福島クッキングアンバサダー第3期☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

四季折々、福島の野菜&果物をおいしく!愛情たっぷり♪ほっこりレシピ JA全農福島 レシピブログ foodietable
福島クッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
福島クッキングアンバサダー第2期のレシピをみる
Instagramで盛り上がり中♪ #福島クッキングアンバサダー
#福島クッキングアンバサダー をもっとみる
※当企画はFacebook社・Instagramとは一切関係ありません
※Instagramは、Instagram.LLCの商標または登録商標です

全274件/61~80件

材料1つ。食べ過ぎ防止の工夫?色々な食感が楽しい♪梨でおもてなし『福島県産 幸水(梨)飾り切り』
  1. 材料1つ。食べ過ぎ防止の工夫?色々な食感が楽しい♪梨でおもてなし『福島県産 幸水(梨)飾り切り』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 見て食べる「梨でおもて梨」そんなダジャレが言いたくて作った飾り切り。1つの梨でも薄く・厚く切ることで食感の違うシャリシャリが楽しく、皮と実の色のコントラストが美しい。秋の味覚をゆっくり楽しむ工夫です。
  4. 2022/09/21 14:26
混ぜるだけ。しっとりふんわり。ジューシー梨のほろ苦ケーキ『福島県産 幸水(梨)ココアケーキ』
  1. 混ぜるだけ。しっとりふんわり。ジューシー梨のほろ苦ケーキ『福島県産 幸水(梨)ココアケーキ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ジューシーな梨を焼きこんだケーキ。混ぜて乗せて焼くだけ。本格的な味の簡単レシピ。焼く前の状態と焼き上がりを見て欲しい、ふっくらな仕上がり。梨を焼くことで生とは違うしっとりとした美味しさ、ココアのほろ苦さが梨の甘さを引き立てます。
  4. 2022/09/26 11:01
あんぽ柿の料理3種類を一度に味わう♪贅沢な『福島県産あんぽ柿料理ブッフェ』小学生考案レシピ♪
  1. あんぽ柿の料理3種類を一度に味わう♪贅沢な『福島県産あんぽ柿料理ブッフェ』小学生考案レシピ♪
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 福島県伊達市・小学3年生の考案して下さった「あんぽ柿料理」3種類一緒にテーブルに並べて楽しむための作り方です。食材の組み合わせが素敵。色々な味・食感・香りが一度に味わえ贅沢な時間が過ごせました。素敵なレシピの考案ありがとうございました。
  4. 2023/01/31 11:12
アスパラガスの焼きびたし
  1. アスパラガスの焼きびたし
  2. by かなぱんさん
  3. シンプルに、さっと焼いたアスパラガスをさっぱりした 漬け汁で焼きびたしに。 甘みのあるアスパラガスの美味しさをストレートに味わえます。
  4. 2022/05/11 21:15
第2弾♪和スイーツサンド。丸ごと1個どん♪贅沢な食感と美味しさ『あんぽ柿チーズクリームサンド』
  1. 第2弾♪和スイーツサンド。丸ごと1個どん♪贅沢な食感と美味しさ『あんぽ柿チーズクリームサンド』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. どっしり&しっとり立派なあんぽ柿。魅力を活かしたくて丸ごと1個どん♪とサンドイッチにしました。甘さ控えめに作ったチーズクリームが、あんぽ柿の甘さコク、歯ざわり、色を引き立てます。
  4. 2023/01/17 21:17
豆感とさや感を楽しむスナップエンドウとしらすのパスタ【福島クッキングアンバサダー】福島県産スナップエンドウの甘さと食感を楽しむパスタ。
  1. 豆感とさや感を楽しむスナップエンドウとしらすのパスタ【福島クッキングアンバサダー】福島県産スナップエンドウの甘さと食感を楽しむパスタ。
  2. by akkeyさん
