福島クッキングアンバサダー第3期☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

四季折々、福島の野菜&果物をおいしく!愛情たっぷり♪ほっこりレシピ JA全農福島 レシピブログ foodietable
福島クッキングアンバサダー第1期のレシピをみる
福島クッキングアンバサダー第2期のレシピをみる
Instagramで盛り上がり中♪ #福島クッキングアンバサダー
#福島クッキングアンバサダー をもっとみる
※当企画はFacebook社・Instagramとは一切関係ありません
※Instagramは、Instagram.LLCの商標または登録商標です

全274件/41~60件

福島県産ビックリジャンボいんげんと手羽先の甘辛煮♪
  1. 福島県産ビックリジャンボいんげんと手羽先の甘辛煮♪
  2. by はるさん
  3. 福島県産のビックリジャンボいんげんと鶏の手羽先をこっくり煮たの。 うま味たっぷりの煮汁を吸ったいんげんのおいしさったら、思わずほほがゆるんじゃう味わいです♪
  4. 2022/08/16 11:57
シャリシャリ食感に甘じょっぱさ。大人のサンドイッチ『福島県産 幸水(梨)サンドイッチ』
  1. シャリシャリ食感に甘じょっぱさ。大人のサンドイッチ『福島県産 幸水(梨)サンドイッチ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 大きなお口を開けてカプッ!シャリシャリ。ジュワ~~。甘みと汁がほとばしる。生ハムの塩気が梨の甘さを引き立てます。ワインにも合う「大人のサンドイッチ」。もちろん紅茶などにも合います。綺麗に作って美味しく食べるコツ付きレシピ。
  4. 2022/09/24 21:01
材料3つ。モミモミ簡単ヘルシースイーツ♪フレッシュな果肉感で絶品『いちごフローズンヨーグルト』
  1. 材料3つ。モミモミ簡単ヘルシースイーツ♪フレッシュな果肉感で絶品『いちごフローズンヨーグルト』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 簡単だけど素材の良さが生きて贅沢過ぎる味。新鮮ないちごのゴロゴロ果肉感と香りと甘みがリッチ。可愛い色合いで見ているだけで幸せ。食べたらもっと幸せです。
  4. 2023/01/30 18:58
豚ロース肉のソテー 梨のソース
  1. 豚ロース肉のソテー 梨のソース
  2. by としこ屋さん
  3. 梨の「プロテアーゼ」というタンパク質分解酵素のおかげで、 お肉がやわらかくなります。お肉に重なった梨の甘みも素敵です♪
  4. 2022/09/05 09:28
くるっと巻いてパク♪スナック感覚で、食べだしたら止まらない…『福島県産ミニきゅうり洋風生春巻き』
  1. くるっと巻いてパク♪スナック感覚で、食べだしたら止まらない…『福島県産ミニきゅうり洋風生春巻き』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 生春巻きは作りにくいと言うお声。ミニきゅうりのサイズ感がピッタリ。巻きやすい具材をチョイスして作りやすく、食感が心地よく、タレなしで頂ける洋風生春巻きにしました。野菜にタンパク質も摂れるので軽食、おつまみ、おやつ、サラダ、副菜にどうぞ。
  4. 2022/08/07 23:52
スナップエンドウと炒り卵のお味噌汁【福島クッキングアンバサダー】包丁使わない、お鍋ひとつで作れる簡単おいしいお味噌汁。
  1. スナップエンドウと炒り卵のお味噌汁【福島クッキングアンバサダー】包丁使わない、お鍋ひとつで作れる簡単おいしいお味噌汁。
  2. by akkeyさん
  3. 驚くほど丸々してみずみずしくシャキシャキなのでシンプルにお味噌汁にしました。油で炒めることでβカロテンなど脂溶性の栄養素の吸収率をあげ、汁ものにすることで溶け出たビタミンCなどの栄養素を逃さず食べられます。
  4. 2022/05/12 19:40
サッと作る。体に優しいスイーツ『福島県産スナップえんどう白玉 生姜シロップ』
  1. サッと作る。体に優しいスイーツ『福島県産スナップえんどう白玉 生姜シロップ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 暑い日にピッタリなスイーツ。白玉団子のツルリもっちり。福島県産スナップえんどうのサクッと♪お豆がぷくっと♪甘さと食感がアクセント。生姜シロップで、ほっとする甘味の出来上がり。爽やかスイーツに、ハマります。
  4. 2022/05/30 21:56
簡単&手作り和風シリアルで朝食。作り置きとフルーツで『いちご&あんぽ柿 餅シリアル』
  1. 簡単&手作り和風シリアルで朝食。作り置きとフルーツで『いちご&あんぽ柿 餅シリアル』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ゼリーみたいなあんぽ柿。いちごの甘酸っぱさ。お米とフルーツの優しい味。作り置き出来るので忙しい朝にも手軽に食べられ、元気が出る和風シリアル。おやつ、軽食にもぴったりです。
  4. 2023/01/25 01:50
豪快だけど繊細。ボンと膨らんだパンケーキで味わう桃スイーツ『福島県産 黄貴妃桃ダッチベイビー』
  1. 豪快だけど繊細。ボンと膨らんだパンケーキで味わう桃スイーツ『福島県産 黄貴妃桃ダッチベイビー』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ボン!と膨らんだパンケーキに濃厚な味わいの黄貴妃桃とバニラアイス、お好みで蜂蜜をかけるだけ。単純に見えて、桃とアイス・パンケーキ・ハチミツ・全部一緒…食べるたび美味しさの表情が変わります。大胆なようで、とっても繊細な味わいのスイーツ。
  4. 2022/09/29 17:34
ご馳走おかずポテサラ。お鍋1つで作る『福島県産アスパラガス ポテトサラダ』
  1. ご馳走おかずポテサラ。お鍋1つで作る『福島県産アスパラガス ポテトサラダ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. アスパラガスが主役。新じゃが、新玉ねぎを加えて季節感たっぷり。ハム、茹で卵でタンパク質もしっかり取れる、ゴロゴロご馳走おかずサラダ。マヨネーズ単独でなく爽やかな味付けにして、さっぱり頂けるようにしました。
  4. 2022/05/31 11:01
おウチでお店級!極上♡黄桃のタルト【本格タルトレシピ・福島県産黄貴妃】
  1. おウチでお店級!極上♡黄桃のタルト【本格タルトレシピ・福島県産黄貴妃】
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. 特別な材料は使わないのにまるでお店レベル!本格タルトレシピです。 サクサクブリゼ生地に香り高いしっとりアーモンドクリームを入れて焼き上げ、濃厚カスタードクリームと黄貴妃をたっぷりのせました。
  4. 2022/09/25 05:59
彩&歯ざわりが良い。ボリューム感のある生春巻き『福島県産ビックリジャンボいんげん生春巻き』
  1. 彩&歯ざわりが良い。ボリューム感のある生春巻き『福島県産ビックリジャンボいんげん生春巻き』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ビックリジャンボいんげんの甘み、柔らかくてシャキシャキの歯ざわり。もちもちの生春巻きの皮で美味しさをギュッと巻きました。インゲンの美味しさと色あいを引き立てるように具材をチョイス。あと1品に、前菜、おつまみにもピッタリです。
  4. 2022/08/13 14:42
今が旬♪濃厚な甘みで極上。桃だけどマンゴーみたいな味も『福島県産 黄貴妃(桃)シンプルカット』
  1. 今が旬♪濃厚な甘みで極上。桃だけどマンゴーみたいな味も『福島県産 黄貴妃(桃)シンプルカット』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 箱を開けたら桃の甘い香りが広がりました。とっても大きく立派な黄色の桃。まずはシンプルにそのまま頂きました。切れば綺麗な黄色に中心は赤で華やか。甘いだけでなく桃の味にマンゴーを思い出すような濃厚な味わいに感動。桃のシンプルなカットのレシピ。
  4. 2022/09/05 14:50
ホタルイカと福島県産スナップえんどうのパッケリ(pr)
  1. ホタルイカと福島県産スナップえんどうのパッケリ(pr)
