スパイスでお料理上手:手作りカレーパウダーで本格派!わが家で人気のカレーレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

5種類のスパイスで作るチキンカレー
レッドペパーの分量で辛味を調節。ジンジャーの香りがさわやかな本格カレー♪
お好みで比率を調整すればわが家特製のカレーパウダーに!
気軽にイロイロ試してみましょう☆

スパイシーそうめんちゃんぷるー うず さん
これからの季節のランチに!スパイシーなおいしさに食欲もモリモリです♪
 
鶏挽肉と茄子のカレーマヨ生春巻き lalala さん
スパイシー&マイルドな奥深いおいしさ!おつまみやパーティーにもピッタリです♪
 
カリカリワンタンの【ビーンズサラダディッシュ】 わかさん
ビールのおつまみに最適!みんなでワイワイ楽しむ食卓に、おすすめです♪

「カレーのいいにおい」は、実はこのクミンの香りが中心、その意味では日本人にはとてもなじみ深いスパイスといえます。もっとも歴史の古いスパイスの1つですが、いわゆる「エスニック料理」に欠かせないスパイスです。いつもの野菜炒めに振るだけで新しい味わいに。


ハウスクミン:14g

英語では“hot”と表現する、口の中がカッと熱くなるような辛さが特徴の赤唐辛子。しかし辛味だけではなく独特の香味をもち、料理のうまみを増す効果も大きいスパイス。今ではペパー以上に世界中で広く利用されていて、日本でも古くからおなじみです。


ハウスレッドペパー:13g

すっかりおなじみのウコンです。ちょっと土くささを感じさせる独特の香りとほろ苦い風味で、お料理を黄色く色づける目的で使われることも多いスパイス。カレーに添えるごはんを炊くときに加えてターメリックライスにするのもおすすめです。


ハウスターメリック(うこん):14g

3000年も昔から使われていたスパイスの1つ。西欧では乾燥させた状態で料理よりもスイーツなどの甘い味と組み合わせて使います。肉料理のくさみ消しや、焼き菓子などにさわやかな香りと辛味を添えます。またジンジャーエールなどの飲みものにも使われます。


ハウスジンジャー<ドライミックス>:14g

インドの3~10種類のミックススパイスです。ガラムはhot(熱い)、warm(温かい)、マサラは混合スパイスを挽いたものの意。料理の香味を増すために使われることの多いスパイス、カレーの仕上げや、野菜の炒め煮(サブジ)やヨーグルト風味のサラダなどにもおすすめ!


ハウスガラムマサラ:13g

料理名・食材名などを入力


  • モニター商品のハウス「クミン、レッドペパー、ターメリック、ジンジャー、ガラムマサラ」を自由にブレンドして作ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • ・作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
アレンジレシピをブログ記事にUPする際には、【レシピブログの「手作りカレーパウダーで本格派!我が家で人気のカレーレシピ」モニター参加中】と記載の上、参加のミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り方はカンタンですよ。


クミン、ターメリック、レッドペパーの3つがあれば手作りカレーは作れるのです!さらに私はレッドペパーをブラックペパーに差し替えた、じんわりと辛味を感じるカレーパウダーも好みです。上記ご紹介スパイスのほかにシナモン(パウダータイプ、スティックタイプどちらでもOK)を入れると味に深みがでます。ブレンドするときに少しずつスパイスを加え、香りを楽しみながら料理してみてください。

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:手作りカレーパウダーで本格派!わが家で人気のカレーレシピ

スパイスでお料理上手:手作りカレーパウダーで本格派!わが家で人気のカレーレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年5月1日(火) 12:00 ~ 2012年5月8日(火) 12:00
投稿期間 2012年5月8日(火) 12:00 ~ 2012年6月1日(金) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(1,419件)

全1,419件/21~30件

ハウスのガラムマサラ
おすすめ度:★★★★★
様々なスパイスを集めて配合して作られるガラムマサラは、香りや辛味がマイルドでとってもバランスがよく、料理の味わい、香りを豊かにしてくれて、スパイシーに仕上げてくれるので、カレー以外の色々な料理にも使ってみたいなと思います。
by *nob*

2012/06/01 11:45

ハウスのジンジャー<ドライミックス>
おすすめ度:★★★★★
爽やかな香りと、辛味はひとふりするだけで、カレーパウダーの風味をグン!とよくしてくれました。しょうがを切ったりする手間がないので、時間が貴重な朝のお弁当作りにも重宝しそうなので、お弁当のおかず作りにも使ってみたいなと思います。
by *nob*

2012/06/01 11:45

ハウスのターメリック(うこん)
おすすめ度:★★★★★
カレーパウダーに加えても、様々なスパイスと一緒に、ターメリックは鮮やかな黄色の色付けの役割を担って大活躍してくれてくれました。もっと色々な料理の色付けに使ってみたいなと思います。
by *nob*

2012/06/01 11:45

ハウスのレッドペパー
おすすめ度:★★★★★
日本では七味唐辛子に入っていたり、海外でも七味唐辛子と似た様々なスパイスやハーブがあわさったチリパウダーという調味料に使われていますが、辛味のアクセントがパンチになって料理の味わいをさらに引き立ててくれました。
by *nob*

2012/06/01 11:45

ハウスのクミン
おすすめ度:★★★★★
クミンの香りはとってもスパイシーで、カレーパウダーに加えると、一気にカレーの風味に近づいてくれました。カレーパウダー作り以外の色々な料理にも使って、エスニックな風味を楽しみたいです。
by *nob*

2012/06/01 11:45

ハウスのガラムマサラ
おすすめ度:★★★★★
香りがとても良くて、一振りで本格カレーの香りに仕上がります。
by ui

2012/06/01 11:29

ハウスのレッドペパー
おすすめ度:★★★★★
ほんの少し加えるだけでピリっとスパイシーで味が締まるので、自家製カレーパウダーには欠かせないスパイスです。
by ui

2012/06/01 11:29

ハウスのガラムマサラ
おすすめ度:★★★★★
この風味が味の決め手になるくらいお気に入り
by kachimachi

2012/06/01 11:14

ハウスのターメリック(うこん)
おすすめ度:★★★★★
発色がとてもキレイ
by kachimachi

2012/06/01 11:14

ハウスのレッドペパー
おすすめ度:★★★★★
ピリッとした辛さが美味しい
by kachimachi

2012/06/01 11:14

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:手作りカレーパウダーで本格派!わが家で人気のカレーレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP