イタリアンでおもてなし
先日友人家族をお招きして食事会をしました。
今回はお昼のおもてなしだったので、テーブルはグリーンやイエローのマットを用いて明るめのコーディネートにしてみました。
お料理は、友人が好きな食材を用いたイタリアン。
定番のカプレーゼは、スライスしたトマトとモッツアレラチーズを並べ、中央にジェノベーゼソースをかけました。
今の季節、バジルが手に入りにくい場合もあるので、市販のジェノベーゼソースを使えば美味しい&簡単に☆
↓こちらは、ちょっとイタリアンからはずれてしまうのですが、友人の子も食べられるよう玉子とブロッコリーをマヨネーズで和えたサラダに、中央に生ハムをトッピング。ちょっと春らしい1品に♡
メインの料理はラザニア
手作りのお肉たっぷりのミートソースが自慢の品だったので「美味しい♡」って言ってもらえてうれしかったな(*^-^*)
また、下からキャンドルで保温出来る器なので、しばらくアツアツを味わって頂けました。
副菜はアンチョビポテト
実はこれは手を抜かせてもらって、市販のシーズニングを使って作った1品。
自分で作るとアンチョビの味がきつくなりがちですが、これはまろやかな仕上がりになりました。
また、一緒に入れたブラックオリーブも色&味共にアクセントとなり、いい感じ
料理の後半は、エビ大好きなCちゃんの為に作ったエビと野菜のガーリック炒め
(エビ・マッシュルーム・エリンギ・パプリカ)
オイル多めで仕上げたので、旨みたっぷりのソースはフランスパンに付けて・・・
こちらも、キャンドルで保温できる器なのでしばらくアツアツを楽しめます。
まだ寒い日はありますが、だいぶ春を感じられる今日この頃。
この日もお天気が良く、お昼からシャンパン飲んで幸せ~なひとときでした。(^_-)-☆

料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
ブログ「Happy Life Style」も要チェック!