  3. 丸々太って立派なスナップエンドウなので中のお豆も立派。さやのシャキシャキ感とお豆のほっこりをあえて別にして味わいます。甘みが強いので味付けはシンプルに。
  4. 2022/05/20 19:41
爽やかなメロン風味。ノンアルコールなサバラン。野菜スイーツ『福島県産ミニきゅうりサバラン』
  1. 爽やかなメロン風味。ノンアルコールなサバラン。野菜スイーツ『福島県産ミニきゅうりサバラン』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. お子様でも食べられるノンアルコールで爽やかなメロン風味にしたサバラン風。福島県産ミニきゅうりで作ったシロップをたっぷりブリオッシュ(パン)に吸わせて。ホイップクリームと一緒に頂くとサッパリしっとり。ちょっと昭和レトロにした野菜スイーツ。
  4. 2022/08/29 17:34
晩生種な桃は今!生ハムくるりん♪塩気で甘みを引き立てる。桃生ハム『福島県産 黄貴妃(桃)生ハム』
  1. 晩生種な桃は今!生ハムくるりん♪塩気で甘みを引き立てる。桃生ハム『福島県産 黄貴妃(桃)生ハム』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. とっても香りが良くて、外も中も黄色。種の周りが赤くて可愛い黄貴妃。甘みの濃さが凄くて美味しい。食べてみて、これはと生ハムくるりん♪生ハムの塩気で桃の甘みがさらに引き立ちます。お手軽にちょっとオシャレ感のある前菜・おつまみレシピ。
  4. 2022/09/05 15:06
福島県産ビックリジャンボいんげんの「きんぴら」
  1. 福島県産ビックリジャンボいんげんの「きんぴら」
  2. by としこ屋さん
  3. 肉厚ですのに、やわらかくて歯ごたえもしゃっきりです。きんぴらに仕立てると、ごはんが止まらぬ美味しさです♪
  4. 2022/08/08 13:12
安いお肉がひと晩でやわらかくなる魔法の梨入りたれでつくる焼肉丼
  1. 安いお肉がひと晩でやわらかくなる魔法の梨入りたれでつくる焼肉丼
  2. by 川久景子さん
  3. 幸水をすりおろして特製焼肉だれと肉、野菜を加えて一晩寝かせて焼くだけでできる丼レシピです。お手頃価格のお肉もとろけるやわらかさに!
  4. 2022/09/10 11:05
ダブルのオレンジ色。可愛く爽やか♪スイーツブッフェ風に『あんぽがきゼリー』小学生考案レシピ
  1. ダブルのオレンジ色。可愛く爽やか♪スイーツブッフェ風に『あんぽがきゼリー』小学生考案レシピ
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 切ったら2色のオレンジ色で綺麗な、とっても可愛いスイーツ。食べるとオレンジゼリーの爽やかさが、あんぽ柿の甘さや濃厚な味わいを引き立て美味しい!オシャレでセンスの良いレシピに感動です。レシピを考えて下さった小学3年生の方ありがとうございます。
  4. 2023/01/31 10:31
福島県産桃「黄貴妃」で桃ドレッシングの野菜サラダ【福島クッキングアンバサダー】濃厚で香り豊か、何にでも合う簡単ドレッシング。
  1. 福島県産桃「黄貴妃」で桃ドレッシングの野菜サラダ【福島クッキングアンバサダー】濃厚で香り豊か、何にでも合う簡単ドレッシング。
  2. by akkeyさん
  3. 香りが良くて甘みも酸味もある黄貴妃。ドレッシングにぴったりです。簡単な材料で驚くほどおいしく作れます。
  4. 2022/09/07 19:24
粉から30分で焼きたて♪カリッとふんわり。ヘルシー豆パン『福島県産スナップえんどうブレッド』
  1. 粉から30分で焼きたて♪カリッとふんわり。ヘルシー豆パン『福島県産スナップえんどうブレッド』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 外はカリッ。中はふんわり。福島県産スナップえんどうゴロゴロ。ほんのり甘めでチーズ風味の生地にはヘルシーにヨーグルトも入って、スナップえんどうの甘さと食感が美味しい。食べたい!と思ったらすぐ作れ、ふっくら焼き上がり。
  4. 2022/05/31 11:31
抹茶?メロン味?癒しのグリーンは野菜スイーツ『福島県産ミニきゅうりシフォンケーキ』
  1. 抹茶?メロン味?癒しのグリーンは野菜スイーツ『福島県産ミニきゅうりシフォンケーキ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 福島県産ミニきゅうりがメロン風味の野菜スイーツに大変身。シフォンケーキは難しい…と言われるので失敗しにくく、卵黄が余るので全卵で、ふんわり、しっかり高さが出るようにした簡単レシピ。美しい色とサッパリ爽やかな美味しさに驚いて欲しいです。
  4. 2022/08/22 14:41
スナップエンドウたっぷりのわっぱめし【福島クッキングアンバサダー】私の理想?の会津の郷土料理。
  1. スナップエンドウたっぷりのわっぱめし【福島クッキングアンバサダー】私の理想?の会津の郷土料理。
  2. by akkeyさん
  3. ご飯ものの青みって彩りにちょこっとだけ…常々もっと食べたい!と思っていたので、甘くてみずみずしくてシャキシャキのスナップエンドウを山盛りで乗せました。余熱で火を通すので彩りも食感も損ないません。
  4. 2022/05/17 19:20
アスパラガスと落とし卵のチーズ焼き【福島クッキングアンバサダー】これ以上ないくらい簡単!そしてこれ以上ないくらいジューシー
  1. アスパラガスと落とし卵のチーズ焼き【福島クッキングアンバサダー】これ以上ないくらい簡単!そしてこれ以上ないくらいジューシー
  2. by akkeyさん
  3. とても簡単なお料理ですがアスパラガスのジューシーさを感じるならこれ!と思いました。おいしい会津アスパラガスだからこそできる手間抜き料理です。
  4. 2022/05/27 19:41
焼くまで10分!黄桃のクラフィティケーキ
  1. 焼くまで10分!黄桃のクラフィティケーキ
  2. by 川久景子さん
  3. フランス菓子のクラフィティを黄貴妃でアレンジしてみました。黄貴妃がとても甘いので、砂糖は少なくても十分おいしくできます。生地を混ぜてオーブントースターで焼くため、焼き時間も短くて済みますよ。
  4. 2022/09/14 10:31
オーブン不要!冷凍パイシートでつくるっ福島県産いちごミルフィーユのレシピ
  1. オーブン不要!冷凍パイシートでつくるっ福島県産いちごミルフィーユのレシピ
  2. by 川久景子さん
  3. とちおとめとカスタードをたっぷり使ったオーブン要らずのミルフィーユレシピです。フライパンでサクサクに焼いたパイ生地と、濃厚なカスタードに包まれた甘酸っぱいとちおとめのおいしさと断面の美しさが映えます。
  4. 2023/01/23 10:04
溶かして冷やすだけ。ひんやり甘い和ゼリー『福島県産アスパラガスあん玉ゼリー』
  1. 溶かして冷やすだけ。ひんやり甘い和ゼリー『福島県産アスパラガスあん玉ゼリー』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 福島県産アスパラガスの甘さ・香り・食感・穂先の可愛らしさを活かして、これからの季節にピッタリなスイーツを考えました。ゼリーにアスパラガスの香りが移り食感が心地よく、こし餡とゼリーを絡めながら楽しみます。手軽に作れる、爽やか野菜スイーツです。
  4. 2022/05/26 21:04
茹でない?いきなり炒める『福島県産のスナップえんどうガーリック焼き』
  1. 茹でない?いきなり炒める『福島県産のスナップえんどうガーリック焼き』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. イタリアとスペインを意識した味のお手軽料理。茹でずに、いきなり炒めます。こんがり焼きあがれば甘みと旨味がギュ。サクッと噛めばお豆がびっしり。歯触りも心地よく、にんにくの香りと一緒に添えたトーストが進みます。お酒のおつまみにもピッタリです。
  4. 2022/05/16 21:02
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福島クッキングアンバサダー第3期☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP