赤ワインとハーブ塩で、自家製ワインハーブ塩 #クリスマス #余ったワイン #金魚の肴 #家バル | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

赤ワインとハーブ塩で、自家製ワインハーブ塩 #クリスマス #余ったワイン #金魚の肴 #家バル レシピ

赤ワインとハーブ塩で、自家製ワインハーブ塩  #クリスマス #余ったワイン #金魚の肴  #家バル
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

ハーブ香る塩と赤ワインを使って。
深紅が綺麗でお洒落なワイン塩を作りました
仕上げにフリーズドライのローズマリーを加え保存すると、さらにハーブの香り高い深紅のお塩になります。

材料

  1.  100グラム
  2. 赤ワイン 200ml
  3. ゆずの皮 お好みで
  4. GABAN ローズマリー(フリーズドライ) ふたつまみ

作り方

  1. 1.

    フライパン又は小鍋にローズマリー以外の材料を入れ中火で加熱する

  2. 2.

    沸騰したら弱火にして木ベラなどでゆっくりかき混ぜる
    (焦がさないように!)

  3. 3.

    完全に水分が無くなったらローズマリーを熱いうちに入れ冷まして完成
    清潔な密閉瓶に入れ保存し早めに使い切ってください

ワンポイントアドバイス

めっちゃ深紅の綺麗なワインハーブ塩になります!
飲み残したワインや、湿気てきたお塩と、お好みのハーブを入れ作ることも出来ます
鮮やかな色で、料理がパッと華やかになりまーす

↑赤ワインとハーブ塩で、自家製ワインハーブ塩 #クリスマス #余ったワイン #金魚の肴 #家バル | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP