

2023年9月 1日
和風ねぎレモンポークソテー
こんにちは。ぐっちです。
暦の上ではそろそろ夏も終わりですが、まだまだ暑いですね。
今年の夏は何だか体調がすぐれない時もあり、珍しく食欲もなかったり…
おそらく軽い熱中症になってたんじゃないかなぁと思っていますが、今はすっかり復活!
適度な水分補給を心がけるようになりましたし、しっかりと「栄養摂取」することが大事だなぁとつくづく感じました。
そこで今回のスパイスブログではあっさりとしたスタミナ料理、「和風ねぎレモンポークソテー」をご紹介させていただこうと思います。
実はこの料理もとっても簡単。(僕のレシピ、毎回簡単なんです笑)
要は焼いた肉に混ぜたタレをかけるだけなんですが、このタレがこの料理のポイント!
ハウス食品のレモンペーストと白だしを使用するのであっさりしているんですが、ごはんがめちゃくちゃ進む系なんです!
肉もごはんもいくらでも食べられちゃって危険な感じなんですが、夏は栄養補給することが第一ということでいっぱい食べちゃってください!!
『和風ねぎレモンポークソテー』
〈材料〉2人分
豚肉(ロース・とんかつ用) 2枚
小麦粉 適量
塩コショー 少々
オリーブオイル 大さじ1
A
白ねぎ 40g
ハウス レモンペースト 小さじ1
白だし 大さじ2
〈作り方〉
1.白ねぎをみじん切りにし、Aの材料を全て混ぜ合わせる。
2.豚肉の筋の部分に包丁で切り込みを入れ、塩コショーをしてから小麦粉をはたく。
3.オリーブオイルをフライパンで熱し、2をカリッとするように焼く。
4.豚肉に完全に火が通ったら食べやすい大きさにカットし、1を乗せる。
このねぎのタレを薬味のようにして食べるのがとっても美味しいんです!
今回は豚ロースにトッピングしてますが、勿論焼いた鶏ももや鶏むね、豚ヒレ肉なんかにトッピングしてもとっても美味しいんですよ!
白だしにしっかり塩分が入ってますので、下味の塩コショーは控えめにしてくださいね。
今年の夏もあと少し。しっかり食べてしっかり楽しみましょうね!
それではまた。
--------------------------------------------------------------------------------------
スパイスレシピや役立つ情報が満載♪☆スパイスブログTOPはコチラ>>
最新記事
今が旬の人気レシピ
スペシャルアンバサダー連載記事
スペシャルアンバサダー スパイスレシピ&コラム
-
毎⽇のかんたん絶品ごはんが大人気♪
-
世界の料理をおうちでお手軽に♪
-
スパイスが役立つ時短料理♪
-
簡単!お手軽!毎日使えるスパイス活用術♪