- トップ
- スパイスレシピ&コラム〜かな姐さん〜


トマトのマスカルポーネディップ乗せ
「暑いですねぇ~」
マンションのエレベーターで、誰かと乗り合わせたら必ず言ってるかもしれない今日この頃・・・笑
さて8月のスパイスブログのテーマは
「スパイスで夏のさわやか料理」
ということで、前半はレモングラスを使用した茹で鶏のレシピをご紹介しました。
後半の今回使用するスパイスは
・キャラウェイ
あれ?これ初めて使うスパイスかも、、、
香りは甘くて噛むとちょっぴりスーッとする清涼感もあるような。
ミントまでは強烈じゃないんだけど、さわやかな甘みを感じる気がしました。
何に合わせようかな~といろいろ考えたんですが、野菜に合わせたい!と思い、トマトに合わせてみました。
これ、オットが珍しく
「え?これチーズ?
へぇ~
俺これ好きかも。
今までで一番好きかも」
と!!!!!!!!
え、今までってどの範囲のことを言うてるんやろ・・・(まさか結婚して以来のこと?まさかね・・・生のトマト料理の中でってことかなぁ・・・)
オットも大絶賛だったんですが、もちろん娘も大・大絶賛。
妹の残したトマトまで全部食べておりました(笑)
めっちゃ簡単。火も使いません。混ぜるだけ。
材料(4人分)
・トマト 大2個
A
・マスカルポーネチーズ 80g
・レモン汁、メイプルシロップ 各小さじ1
・塩 小さじ1/3
・GABANキャラウェイ<ホール> 小さじ1/2
作り方
1)ボウルにAを入れて滑らかに混ぜ合わせる。
2)トマトは1センチ幅の半月に切る。
3)器に2と1を盛り付ける。
トマトに適量をのっけてパクッと一口で食べます。
まるでフルーツ!デザート!めっちゃ美味しい!
たまにキャラウェイを噛むと爽やか~な清涼感が広がります。
是非お試しください。
--------------------------------------------------------------------------------------
スパイスレシピや役立つ情報が満載♪☆スパイスブログTOPはコチラ>>
スパイスを使った夏にぴったりなさわやかレシピをチェック!レシピ検索はコチラ>>
最新記事
今が旬の人気レシピ
スペシャルアンバサダー連載記事
-
ナツメグで美味しく!ほうれん草のクリーム焼き、クリームド・スピナッチ
-
小松菜のクミン味噌そぼろ丼
-
ほうれん草とベーコンのもちもちスパイスチヂミ
-
小松菜とじゃこのガラムマサラ炒め。
-
苦手な野菜を克服!魔法のクミンを使った「豚肉と野菜のクミン炒め」
-
ローズマリーとチーズのクイックプチパン
-
揚げナスのバジル醤油
-
スタミナ肉料理!トンテキのブラックペパーソース♪
-
豚肉とオクラのバジルみそ照り炒め。
-
節約定番食材にこだわりプラスのひと品☆鶏肉と野菜のトマト煮
-
塩なしでOK♪ コリアンダー風味のサーモンナゲット
-
炊飯器で簡単!チキンとパプリカの炊き込みターメリックピラフ
-
鶏肉とキャベツのエスニックミルクスープ
-
スパイスウスター醤油そぼろライス。
-
夏にぴったり!作っておきたい、簡単おいしいタコミート