たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
残った切り餅で簡単ボリューミー♪餅ピザ♪
あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
年末は行事や手の怪我で更新出来ないまま、年末のご挨拶も出来ず失礼しました。
今日からまた出来るだけ毎週更新出来たらと思っています(^-^)
どうぞよろしくお願いします♪
さてさて今年1品目は切り餅を使ったおやつです♪
今の時期余りがちなお餅、子供たちも飽きちゃってなかなか減らないんですが、昨日作ったこちらの餅ピザで大量消費出来ちゃいました( *´艸`)♪
逆に食べ過ぎちゃって困るほど(汗)
ポイントは具材を乗せる前にお餅生地だけしっかり押さえてこんがり焼いておくこと。
これでもっちりパリッと香ばしい仕上がりになります♪
今回はシンプルにミックスピザ味にしましたが、醤油を塗ってネギや海苔を乗せたり明太マヨネーズを塗ったりと和風にしても( *´艸`)♪
朝食や軽食にもおすすめですよ〜♪
残り餅の消費にもぴったりな餅ピザ、良かったらぜひぜひ試してみてくださいね(^^♪
パリッともちもち♪餅ピザ♪(25cm1枚分)
(材料)
切り餅 5個
ピザソース又はケチャップ 大さじ3〜4
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
ミニトマト 8個ぐらい
ハムやソーセージ 好きなだけ
ピザ用チーズ たっぷり
(作り方)
1 餅は1cm角に切る。
玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に乗せラップをかけて600Wのレンジで2分チンする。
ピーマンは種を出し輪切り、トマトは半分にハムも食べやすく切る。
2 フライパンを火にかけ薄く油をしいたら餅を加え蓋をして柔らかくなるまで焼いていく。
柔らかくなったらへらなどを使って平たく丸くしていく。
3 写真のようになってきたらひっくり返して押さえながら裏もこんがり焼いていく。
4 これぐらいこんがり焼けたら〜
ピザソースを塗り具材を乗せ〜
ピザ用チーズをたっぷり乗せて蓋をして蒸し焼きにする。
チーズがとろ〜りととろけたら出来上がり♪
カリッともちもち♪焼きたて熱々召し上がれ(^^♪
(表面にも焼き色が欲しい場合はもう少し小さく焼いてトースターで仕上げても♪)
カットはピザカッターがおすすめです♪
色んなソースや具材でアレンジしてみてくださいね(^^♪

男の子3兄弟の子育てをしながら、鍼灸師の仕事の合間を縫ってつくるお菓子やお料理を紹介するブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」は、「Ameba 芸能人・有名人ブログ」のオフィシャルブロガーとして認定され、月間350万ものアクセスを集めている。