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 甘くて食感のいい福島県産のスナップえんどうとホタルイカのパスタです。もちもちのパッケリをつかいました。
  4. 2022/05/27 11:53
定番と創作で味わう小正月。挟むだけ和スイーツ『あんクリームチーズいちごサンド』
  1. 定番と創作で味わう小正月。挟むだけ和スイーツ『あんクリームチーズいちごサンド』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 1月15日は小正月でいちごの日。2つをコラボさせた「いちご大福」のようなスイーツサンドイッチを創作しました。いちごの爽やかな甘さとジューシーな果肉がとても新鮮です。美味しく無病息災を願いました。
  4. 2023/01/17 21:05
手軽で簡単♪贅沢な美味しさ『あんぽ柿とクリームチーズの生ハムまき』小学生考案レシピ。
  1. 手軽で簡単♪贅沢な美味しさ『あんぽ柿とクリームチーズの生ハムまき』小学生考案レシピ。
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. あんぽ柿とクリームチーズでねっとり濃厚なコクと旨味。生ハムの塩気がキュっと味を引き締めとっても美味しい組み合わせ。切ったら色あいの美しさにも感動しました。レシピを考えて下さった小学3年生の方ありがとうございます。
  4. 2023/01/31 00:24
青臭くない。歯触り良く、体に優しい豆ごはん『福島県産スナップえんどう塩糀ご飯』
  1. 青臭くない。歯触り良く、体に優しい豆ごはん『福島県産スナップえんどう塩糀ご飯』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. グリンピースご飯と見た目は似ていますが。青臭くなく、色鮮やかで、サクッと食感が心地よく、甘みとコクがあり、食が進む豆ごはん。カルシウムたっぷりのジャコと、発酵食品の塩こうじで優しい味つけで、福島県産スナップえんどうの味が引き立ちます。
  4. 2022/05/31 11:14
和えるだけ。ほっとする味。大さじ1で作る。体が元気になるレシピ『福島県産ミニきゅうり薬味塩麹和え』
  1. 和えるだけ。ほっとする味。大さじ1で作る。体が元気になるレシピ『福島県産ミニきゅうり薬味塩麹和え』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 福島県産ミニきゅうり。そのまま食べるのが一番!と感じるくらいエグミ・青臭さがなく、歯触りカリカリ・サクサク心地よい。塩こうじと薬味で残暑を乗り切れるレシピに。美味しくて、ついつい食べ過ぎても良いわよね~と思うレシピです。
  4. 2022/08/18 16:01
サッと茹でて和えるだけ。彩良く肉厚の歯ざわり『福島県産ビックリジャンボいんげんカニカマ塩麹和え』
  1. サッと茹でて和えるだけ。彩良く肉厚の歯ざわり『福島県産ビックリジャンボいんげんカニカマ塩麹和え』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ビックリジャンボいんげんの色あい、歯触りを活かしてシンプルに。素材の甘さ、旨味を塩麹が引き立ててくれます。あと1品にピッタリなサッと作れるレシピ。歯触り良く、ついついお箸が進みます。
  4. 2022/08/12 21:24
簡単カットで食べやすい。たっぷりの水分~コクのある甘み『福島県産 幸水(梨)スティックカット』
  1. 簡単カットで食べやすい。たっぷりの水分~コクのある甘み『福島県産 幸水(梨)スティックカット』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 梨は皮を綺麗に洗えば食べられ皮の近くは甘くて美味しい。この切り方だと皮が気にならずに頂けます。ピッグを刺せばオシャレに出来上がり。お子さんにも、仕事中や勉強中にも、手が汚れず食べやすいですよ。
  4. 2022/09/06 16:04
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福島クッキングアンバサダー第3期☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP