つゆゼリーの中に夏野菜を閉じ込めた華やかそうめん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

つゆゼリーの中に夏野菜を閉じ込めた華やかそうめん レシピ

つゆゼリーの中に夏野菜を閉じ込めた華やかそうめん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

水中花のイメージで。つゆで作ったゼリーの中にトマトや枝豆、夏野菜のお花をさかせました。

材料

  1. そうめん  2束
  2. ミニトマト 2個
  3. 枝豆(市販冷凍) 16粒
  4. きゅうり 1本
  5. 粉ゼラチン(ふやかし不要タイプ) 3グラム
  6. ヤマサ 地鶏 旨味つゆ 100ml
  7. お湯(80度以上) 50ml
  8. ヤマサ そうめん専科 200ml
  9. 梅干し(種なし) 1個
  10. おろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1.

    製氷器に、枝を残して6等分にカットし開かせたトマトや枝豆を入れておく キュウリは薄く長くスライスしておく

  2. 2.

    80度以上のお湯にゼラチンを振り入れ完全に溶かし、地鶏旨味つゆを入れ混ぜた液を1の製氷器に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める

  3. 3.

    規定時間そうめんを茹でる。 茹でている間に、刻んだ梅干しと生姜をそうめん専科にいれつゆを作って置く

  4. 4.

    ゆでた素麺は、流水でぬめりを取り、氷水を入れた器に入れ、きゅうり、固まった2を盛り付け、3の汁を器に入れ添える

ワンポイントアドバイス

きらきらと光るつゆゼリーの中に花型に切ったトマトや、旬の枝豆を閉じ込め。七夕のきらきらとしたイメージにしました。そうめん専科のつけつゆの方には生姜と梅を入れサッパリ美味しく食べれるよう工夫しました

↑つゆゼリーの中に夏野菜を閉じ込めた華やかそうめん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP