たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
琺瑯バットで♪ざっくりたっぷりおうちプリン♪
こんにちは♪
すっかり涼しくなって秋も本番♪オーブンでお菓子を作るのが楽しい季節になってきましたね〜(^^♪
そんな今日ご紹介するおやつは定番のカスタードプリンです♪
以前にもアップしましたが、今回はオーブンで焼く昔ながらの焼きプリン。
しかも琺瑯バットで作ったざっくりたっぷりおうちプリンです!(^^)!
ひっくり返す時にドキドキ〜なんて心配はなしですよ♪
子供たちも自分の好きなだけ食べられて大喜びでした( *´艸`)
もちろん琺瑯でなくてもオーブン対応のお皿や型ならどんなのでも大丈夫なので、おうちにある入れ物で良かったらぜひぜひ試してみてくださいね♪
琺瑯バットでおうちプリン♪(23cm×18cmの琺瑯バット)
(材料)
牛乳 500ml
砂糖 70g
卵 4個
バニラエッセンス又はオイル 数滴
((カラメル))
砂糖 40g
水 大さじ1×2
(作り方)
1 カラメルを作る。
カラメルの材料の砂糖と水大さじ1を鍋に入れ中火にかける。
鍋をゆすりながら濃いきつね色になったら火からおろして色止めの水大さじ1を加える。
(はねるので火傷に注意!)
バター(分量外)を塗ったバットに流し入れる。
2 プリン液を作る。
鍋に牛乳と砂糖を加え中火にかけ、混ぜながら沸々するまで温める。
ボールに卵を溶きほぐし、温めた牛乳を加えよく混ぜる。
バニラを加えさらに混ぜたら〜
2〜3度ザルで濾して〜
カラメルの上に流し入れる。
表面の泡をチャッカマンなどで消す。(省いても♪)
150度に予熱したオーブンの天板に乗せ、天板に熱湯を張って40〜45分蒸し焼きにしたら出来上がり♪
あら熱をとって冷蔵庫でしっかり冷やして。
スプーンでざっくりたっぷり好きなだけ( *´艸`)♪
なめらかで卵の味がしっかりで♪
レトロな懐かしいプリンです。
オーブンの癖などもあると思うので、焼き時間や温度などはご自宅のオーブンに合わせて調節してください。
琺瑯バット作るざっくりたっぷりおうちプリン♪
良かったらぜひぜひ試してみてくださいね(^-^)♪

男の子3兄弟の子育てをしながら、鍼灸師の仕事の合間を縫ってつくるお菓子やお料理を紹介するブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」は、「Ameba 芸能人・有名人ブログ」のオフィシャルブロガーとして認定され、月間350万ものアクセスを集めている。