静岡クッキングアンバサダー第2期☆旬野菜の簡単レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


静岡やさいをおいしく食べる旬野菜の簡単レシピ レシピブログ
靜岡クッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
セルリー セルリー

葉は肉厚でシャキシャキとみずみずしい味わいが自慢。葉も茎もまるごと、セルリーならではの爽やかな香りを楽しめます。

ブロッコリー ブロッコリー

味や香りにクセがないので、いろいろな料理に使える便利な野菜。加熱すると緑色がより鮮やかになり食欲をそそります。

トマト トマト

酸味が少なく、果形はピンポン玉大の正球。サラダだけでなくデザートやグラタン、ピザのトッピングにも最適です。

レタス レタス

静岡県産レタス「うまレタ。」は、みずみずしくパリッとした食感です。サラダはもちろん炒めてもおいしく食べられます。

新玉ねぎ 新玉ねぎ

収穫後、貯蔵せずに出荷する早出し玉ねぎ。水分が多く辛味が少ないので、サラダなど生食におすすめです。

砂糖豌豆(えんどう) 砂糖豌豆(えんどう)

別名「甘ざや」と言われるほど、甘みがあって柔らかく、さやごと食べられます。色や形が美しいのも特徴。

ミニトマト ミニトマト

プチッとした食感でトマトの甘みを感じられます。スープや煮物、味が濃厚なためソースにしても幅広く楽しめます。

エシャレット エシャレット

食をそそる香りとさっぱりとした辛さが好評の香味野菜。生食のほか、天ぷらや生ハムで巻くなど食べ方もさまざま。

JA静岡経済連のオンラインショップで
静岡県産の農産物をいますぐお取り寄せ!
JAタウン しずおか『手しお屋』

Instagramでも盛り上がり中♪#静岡クッキングアンバサダー のおいしい野菜料理

#静岡クッキングアンバサダー をもっと見る

企画の詳細と参加方法

静岡クッキングアンバサダー第2期☆旬野菜の簡単レシピ

静岡クッキングアンバサダー第2期☆旬野菜の簡単レシピ

投稿期間 2020年11月24日(火) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(93件)

全93件/91~93件

静岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
食感と香りが素晴らしいです。肉厚な茎はみずみずしく、葉っぱは香りがとてもさわやかで良いです。
by 3丁目CAFE

2020/12/02 11:57

静岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
みずみずしくてシャキシャキ美味しい!!
葉っぱも美味しくて無駄なく食べられます♪
by からあげビール

2020/12/01 13:37

静岡県産のセルリー
おすすめ度:★★★★★
食感と香りが素晴らしいです。肉厚な茎はみずみずしく、葉っぱは香りがとてもさわやかで良いです。
by 3丁目CAFE

2020/11/29 14:58

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑静岡クッキングアンバサダー第2期☆旬野菜の簡単レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP