

2023年3月31日
止まらない!大人のためのローズマリーポテトサラダ
こんにちは、たっきーママです。
今回は「スパイス、ハーブを使って味わい広がる!お食事サラダレシピ」というテーマなんですが、
もうそんなん言われたら絶対外せないのがポテトサラダ。
我が家の男性陣はそれはもうポテトサラダが大好きで、それも私が作ったポテトサラダが。(突然の自分アゲ)
じゃがいも14個使って作ったポテトサラダが一晩でなくなることもあります。
もう完全にメイン(笑)
ただ。ただですよ?
今回使用するのが「ローズマリー」と「バジル」なもんで、
いくら大好きなポテトサラダでも男性陣は食べないのでは・・・と思っていたんです。
ほら、男性って「定番が一番!」と思う節あるやん?(うちだけ?)
カレーにはお洒落なトッピングやらアレンジいらん、普通のカレーが一番!とか、
肉じゃがにトマト?!何してくれてんねん!とか(言われたことはないけど)、
豆乳鍋?いやいや寄せ鍋でええねん余計なことせんといてくれよ、的な。
そんな人たちにわかるはずがない、この大人のポテトサラダの美味しさが!
と思っていたんだけど、びっくりすることにこれがもう全員大絶賛!!
お酒に合いそうなので「これは酒飲みたくなるわ〜」と言う夫はもちろんなんだけど、
中学生男子もめっちゃ気に入ってあっという間になくなりました。
ローズマリーは肉の臭みを消してくれるほど強い香りが特徴でもあるのですが、
これが意外なんだけどポテトサラダとの相性が抜群で!!!
いい具合に爽やかなアクセントとなっています。
また、バジルもシソに似た風味と強い香りなので、ローズマリーと合わせることで一気に爽やかなポテサラに!
ポテトの他にこんがり焼いたベーコンとクリームチーズを入れて濃厚に!
ゆで卵を入れて満足度アップ!
ナッツやアーモンドが香ばしく歯ごたえのある楽しい食感に!
ぜひぜひ試して頂きたい一品です。
ではレシピいきます!
【大人のためのローズマリーポテトサラダ】
(材料)2人分
じゃがいも・・・2個
ベーコン・・・2枚
ゆで卵・・・1個
クリームチーズ・・・30g
ミックスナッツ(無塩)・・・30g
マヨネーズ・・・大さじ2
A
GABANローズマリー、GABANバジル・・・各小さじ1/2
塩、GABANあらびきブラックペパー・・・各ひとつまみ
(作り方)
1.ゆで卵は6等分くらいに切り、クリームチーズはさいの目切り、ミックスナッツは砕き、ベーコンは1cm幅に切る。
2.じゃがいもは皮をむき、1個ずつラップに包んで電子レンジ(600w)で6分加熱する。(竹串が通るくらい柔らかくなるまで加熱)
その間にベーコンをサラダ油大さじ1/2(分量外)を中火で熱したフライパンでこんがりするまで炒める。
3.じゃがいもが柔らかくなったらラップをはずしてボウルに入れ、フォークなどで潰す。(かたまりは残るように)
4.3が温かいうちにAを加えて混ぜ、なじんだらマヨネーズを加えてさらに混ぜる。
5.ベーコン、ゆで卵、クリームチーズ、ミックスナッツを加えて全体にざっくり混ぜ合わせる。
ぜひ作ってみて下さい!
--------------------------------------------------------------------------------------
最新記事
今が旬の人気レシピ
スペシャルアンバサダー連載記事
スペシャルアンバサダー スパイスレシピ&コラム
-
毎⽇のかんたん絶品ごはんが大人気♪
-
世界の料理をおうちでお手軽に♪
-
スパイスが役立つ時短料理♪
-
簡単!お手軽!毎日使えるスパイス活用術♪