アレンジで楽しむ♪七草レシピ[人気順(2/13)] | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レシピのお題をチェックみんなのブログ 新着!みんなの投稿コーナー ~暮らし~
編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!

投稿する アレンジで楽しむ♪七草レシピ

絞り込み検索
キーワード
検索
全257件

2016/01/06 UP!七目韓国粥 by さちくっかりーさん

七目韓国粥 by さちくっかりーさん

明日は七草粥の日ですね。昔、覚えました。家庭科の試験で (^_^;)芹(せり)薺(なずな)御形(ごぎょう)繁縷(はこべら)仏の座(ほとけのざ)菘(すずな)蘿蔔(... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2018/02/01 UP!【レシピあり】今更ですがほったらかし七草粥 by momocream+あゆちさん

【レシピあり】今更ですがほったらかし七草粥 by momocream+あゆちさん

産後のため個別オーダー休止中cottaパートナーをさせていただいていますクックパッドにお料理レシピアップ中レシピブログ ランキング参加中    レシピは最下部... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2020/01/10 UP!■七草粥の日【早朝に畑と田んぼで八草を調達して作りました♪】 by あきさん

■七草粥の日【早朝に畑と田んぼで八草を調達して作りました♪】 by あきさん

 ■今年は【七草ならぬ八草】無病息災を願って 沢山入れて食べました。●セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ ・スズナ・スズシロ・ヨモギ毎年七草は 自分で... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2017/01/07 UP!子どもも食べやすく*七草おじや(七草粥アレンジ) by shinkuさん

子どもも食べやすく*七草おじや(七草粥アレンジ) by shinkuさん

「七草たべようー」としゅうが言うので、スーパーで並んでる七草セットを初めて買ってみた。 …んで、昨日が7日だと勘違いしていて、お昼ごはんにしゅうとちぃと3人で... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2017/01/07 UP!七草粥 まとめ by とまとママさん

七草粥 まとめ by とまとママさん

今日は七草 1月7日の「人日(じんじつ)」の日に行われる「人日の節句」の行事で、五節句のひとつなのだといいます。七草粥をまとめてみました。年末年始食べ過ぎまし... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2016/01/07 UP!疲れた胃に優しい♡七草粥♡ by とまとママさん

疲れた胃に優しい♡七草粥♡ by とまとママさん

無病息災を願って、簡単に1人前用の土鍋で作りました。お出汁が美味しい七草粥今年も家族みんなが元気で暮らせますように・・・日本のハーブを胃腸に負担がかからないお... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2016/01/20 UP!■【菊香る玄米入り七草粥】七草は全部 畑で調達しました。/カワ(・∀・)イイ!!カエルのお守り^^♪ by あきさん

■【菊香る玄米入り七草粥】七草は全部 畑で調達しました。/カワ(・∀・)イイ!!カエルのお守り^^♪ by あきさん

今日のご紹介は遅れ馳せながら(汗!)【我が家の七草粥】と娘夫婦から カワ(・∀・)イイ!!熊野神社のカエルのお守りが届きましたので 合わせてご紹介をさせて下さ... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2021/01/08 UP!炊飯器で作る★洋風★ハム粥 by さちくっかりーさん

炊飯器で作る★洋風★ハム粥 by さちくっかりーさん

  ご訪問ホントにありがとうございます   今日は炊飯器で簡単に作れる お粥です。 ハム&玉ねぎで洋風に仕上げました。 七草粥・・・だいぶ・・・苦手です ... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2017/01/14 UP!春の桜七草粥家族はお粥が苦手なのでレトルトの白粥とフリーズドライの七草&桜の塩漬け... by とまとママさん

春の桜七草粥家族はお粥が苦手なのでレトルトの白粥とフリーズドライの七草&桜の塩漬け... by とまとママさん

春の桜七草粥 家族はお粥が苦手なので レトルトの白粥とフリーズドライの 七草&桜の塩漬け入りを使って 1人分を作りました。 桜漬けに塩分があるので そのままで... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2019/01/06 UP!七草粥のまとめ by とまとママさん

七草粥のまとめ by とまとママさん

明日は七草 1月7日の「人日(じんじつ)」の日に行われる「人日の節句」の行事で、 五節句のひとつなのだといいます。 せり なずな ごぎょう はこべら ほとけの... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2018/01/30 UP!■【菜の花と明太子乗せお粥/ヤマメのソテー】歯が痛い時でも食べられるかな? by あきさん

■【菜の花と明太子乗せお粥/ヤマメのソテー】歯が痛い時でも食べられるかな? by あきさん

■【菜の花と明太子乗せお粥/ヤマメのソテー】歯が痛い時でも食べられるかな?と・・・。明日は歯医者さんで 抜歯><!ドキドキ。。。一番嫌いな所ですが 行かねばなら... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2016/01/06 UP!地味深い味、「里芋入り七草粥」。 by decoさん

地味深い味、「里芋入り七草粥」。 by decoさん

改めまして、おはようございまーす。^^早速、七草粥の記事でございます。必死のぱっちでごまかしております。(必死のぱっちて・笑)七草粥。邪気を払い、一年の無病息... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2020/01/09 UP!春の芽吹き☆鶏肉入り七草粥♪☆♪☆♪ by みなづきさん

春の芽吹き☆鶏肉入り七草粥♪☆♪☆♪ by みなづきさん

2020-1-7 朝・昼兼用ごはん鶏肉入り七草粥・金目鯛・小さいおかず3品(柚子かぶらの甘酢漬け・切干大根・胡麻昆布の佃煮)無病息災を願って恒例あるもので七草粥... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2019/01/08 UP!人日の節句に「七草とお刺身のビビンバ」。 by イェジンさん

人日の節句に「七草とお刺身のビビンバ」。 by イェジンさん

昨日は七日正月で人日の節句。ちょうど仕事始めでもあり1年元気で過ごせるように春の若菜の生命力をもらおうと七草を買ってきました。♫ 七草とお刺身のビビンバ  ♪七... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2019/01/12 UP!圧力鍋で3分!簡単【鶏がゆ】レシピ by 小春さん

圧力鍋で3分!簡単【鶏がゆ】レシピ by 小春さん

自分で育てた七草で、七草粥。今年も、鶏肉を入れて 鶏がゆに。自信がないナズナは・・・アブラナ科なので、スティックカリフローレで代用しました。 去年は、電気圧力... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2022/01/09 UP!2月だと間抜けになっちゃう・・・飛び込み更新は七草粥♪・・♪ by みなづきさん

2月だと間抜けになっちゃう・・・飛び込み更新は七草粥♪・・♪ by みなづきさん

2022-1-7 朝・昼兼用ごはん七草粥・小さいおかず5品(ベーコンのアスパラ巻き・白菜ときゅうりのゆず風味浅漬け・ごまめ・真ほっけ・蓮根の金平)こちらも2月更... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2016/02/04 UP!■元気の出る朝うどん【ほうれん草&七草&挽肉入りの餡かけ月見^^ 】です♪ by あきさん

■元気の出る朝うどん【ほうれん草&七草&挽肉入りの餡かけ月見^^ 】です♪ by あきさん

今日のご紹介は 「4日前の朝食」です♪※連日の朝晩の冷え込みに 餡かけの朝うどんが食べたく なり 半端な挽肉と 菜園から七草調達で(笑)元気うどん を作って食... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2019/01/05 UP!七日正月に「七草とサーモンのビビンバ」。 by イェジンさん

七日正月に「七草とサーモンのビビンバ」。 by イェジンさん

昨日は七日正月。たぶん…20数年ぶり?に七草を買いました。というのも。昨年、一年を通して和菓子を教わった時に様々な季節の節目や節句の由来なども習いました。1月7... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2016/01/07 UP!お米から炊く「七草粥の卵とじ」短時間で作れるおかゆのレシピ&山陰旅行Part5 by akkeyさん

お米から炊く「七草粥の卵とじ」短時間で作れるおかゆのレシピ&山陰旅行Part5 by akkeyさん

今日は七草の日でした。毎年お正月にそんなに暴飲暴食するわけではありませんが、やっぱり食べたくなるもの。我が家では毎年朝ごはんにいただくことにしているので、短時... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

2022/01/08 UP!【七草粥の日の糖質オフレシピ】ほっこり胃に優しい♪春菊と鮭フレークのお粥さん&年賀状 by 桃咲マルクさん

【七草粥の日の糖質オフレシピ】ほっこり胃に優しい♪春菊と鮭フレークのお粥さん&年賀状 by 桃咲マルクさん

1月7日は七草粥を食べる日ですね。年末やクリスマスで食べ過ぎた胃を休める意味もありますが、わが家は七草を買うとお高いのでまず買わないかなこちらはお鍋に入れるため... 続きを読む>>

  1. お気に入りに追加

投稿する

※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>

テーマ一覧

↑アレンジで楽しむ♪七草レシピ[人気順(2/13)] | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP