- レシピのお題をチェック

- 編集部で出したお題に対して、ブロガーのみなさまからの暮らしの話題を募集するコーナー。
お気に入りのキッチン雑貨から、今気になっている調味料まで注目のトピックスが満載です!
投稿する
今年は南南東!恵方巻き

-
節分に食べた太巻きです焼き海苔がなかったし、引っ越し前だからどうしようかと思ったけれど、おばあちゃんからのメールに太巻きの写真が添付されていたことに影響されて作... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
明日はお出かけの予定がはいっているので1日早い節分ディナーにしました恵方巻きを意識してフュージョン系太巻寿司今回の具材はコチラぜーんぶ入れて太巻にしました 恵... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
こんにちは~(^O^)/お久しぶりです。 1カ月ぶりのブログ・・・緊張しますぅぅ~♪ まずは、有限会社ソーイさんから届いたお品のご報告(笑) 誰でも簡単ふっく... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
1年を通してのイベントで、チョコレート地獄の日だけは絶対好きになれないけれど、日本伝統の紋日ってのは、どこに暮らしていても絶対、日本の習慣に従って過ごしたいと... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2013/02/05 UP!恵方巻 by ひろっちさん

-
みなさんは昨日作ったんですよね私は2日土曜日に作ったんですなぜって3日は終日外出予定で恵方巻は作らなくていいかぁなんて思ってたんだけど0ちゃんから、前の日で... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
節分でした。恵方巻きを作りました。海鮮巻きと、カラフル和風巻の2種類。2種類楽しみたいので、半分に切って、ハーフサイズにしています。例年と変えたのは、巻きずしに... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
海外で作る和食恵方巻きっていうのはここ十年くらい お寿司屋さんやコンビ二のあおりで一般的になったけれど実は 大阪の一部の商人たちが行っていた行事です。だから 子... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
2月3日日本では節分ですね。すっかり忘れてた…なぜかって、こちらはスーパーボールサンデー。これ、年に一度の一大イベントですよね、アメリカでは。アメリカ在住10... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
★★★レシピ★★★■材料(1本分)・温かいごはん(今回は玄米使用)……茶碗大盛り一杯分 ← 断然白米の方が巻きやすいです!苦笑・レモン汁……大さじ1・バジル(... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2013/02/04 UP!恵方巻き by みなづきさん

-
2/3 朝・昼兼用ごはん 恵方巻き(高野豆腐・人参・干瓢・椎茸・たまご・きゅうり・桜でんぶ)・簡単巻き(高野豆腐・たまご・きゅうり・生ハム)節分の巻き寿司... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます今日も青空が広がっていて、あたたかくてうれしいですね昨日は節分 でしたね。今年の我が家の恵方巻きは↑こんなでした。まぐろ・サーモン・きゅう... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
今日は節分の日に当たりますがこちらではアメフトの大きな対戦でご近所がものすごく騒いで楽しんでいるようです♪凄いですよ~大きな声と音楽で!そういう日は郷に入って... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
昨日は節分でしたね我が家も恒例の巻き寿司を・・・・朝の片付けをしながら、干し椎茸の甘煮と高野豆腐の含め煮は作っておきましたそれと、豪華二品 何を入れたかは、お楽... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
おはようございます土日と子供達の行事やらで少し多忙でブログ更新出来ませんでしたレシピブログさんのモニター品のレシピが溜まってます~先日、バレンタイン用にお正月... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
2013/02/04 UP!ウチの節分行事 by りこさん

-
ラディッシュを収穫… 思いのほか小さかったので2個だけサラダに葉っぱまで入れました。 ホラ、二十日大根だよ ラディッシュとかいうモノは、まだとれないの? ... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
2013年 恵方巻まさかの、 予習の方が切り口の見た目が良いってゆう(笑)やっぱり少ない量を作るよりも、多くを作る方が作りやすい。美味しければ良いですね!私も... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
節分の日に恵方巻きを食べるのはすっかり全国的に定着しましたね。スーパーの広告を見ると高いものは1本1,000円以上するものも ...という事で節約も兼ね毎年家... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
週末ランチは一週間分の残りごはん冷凍ストックをチャーハンにする我が家。昨日はせっかく節分なので黄金チャーハンを韓国海苔巻きのキンパ風に。熱したフライパンに刻ん... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
2013年。節分。我が家は毎年恒例のマカロニ巻きで恵方巻き風◎恵方巻きにはほど遠いけどね。無病息災願ってガブっと完食。去年のマカロニ巻き よりも、今年のは顔が... 続きを読む>>
- お気に入りに追加

-
海苔巻き三種(かんぴょう、卵&椎茸、ツナ&きゅうり)、黒はんぺんフライ、南瓜の塩麹煮、ほうれん草の胡麻和え、わさび菜。昨日は節分だったので、太巻きを作りました... 続きを読む>>
- お気に入りに追加
投稿する
※投稿時にはログインするためのパスワードが必要となります。パスワードを忘れた方はこちら>>
- レシピを投稿したらぜひブログからリンクしてね♪
- 「今年は南南東!恵方巻き」コーナーにレシピを掲載中!
※そのままコピーしあなたのブログの記事入力欄内にペーストしてください!
