じゃがいもは芽を取り皮をむいて大きめのひと口大にカットします。
耐熱の器に入れてラップをし、600Wのレンジで約7分加熱して柔らかくします。
熱いうちにマッシャーや麺棒などで潰し、潰しながら牛乳を加えます。
(少し粒々が残っていてOKです)
玉ねぎをみじん切りにします。
フライパンを熱し、豚ひき肉と塩こしょう少々を加えて少し色が変わるまで炒め、玉ねぎを加えます。
玉ねぎが透明になり、ツンとした香りが薄くなるまで炒めます。
(テフロンのフライパンを使ったので油は引いていません)
潰したじゃがいもに加え、材料Aを加えてゴムべらで混ぜ合わせます。
8等分にして、それぞれを厚さ2.5cmくらいの小判型にしてバットに並べます。
バットや深皿に小麦粉を入れて、コロッケひとつひとつに小麦粉をつけてバットに戻します。
バットや深皿に卵を割り入れて溶き、別のバットにパン粉を入れます。
コロッケを右手で持って卵液に入れて、左手で卵液をつけてパン粉の中に移し、右手でパン粉をつけてバットに戻します。
天ぷら鍋にサラダ油を注ぎ入れ175℃に熱します。
コロッケを油の近くまで持って行ってそっと落とし入れます。
あまり触らずに揚げます。
下面のパン粉が固くなってきたら1度ひっくり返してトータル約5分、こんがり色付くまで揚げます。
(火加減を調整して175℃前後をキープして下さいね♪)
油をよく切って取り出し、網の上に置いて油を切って完成です。
小麦粉を丁寧にまんべんなくつけるのが、サックリ仕上がるポイントです♪
揚げはじめはコロッケをなるべく触らないようにすると衣がキレイに仕上がります。
お使いのレンジに合わせて加熱時間は調整して下さい。
じゃがいもの水分によって牛乳の量を調整して下さい。
大きめサイズなので油から取り出すときはしっかり掴んでヤケドに気を付けて下さいね。
ブログには画像つきレシピを掲載していますので、よかったら参考にして下さいね♪
記事のURL:http://legelo.info/2015/04/12/recipe-jyagaimo-korokke/
♡ごはんがすすむ♡とろ〜りチーズ回鍋肉♡【#豚肉#キャベツ#簡単#節約】
おいしそう57件
たっぷり新じゃがでかりもちたまらん❤️ハムチーズポテトガレット♪
おいしそう50件
ふわふわ♡レンジ豆腐卵蒸しの甘酢あんかけ〜炒め玉ねぎとクルミのパン〜
おいしそう150件
♡簡単・時短・節約♡厚揚げの肉巻き生姜焼き♡【#お弁当#甘辛#作り置き】
おいしそう45件