今回のイベントでは、ミツカン「追いがつおつゆ2倍」が大活躍!
この秋にリニューアルしてますます美味しく、毎日のお料理により使いやすくなったと評判です。
だしの旨みを引き出すかつお節と、香りを引き出すかつお節。日本料理のプロの技で2回だしを取る従来の製法に、新しく加わったのは「絹ぶし製法」。
舌に触れてもわからないほど細かく粉砕した、絹のように滑らかなかつお節をつゆの中にそのまま投入。だから、だしの効きが違う!だしの余韻が最後まで香るんです。
集まってくれたのは、お料理好きのブロガーさん35名。「追いがつおつゆを使ったことがある方?」と聞くと、半数以上の手が挙がりました。それだけに皆さん、「追いがつおつゆ」がどう変わったのか興味津々です。
最初に登壇してお話してくださったのは「追いがつおつゆ」の商品開発をされているミツカンの佐藤さん。「追いがつおつゆ」のこだわりを語り出したら止まらないということで、ブロガーさんに参加してもらいながら、リニューアル内容を深く理解してもらえるようにクイズを用意してきてくださいました。
第1問めの「追いがつおとは何でしょうか?」にはなんと全チーム正解!佐藤さんも大慌て!?商品名でもある “追いがつお”とは、「旨み」と「香り」を引き出す料理技法のこと。従来通りのだしを2回取る追いがつお製法に、“絹ぶし製法”を加えたのがリニューアル後の「追いがつおつゆ」です。微粉砕したかつお節(=絹ぶし)が、そのままつゆに入っています。
「加えて、醤油感を控え、甘みを抑えたことで、飽きのこないすっきりとした後味になり、飲み干した後も“だしの余韻”が香るんです」と佐藤さん。
実際につゆを希釈して、皆で試飲してみました。「いかにも(めんつゆ)っていう味がしないね」「確かにおだしのいい香り」と目からウロコのブロガーさんたち。
クイズ形式で、「追いがつお」について学んだ後は、お待ちかねの料理実演!料理研究家のMayu*さんの登場です。
調味料は「追いがつおつゆ」のみ、という2品を紹介してくれました。大根おろしでさっぱりと仕上げた『ほたてと厚揚げのみぞれ煮』と、ちょっぴり洋風のすき焼き『牛肉とトマトのさっと煮』。
2品をあっと言うまに作り終えると「もう出来てしまいました!『追いがつおつゆ』があれば一瞬です。毎日のお料理って大変ですよね。できるならサッと作って、サッと出して、サッと食べてもらいたい(笑)忙しい時でも、ちゃんと美味しいものができる、最強の時短調味料だと思います」とMayu*さん。
一人前ずつ全員に用意された試食では、「おうちで丁寧に取っただしの味がする!」「変な甘みがないからかな?食べ飽きないね」「普通のめんつゆだと何を作っても同じ味になっちゃうけど、これは全然違う!」と、ブロガーさんたちは箸が止まらない様子。
試食中のテーブルを回る、ミツカンの佐藤さんとMayu*さんには、ブロガーさんからたくさんの感想や質問が飛び交いました。
「めんつゆ、かけつゆ、煮物、お浸し以外にもおすすめの使い方は?」という質問に、Mayu*さんは「今、一番ハマっているのは『追いがつおつゆ』を使った炊き込みごはんです」と回答。佐藤さんは「違う種類の旨みと合うので、バターと合せて和風パスタもおすすめです」と答えてくれました。
器に残っただしがもったいないと、ごはんにかけて食べる方も続出し、みなさん最後まで“だしの余韻”に酔いしれました。
「追いがつおつゆ」の豆知識、便利な使いこなしヒントもたっぷり教えてもらった充実したひとときでした。秋の味覚をつかった料理も簡単にプロのようなおいしい料理を楽しめそうです♪
下記に参加者のみなさんからさっそくレポートが続々届いています。
株式会社Mizkan 佐藤さんより
実際に商品をお使いいたただくお客様と、直接お話できる機会が少ないので、たくさんのご意見やアイデアをいただけた今回の企画は、私自身すごく勉強になりました。お一人でも多くの方が「追いがつおつゆファン」になってくださるようこれからも「追いがつおつゆ」はよりおいしく・使いやすく進化していきます!ご期待ください。
Mayu*さんより
「追いがつおつゆ2倍」は和洋中どんな料理にも使えてとても助かりますよ。参加されたみなさんからも参考になるアイデアももらえて楽しかったです。
2児のママ。雑誌や企業のレシピ考案・イベントなどで活躍中。
パーティーや子ども向けなど幅広いレシピで人気のお料理研究家
ブログ:mama*kitchen >> レシピブログプロフィール>>
全46件/41~46件
2014/09/18 11:26
2014/09/18 05:14
2014/09/18 00:27
2014/09/17 21:35
2014/09/03 22:53
2014/09/03 22:44
↑ミツカン追いがつおつゆでお料理上手になろう♪イベント参加レポート | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP