティスティックなvivianさんは幼少の頃からその才能を開花させていたんですね!
〔v〕 そういえば、小さい頃からお弁当を作っていましたね。私、根が暗いんです(笑)。 主人と一緒に住んでからは、手料理を日々食べていたら見事に主人は10kg太って!(笑)。「おまえのせいでブタになった!」と言われました(笑)。
〔イ〕 手料理、美味しかったんでしょうねー!(笑)。ご結婚されて太られるご主人、良く目にする光景です(笑)。これが、幸せ太りってヤツですね。だんな様から好評なお料理は何ですか?
〔v〕 シンプルなものが好きで、ペペロンチーノとか・・・(笑)。どう凝ってもニンニクとオリーブオイル・・・! これがいいの! と言われますが・・・(笑)パスタや肉類が好きですね。女性の友人からはチキンカレーが好評です。
〔イ〕 夜、お子さんが寝てから少しだけ自分の時間を持っていらっしゃると、1日の過ごし方でおっしゃられていましたが、どんなことをされて過ごしますか?
〔v〕 時間があるときは、ケーキの飾りのチョコ細工やデコレーションの小物につかうもの、マカロンなんかを作ります。時間のあるときに作っておかないと準備しきれないものがあるので。
〔イ〕 それでは、今、大切にしていることを教えてください。
〔v〕 やっぱり、子どもと家族と一緒に過ごす時間ですね。私がひとり、主人がひとりで出かけるってことは無くて、籠もる時は家族で家に籠もり、出かける時は家族で出かけます。主人は家が大好きで、実はこのTVも主人が家が好きで買って・・・(笑)
〔イ〕 それでは最後に今後の夢を教えてください!
〔v〕 今後はパンに携わる仕事がしたいという希望がありますね。それからパン教室がしたいですね。 もっと先の夢は・・・家族でハワイに住んでパン屋さんを開きたいです!
vivianさんのブログを覗いたら、今日はかわいいまんまるの“アンパンマン”の焼きたてのパンが
アップされていました。家族に、友達に、顔を見ぬブログの中で繋がるみんなへ。
Vivianさんのパンはこれからもきっと自分と誰かが繋がる美味しい愛情をたくさん届けてくれる
ことでしょう!
次回は5月29日(金)アップ予定。“いっちゃんの美味しい食卓”のいっちゃんさんのご登場です。どうぞお楽しみに!