トップ
>
みんなのスパイスレシピ検索
> シナモンクッキー*チーズクリームサンド
みんなのスパイスレシピ検索
レシピ検索結果

おいしそう!
0件
-
みっこ さん
-
* Orange Kitchen *

- 15個分
薄力粉 ・・・ 200g
バター(有塩) ・・・ 120g
上白糖 ・・・ 75g
卵黄 ・・・ 1個分(M玉くらい)
GABANシナモン ・・・ 適量
(クリーム)
クリームチーズ ・・・ 70g
無塩マーガリン ・・・ 15g
アメリカンチェリーのコンポート・・・お好み量 ※他のフルーツでもOK
チェリーのコンポート
アメリカンチェリー ・・・ 10個
水 ・・・ 1カップ
砂糖 ・・・ 30g
キルシュ ・・・ 大さじ1

- 下準備
1、小麦粉と上白糖は2回ふるっておく。
2、(クッキー生地の)バターと卵は室温で柔らかくする。
3、チェリーは洗ってヘタを取る。(種はそのまま)
作り方
クッキーを作る
1、ボウルに室温で戻して柔らかくなったバターを入れて、ねるように混ぜる。
ツやが出てきたら、ふるった上白糖を加えてすり混ぜる。
2、お砂糖がなじんだら、卵黄を加えて更に混ぜる。
3、小麦粉とシナモンを加えゴムへらで切るように大きく混ぜあわせる。
ひとかたまりになってきたら生地を数回切り、まとめる。これを5回繰り返す。
4、転がして円柱型に成形し、ラップをして冷蔵庫で1時間以上ねかせる。
5、冷蔵庫から生地を取り出し、5mm幅にカットして天板に並べる。
6、150℃に予熱したオーブンで25分くらい焼いたら出来上がり♪
焼き色がついたらOK。新聞やケーキクーラーの上にのせて冷まします。
クリームを作る (クッキーの粗熱をとる間に作ります)
7、ボウルに室温で柔らかくしたクリームチーズとマーガリンを入れ、すりまぜる。
8、水気を切り、細かく刻んだチェリーのコンポートを加え混ぜたら出来上がり。
9、粗熱がとれたクッキーに挟んだら完成です☆
このレシピで使用しているスパイス
- シナモン
- ほのかな甘みを感じさせる独特の香りとわずかに舌に残る辛みをもつシナモンは、世界で最も古くから知られているスパイスです。菓子に使われることも多く、アップルパイには欠かせません。他にもさつまいも、かぼちゃにもよく合います。
- ギャバンシナモン<パウダー>
-
容量 15g
希望小売価格 205円(税別)
賞味期間 製造後2年(未開封)
-
- ギャバンシナモンスティック(セイロンシナモン)
-
容量 12g
希望小売価格 420円(税別)
賞味期間 製造後3年(未開封)
-


