すきやき風ソースのハンバーグ 半熟卵のせ☆ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

すきやき風ソースのハンバーグ 半熟卵のせ☆ レシピ

すきやき風ソースのハンバーグ 半熟卵のせ☆
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:1人分

料理紹介

研究11日目。
今回は前回よりも少し脂のあるももの部分をチョイス。中でもももの中心の中心、しんしんという部分を使ってみました!

材料

  1. 牛(しんしん) 100g
  2.  適宜
  3. 胡椒 適宜
  4. ナツメグ 適宜
  5. 小玉葱 半分
  6. バター 2g
  7. 日本酒(焼く時用) 適宜
  8. 砂糖(ソース用) 大1、5
  9. 醤油(ソース用) 大1
  10. 酒(ソース用) 大1
  11. みりん(ソース用) 大1
  12. ポーチドエッグ 1個

作り方

  1. 1.

    いつものようにお肉をしっかりと包丁で叩いて、氷で下から冷やしながら練ります。(写真を参考にしてくださいね)ここへ、塩、胡椒、ナツメグ、玉葱(※を参考にしてください)を入れます。
    ※玉葱は事前に分量のバターで中火でゆっくりと炒めておいて、これを冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2.

    パテは一度冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  3. 3.

    強火で片面2分、弱火にして裏返して日本酒をパテのまわりに広がる程度入れて蓋をして6分程度蒸し焼きにする。

  4. 4.

    ーソース
    ・砂糖 大1.5
    ・醤油 大1
    ・酒 大1
    ・みりん 大1
    この4つを小さな鍋に入れて、一煮立ちさせる。

  5. 5.

    ※ポーチドエッグ(沸騰させた湯に塩と酢を加え卵を流し入れ、白身を寄せながら2分くらいゆっくりと混ぜていく)

  6. 6.

    パテにソースをかけ、その上からポーチドエッグを乗せる。お好みで上から浅葱をかけると見栄えもグー!
    とろっとした卵を絡めて食べてくださいね!

ワンポイントアドバイス

しっかりした食感のお肉に卵を絡め、甘いソースとの相性はまさにすきやき風?!

↑すきやき風ソースのハンバーグ 半熟卵のせ☆ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP