クリスマスレシピコンテスト2021 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

クリスマスレシピコンテスト2021

子どもも大人もワクワクする「クリスマスシーズン」が今年もやってきました♪料理やスイーツを手作りして、おうちでのひとときを楽しんでみませんか?
レシピブログでは恒例の「クリスマスレシピコンテスト」を開催!食卓に出せば盛り上がるメイン料理やちょっとつまめるアラカルト、ホリデー気分が高まるスイーツやパンなど…みなさまのアイデアレシピを大募集します♪
受賞者には豪華賞品をプレゼント!Wチャンスの内容もぜひチェックしてみてくださいね。みなさまからの素敵なアイデアをお待ちしています。

コンテスト内容

ご投稿いただいたレシピの中から部門ごとに優秀レシピを選出!さらにレシピを3つ以上投稿してくれた方には抽選で「Wチャンス」も…♪
お一人さま何点でもOK。お好きなテーマを選んで投稿してくださいね!

【料理部門】

おうちクリスマスを楽しむ料理レシピを幅広く募集します!チキンをはじめとしたメインディッシュから気軽につまめるサイドメニュー、ご飯もののほかに、普段使いできてクリスマス感を楽しめるアイデアもウェルカムです♪

※写真提供:トコトコさん

【スイーツ・パン部門】

クリスマス気分が高まる、スイーツやパンのレシピを大募集♪ブッシュドノエルやショートケーキはもちろん、ツリーやトナカイのモチーフや赤・緑のクリスマスカラーで彩ったアイデア、ホワイトクリスマスにちなんだレシピなど…自由な発想をお待ちしています!
 
※写真提供:ゆきさん

デーツ<なつめやしの実>を使ったクリスマスレシピも募集♪

オタフクソース株式会社とのコラボ企画を実施中♪デーツ<なつめやしの実>を使ったクリスマスレシピのご投稿もお待ちしています。デーツは古くから砂漠の民の健康を支える栄養価の高い果物。自然な甘みが特徴で、食物繊維やミネラルなどを含む女性の“ミカタ”フルーツなんですよ!

賞品

【料理部門賞】
「バーミキュラ フライパン 20cm オーク」
1名さま

「バーミキュラ フライパン 20cm オーク」をプレゼント!
料理のおいしさと使いやすさを追求した、素材本来の旨味を凝縮するフライパンです。程よい大きさなので、幅広い調理シーンで重宝しそうですね♪

※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

【スイーツ&パン部門賞】
「エピキュリアン カッティングボード 3枚セット」
1名さま

「エピキュリアン カッティングボード ナチュラル」をプレゼント!天然木の繊維を合成した素材を使っているので耐久性抜群!まな板にカッティングボードにと、使い勝手が良い一品です。S/M/L、3枚の豪華セットをプレゼントします!

※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

【オタフクソース・デーツ賞】
「商品詰め合わせ&Amazonギフト券セット」
2名さま

「料理部門」「スイーツ&パン部門」でデーツ<なつめやしの実>を使ったクリスマスレシピを投稿してくれた方の中から2名さまにオタフクソース株式会社の商品詰め合わせ&Amazonギフト券3,000円分をセットでプレゼントいたします!
※【デーツ<なつめやしの実>モニター】に当選された方が対象となります

【Wチャンス賞】
「Amazonギフト券(1,000円分)」
10名さま

期間中にレシピを合計3つ以上投稿してくれた方の中から抽選で10名さまに「Amazonギフト券」1,000円分をプレゼント!たくさんのご投稿、お待ちしています♪
※【デーツ<なつめやしの実>モニター】に当選された方でも、デーツを使用していないレシピもご投稿いただけます

※本キャンペーンはアイランド株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。レシピブログ編集部(rb_info@recipe-blog.jp)までお願いいたします。Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

コンテストについて

コンテスト期間

2021年11月19日(金)正午~12月27日(月)正午

結果発表

2022年1月28日(金)正午

審査のポイント

・色使いやデコレーション、盛り付けなど、クリスマスらしいアイデアが満載でおいしそう♪
・おうちで無理なく簡単に作れる工夫があって真似できそう♪
・SNS映えしそうなフォトジェニック感が素敵!
・写真だけでなくレシピの記載も忘れずに♪
・暗い写真はちょっと残念。なるべく明るい写真で投稿してください!

コンテスト結果発表♪

たくさんのご応募の中から、選ばれたレシピはこちら!【オタフクソース・デーツ賞】の受賞レシピは、オタフクソース株式会社 ご担当者さまからのコメントもぜひチェックしてみてくださいね。

【料理部門賞】

真っ白な雪をイメージしたクリスマスサラダ「ホワイトスノーなりんごモッツァレラ」

SHIMAさん

モッツァレラチーズとりんごを使って、真っ白な雪を表現!「ホワイトクリスマス」をイメージした、食卓に華やかさを添えてくれる前菜アイデアが受賞となりました。こってりした料理のお口直しとしても喜ばれそうな、さわやかな味付けもGoodです♪

【スイーツ・パン部門賞】

器がパンドーロのチーズクリームケーキ

anさん

イタリアのクリスマスの伝統菓子「パンドーロ」を活用したアイデアが楽しい!横にカットすることで、雪や星のような形になるのはおもしろい発見です♪チーズクリームとベリーのコントラストも美しい!見ても食べても満足できる点が、受賞ポイントの一つとなりました。

【オタフクソース・デーツ賞】

デーツとブルーチーズのスタッフドチキン

naomiさん

【オタフクソース株式会社 ご担当者さまより】
おうちフレンチのようなおしゃれメニュー!シンプルな材料ながら、デーツとブルーチーズを詰めることで鶏むね肉がごちそうになって、大人のディナーにぴったりですね。大粒で肉厚なマジョールデーツを刻んだごろごろ感が楽しめそうです。

生チョコケーキの味わい。ヘルシースイーツ「デーツ バナナ オートミールケーキ」

食で楽しむ魔女さん

【オタフクソース株式会社 ご担当者さまより】
自然な味わいの素材をシンプルに組み合わせて、リッチな生チョコ風に仕上がるところに惹かれました。砂糖不使用で、デーツの甘みが奥深い味わいに役立ちそうです。クリスマスはもちろん休日などに作ってみたい簡単ケーキ。デーツの飾りも楽しんでほしいです。

※Wチャンス賞については、当選通知メールをもって発表に代えさせていただきます。

全456件/121~140件

デーツと紅はるかのお汁粉 (モニター・レシピ)
  1. デーツと紅はるかのお汁粉 (モニター・レシピ)
  2. by 過労死予備群さん
  3. デーツ、紅はるか(さつまいも)、お米を煮て、裏ごしし、ピューレとします。それを牛乳で延ばしてお汁粉にします。コクはある、優しい甘さは、冬の滋養となるはず。
  4. 2021/12/27 10:30
クリスマスメニュー・鶏肉のすだち醤油ソテー
  1. クリスマスメニュー・鶏肉のすだち醤油ソテー
  2. by うさうささん
  3. 鶏もも肉を、自家製すだち搾り汁を加えた調味料に浸して焼き、 器に白ネギを敷き詰め、サラダ感覚で、しっかりメインになる クリスマスメニューに、仕上げました。
  4. 2021/12/22 11:49
デーツ入り蒸しチーズフォンデュ♡と眠るぼる
  1. デーツ入り蒸しチーズフォンデュ♡と眠るぼる
  2. by シュリンピさん
  3. 蒸しチーズフォンデュを作りました!!蒸したデーツがふっくらして絶品です^ ^ぜひ試して頂きたいです
  4. 2021/12/12 21:19
手羽元のデミグラスソース煮込み
  1. 手羽元のデミグラスソース煮込み
  2. by ぷにさん
  3. 手羽元の煮込みにデーツで甘味をプラスしました。
  4. 2021/11/21 14:40
スティックチキン~おつまみに~
  1. スティックチキン~おつまみに~
  2. by haruさん
  3. ペッタンコにして切って揚げるだけ。気軽に片手でつまんでスナック感覚。おつまみにも良いですよ。
  4. 2021/12/24 14:04
クリスマスカラー!オクラのオムレツ・staubで作る
  1. クリスマスカラー!オクラのオムレツ・staubで作る
  2. by うさうささん
  3. オクラを使ったオムレツ。staubで作ると、キッシュのようになり、 ケチャップとオクラでクリスマスカラー。お洒落な一品に変身します。
  4. 2021/12/25 08:51
クリスマスにも♪豚切り落とし肉で!「デーツ<なつめやしの実>」と豚切り落とし肉 de ローストポーク
  1. クリスマスにも♪豚切り落とし肉で!「デーツ<なつめやしの実>」と豚切り落とし肉 de ローストポーク
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 豚切り落とし肉とデーツで作ったローストポークです。クリスマスにもおもてなしもオススメです。
  4. 2021/12/19 11:27
デーツ入り オリーボル
  1. デーツ入り オリーボル
  2. by anさん
  3. ドーナツのもとになったという説もある、オランダで年末に食べられる揚げ菓子。りんごとレーズンが入るのですが、今回はそのレーズンをデーツに変更したところ、デーツの食感がアクセントになり、食べ応えがアップ♪
  4. 2021/11/24 09:35
霜降りヒラタケの、手作りピザ
  1. 霜降りヒラタケの、手作りピザ
  2. by outra_praiaさん
  3. 霜降りヒラタケをピザに載せたら、ちょっとお洒落なキノコピザになりました。最近、霜降りヒラタケは、100円と安くなってるので、よく使います。チーズをたっぷり載せる事と、オリーブ油を回しかける事が、ポイント。
  4. 2021/11/21 22:16
★  スパイスアンバサダー★ティラミス風マリトッツォ♪
  1. ★ スパイスアンバサダー★ティラミス風マリトッツォ♪
  2. by ユウケイママさん
  3. いちごをたくさんサンドして、白と赤でクリスマスらしいマリトッツォを作ってみました。
  4. 2021/12/07 11:28
パーティー用におしゃれに盛り付け〜紫キャベツとコーン&デーツのマリネ
  1. パーティー用におしゃれに盛り付け〜紫キャベツとコーン&デーツのマリネ
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 鮮やかな紫キャベツをざく切りにして黄色いコーンを加えマリネにしました。デーツを刻んで加えほのかな甘味とコクをつけます。パーティーのお口直しに。小さな器に人数分盛り付ければおしゃれです。
  4. 2021/12/14 17:43
デーツバター
  1. デーツバター
  2. by あずさん
  3. 甘じょっぱさがくせになる♪ シンプルな食パントーストに デーツバターのサンドイッチも♪ バゲットに♪パンケーキに 色々に使ってね
  4. 2021/12/13 09:29
冷凍いちごで、ババロアケーキ 及び「フーディストノート」にレシピ掲載
  1. 冷凍いちごで、ババロアケーキ 及び「フーディストノート」にレシピ掲載
  2. by outra_praiaさん
  3. 冷凍いちごが残ってたので、ババロアに。型から抜く時以外は、手間もかからず、簡単です。切り分けて食べるので、人数が増える時にも、対応しやすくて便利♪。
  4. 2021/12/24 11:19
デーツで!クリスマスチキンロール
  1. デーツで!クリスマスチキンロール
  2. by ぷーはるひゅうさん
  3. 『デーツ』を使ったクリスマスメニュー! 【チキンロール】です。 チキンロールとソースの両方に、デーツを使ってみました。 デーツの旨味や甘味・濃厚さ等色々な『デーツ』を楽しめるレシピです。
  4. 2021/11/24 14:04
デーツで!優しい甘さ感じるキンパ
  1. デーツで!優しい甘さ感じるキンパ
  2. by ぷーはるひゅうさん
  3. 「デーツ」の甘味を利用した優しい甘さ感じるキンパです。 また、砂糖の甘さ控えめな簡単キンパです。 デーツの優しい甘味が、他の具材ともよく合います。
  4. 2021/12/09 14:15
【圧力鍋で】手羽元と大根のデーツ甘辛煮 クリスマス仕様
  1. 【圧力鍋で】手羽元と大根のデーツ甘辛煮 クリスマス仕様
  2. by まんまるらあてさん
  3. いつもの手羽元の甘辛煮の砂糖を減らしてデーツをプラス。コク深い甘さに仕上がりました。小松菜と人参で差し色してクリスマス仕様に。
  4. 2021/12/07 05:07
デーツでクラフティ
  1. デーツでクラフティ
  2. by PROUDさん
  3. そのまま食べることが多いデーツ。 調理してみました。
  4. 2021/12/18 22:36
クリスマスには欠かせない「キャンディーケインクッキー」
  1. クリスマスには欠かせない「キャンディーケインクッキー」
  2. by ロッキンさん
  3. アメリカのクリスマス時期には欠かせないペパーミント味の杖(ステッキ)の形をしたペパーミント風味の人気クッキーです。ペパーミントの香りと共にサクサクしたバター風味のこのクッキーがあなたをクリスマスムードにしてくれます。
  4. 2021/12/17 05:36
ダッツファルシ
  1. ダッツファルシ
  2. by あづささん
  3. フランス人でホームパーティーに招かれたとき、オードブルにダッツファルシ(デーツの詰め物)がありました。そこで今回はガーリッククリームチーズでファルシ。外も中もねっとり、上品なコクある甘さに、ガーリッククリームチーズとピスタチオの美味しさ。
  4. 2021/12/24 09:53
デーツが隠し味!【ホントに美味しいハンバーグ】クリスマス仕立て☆
  1. デーツが隠し味!【ホントに美味しいハンバーグ】クリスマス仕立て☆
  2. by さとみわさん
  3. 細かく刻んだデーツをハンバーグに混ぜて作った甘味とコクのあるハンバーグをクリスマス風に星形に型抜きしたチーズをのせて、彩り野菜を添えて盛り付けて仕上げました。「ホントに美味しいね!」と家族みんな大絶賛☆
  4. 2021/12/06 06:34
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑クリスマスレシピコンテスト2021 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP