のんのんさんのかんたん♪おもてなしレシピ
豆腐そら豆ムースのカエルさん
人数:4人分 調理時間:30分(冷やし固める時間は除く)
|
|
- 【準備】
海苔をキッチンはさみでカットし、目と口を作る。 - 【1】
塩をひとつまみ加えた湯でそら豆を茹でる。粗熱がさめたら皮をむき、飾り用の8個を別にして、残りを裏ごしする。 - 【2】
耐熱容器に100ccの水、ゼラチンを入れ、よく混ぜて10分置き、600wのレンジで1分加熱して溶かす。熱いうちにコンソメを加え、よく混ぜる。 - 【3】
ボウルに豆腐を入れて、泡だて器で滑らかに混ぜる。【1】、【2】、塩、こしょうを加えよく混ぜる。 - 【4】
別のボウルで生クリームを8分立てに泡立て、【3】と合わせて、泡をつぶさないようにさっくり混ぜる。タッパー等に入れて、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。 - 【5】
アイスクリームディッパーや、大き目のスプーンで丸くすくい、器に盛り付ける。そら豆を刺して、海苔の目や口をつける。
水辺のカエルさんをイメージして、北欧柄の水色のクロスにしてみました。
そら豆を丁寧に裏ごしすると、ムースの舌触りが滑らかになります。 ふたつきの容器に作って、ディッパーや大きめスプーンを持参すれば、持ち寄りパーティの一品にもなります。 子どもたちに、カエルさんの顔をつけてもらっても楽しいと思います。
そら豆を丁寧に裏ごしすると、ムースの舌触りが滑らかになります。 ふたつきの容器に作って、ディッパーや大きめスプーンを持参すれば、持ち寄りパーティの一品にもなります。 子どもたちに、カエルさんの顔をつけてもらっても楽しいと思います。
![]() |
![]() 食育インストラクター、ハーバルスペシャリスト 子育てスタイル公式連載ブロガー。男の子と女の子、3人のママ。モットーは『作れるものは自分で作ってみよう!』。簡単に作れて可愛らしい、おうちカフェレシピが好評。ご自宅で開くお料理教室『おうちごはんのお料理教室 choco ecoco』は、生徒数150人以上の大人気教室に♪ のんのんさんブログ:ほんわか*おうちcafe |