一人で、みんなで、今日のごほうび角ハイボール

1

父の日は★牛串カツ&スパイシーカレーソース添え

2014年06月13日 11:30

こんにちは!かな姐です。

父の日をテーマにした角ハイボールに合うレシピでお願いしますってオーダーだったのですが、そもそも父の日っていつだっけ、、、、たしか母の日は5月の第2日曜日で、父の日は6月の第2日曜日で合ってたかなと、この記事を書きながらついグーグル先生の小窓に

 

「父の日」

 

と入力したらなんてことでしょう!

第二検索ワードが見事に

 

「父の日 いつ」

でしたΣ(ノ∀`)ペシッ

なーんだ・・・みんな知らないんじゃんプニュ( ´∀`)σ)Д`)

少し安心しつつ、その第二検索ワードで検索してみたところ、なんと父の日は・・・

6月の第3日曜日のようですよ?ご存知でしたか?いやご存知ですよね、当然ですよね。

(え、母の日は第2なのに父の日は第3なんや・・・

なんでそんなややこしいルールにしたんやろ・・)

 

 

しかし絶対来年また(あれ?第2やったっけ?)って不安になって

「父の日 いつ」

で調べてしまうに違いないなと思いつつ、そんな父の日に作りたい角ハイボールに合うレシピです。

通常ならばここでオットの感想などを交えつつ、このお料理がいかに角ハイボールに相性がいいかって話を書きたいところなんですが、実際には宅の主人はお酒は頂きませんので、ここはオットのコメントはあくまでもこの料理がいかにご飯とキンキンに冷やした麦茶に合うかってことなんですが、聞いてやってください。

まずはレシピから。

20140522 023.JPG


牛の肩ロースの塊肉で作る、牛串でございます。

2度づけ3度づけOKのマイソースをかたわらに。

 

材料(4人分)

・牛肩ロース塊(ヒレ肉でも) 350g

・液体塩こうじ 大匙3

・ブラックペパー 少々

・薄力粉、溶き卵、パン粉、サラダ油 各適量

★ウスターソース 大匙2

★カレー粉 小匙1

★湯冷まし 大匙1

作り方

1)牛肉は3センチ角くらいのさいの目に切ってボウルに入れ、液体塩こうじを振りかけて30分ほどおく。

2)1の肉の水けをきり、全体にブラックペパーを振る。串に刺して、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。

3)フライパンに深さ1センチくらいになる用サラダ油を入れて180度に温め、2の串を揚げる。全体にこんがりきつね色になったらバットに取り出す。

4)★印の調味料を混ぜ合わせてソースを作る。牛串カツに添えて完成。

20140522 015.JPG

 

角瓶は冷凍庫で冷やします。

アルコール度数が高いので凍らないんですが、でもとろ~んっとします。

これをソーダで割って!とろ角ハイボールの完成ヾ(*´∀`*)ノ

20140522 021.JPG


じめじめとした梅雨のこの季節、とろ角ハイボールできゅーんっと喉を潤して納涼しちゃってください。

 

根っからの関西人のオットにとっては、「肉」と言えば牛肉のこと。

義理の父もそう、牛肉しか肉とは言いません(「俺はかしわは食わん!」→でも焼き鳥買って食べてる。「これは変わった肉やな」→鍋に豚肉を入れた時の反応。でも食べてる)。

なので今回「父の日」のレシピも牛肉にこだわって作りました。

塩こうじのおかげでお肉は柔らかく旨みもたっぷりに仕上がりますよ。

 

オット「うん、うまいな。

でも串ってこれ・・・・要る?」

 

要りますから!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

とろ角ハイボールを右手、左手に牛串でしょうが!!!!!!

 

オットの意見はあまり参考にならないので、グルメリポーター張りにコメントをくれる、娘(中2)の感想も乗っけときます。

「柔らかくてジューシーで美味しいよ!一口で食べられるから、次々食べられるね!ソースはこれはカレー味なの?

お肉によく合うね!けど、わたしはソース無しでも美味しいよ!」

 

以上、角ハイボールと楽しむ父の日レシピでした。

 

 

 

 

 

 

  1. 2014年06月13日 11:30
  2.  | 
  3. この記事のURL

プロフィール

  • かな姐さん
    日々の晩ごはんと家族の日記を綴ったブログはアクセス数1日12万件を誇る。レシピ本、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案など幅広く活躍中。

  • 山本ゆりさん
    新米主婦で一児の母。身近な材料で簡単にできる料理と、ユーモアあふれる日常を綴ったブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」が大人気。

  • かめきちパパさん
    調理師免許をもつ主夫。2人のお子さんのパパ。簡単で楽しくアイデア色々なパパレシピが人気。

  • 3人のプロフィール>>  

破損の恐れがありますので、角瓶を冷凍で保存する場合は家庭用の冷蔵庫でお願いします。
飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。