トップ
>
みんなのスパイスレシピ検索
> 小麦粉・乳製品不使用☆濃厚おからブラウニー☆シナモンバニラ風味
みんなのスパイスレシピ検索
レシピ検索結果

おいしそう!
1件
-
MOMONAO さん
-
べじ・はーぶ KITCHEN

- ・マフィン型 浅めの形 8個分
・30cm角天板 1枚分
・バット 16×21cm1台分
・1/3量/卵1個分でオーブントースタートレイ1枚分
又は10×4×2cm角型で4個分
●生おから/卯の花 180g
●ココナツミルク 120g
●無糖ココア 60g
●砂糖 135g 3/4カップ
(最低量なので135〜185g好みで調整を)
●サラダ油かオリーブ油か
(乳製品ですが)溶かし発酵バターでも可 120g
※エキストラバージンオリーブ油は100度以上で栄養が壊れる逆効果説もある。
加熱に強い精製オリーブ油を。植物性は血管内をサラサラ流れるので
動脈硬化 ダイエットに最適だが、コクに欠ける。
バニラやココナツミルク、バナナ等でカバーすると良い。
※発酵バターとの違い
動物性脂肪のデメリットはあるが
焼き菓子向き。風味に差がつく。
すぐ食べない場合は風味をキープしやすい
●ベーキングパウダー小匙1
※有害ミネラル対策でアルミ無配合を使います。
●卵 3個
※アレルギー対策で有精卵にしています
●バニラビーンズ 1本(バター使用時はなくても良い)
●シナモン 小匙1弱
●トッピング 粉砂糖 適量
ローストした胡桃 適量
※胡桃は予熱なし160度で15分でローストして常備すると便利
※乳製品ですがチョコチップ好みで 10g:ホームベーカリー用は溶けにくく焼き上がりが綺麗

- 1 ココナツミルクは温めて砂糖を溶かし混ぜる。
2 卵と油を箸で混ぜた中へおからを入れスプーンの背でつぶしながら混ぜる。
3 ココアを混ぜてムラが無くなったら?と混ぜる。
4 型に流し胡桃か(乳製品になるが)チョコチップを乗せる。
5 焼き方 天板やトレイにはクッキングシートを敷く
電子レンジ (10×4×2cmの型4個で)500W3分
オーブントースタートレイ1枚 5分
オーブン天板30cm角(電気オーブンの場合は予熱250度)200度15分
マフィン型6分目まで注ぐ/8個 (電気オーブンの場合は予熱250度) 180度30分
6 ローストして砕いた胡桃を乗せて粉砂糖を茶こしで散らす。
※天板は固め、マフィン型、プリン型は(焼き時間はかかるが)ソフトに仕上がる。
※最初塊で落ちる事があるので他の場所で散らしてからケーキに散らすと良い。
このレシピで使用しているスパイス
- シナモン
- ほのかな甘みを感じさせる独特の香りとわずかに舌に残る辛みをもつシナモンは、世界で最も古くから知られているスパイスです。菓子に使われることも多く、アップルパイには欠かせません。他にもさつまいも、かぼちゃにもよく合います。
- ギャバンシナモン<パウダー>
-
容量 15g
希望小売価格 205円(税別)
賞味期間 製造後2年(未開封)
-
- ギャバンシナモンスティック(セイロンシナモン)
-
容量 12g
希望小売価格 420円(税別)
賞味期間 製造後3年(未開封)
-

- バニラビーンズ
- チョコレートやアイスクリームの甘い芳香として誰でもが知っている香味。バニラアイスクリームを作るときは、中のタネをこそぎ出してさやと一緒に使います。他にも、適当な長さに切って、温めた牛乳など液体につけたり、砂糖のビンに入れておいたり、甘い風味をうつして使います。また一度使ったものも、タネを除いて洗ってよく乾かして使えます。
- ギャバンバニラビーンズ<ホール>
-
容量 2本
希望小売価格 605円(税別)
賞味期間 製造後3年(未開封)
-




