たけのこのかしわめし | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

たけのこのかしわめし レシピ

たけのこのかしわめし
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

福岡折尾名物のかしわめし弁当風に仕上げてみました。甘めのご飯がとっても美味しいですよ。
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♪

材料

  1. 精白米 2合
  2. たけのこ 中 1本
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. だし汁 50cc
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大2
  7. 料理酒 大1
  8. 砂糖 大1
  9. 錦糸卵 卵2個分
  10. 刻みのり 大2
  11. 紅生姜 お好みで

作り方

  1. 1.

    精白米は研いでざるにあげ、水を切っておく。

  2. 2.

    たけのこは皮ごとぬかを入れた水で茹でる。
    ※あくをしっかりぬきたいわけではないので10~15分程度。

  3. 3.

    たけのこ、鶏もも肉は大きさをそろえて切り、だし汁と調味料で煮て、冷ましておく。

  4. 4.

    1と3の煮汁ごと炊飯器に入れる。炊飯器の水メモリに合わせて不足分は水を足して炊飯。

  5. 5.

    炊き上がったごはんを器に盛り、錦糸卵と刻みのり、お好みで紅生姜をのせたらできあがりです。

ワンポイントアドバイス

たけのこはあくをしっかりぬきたいようであれば個体差もありますが30~40分ぐらいしっかりゆでてください。

最近見たレシピ

ひな祭りに♪菜の花と海老のちらしずし

ひな祭りに♪菜の花と海老...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ無限大♪冷ややっこ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑たけのこのかしわめし | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP