ぐんまクッキングアンバサダー第3期☆ぐんまの旬レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまクッキングアンバサダー第3期 栄養満点の野菜&果物がいっぱい!ぐんまの旬レシピ JA全農ぐんま レシピブログ
第1期のレシピをみる
第2期のレシピをみる
みんなのレシピをみる

なす
嬬恋高原キャベツ
きのこ
やよいひめ

アレッタ
ブリックスナイン
きゅうり
ほうれん草

全1,090件/941~960件

鶏むね肉とゴーヤのトマト煮
  1. 鶏むね肉とゴーヤのトマト煮
  2. by Kazuya Shimamuraさん
  3. 苦味のマイルドなゴーヤレシピです ワインにもぴったりな一品です
  4. 2021/07/04 10:43
〔ぐんまクッキングアンバサダー〕ゴーヤとみょうがの梅醤油和え
  1. 〔ぐんまクッキングアンバサダー〕ゴーヤとみょうがの梅醤油和え
  2. by mutsumi さん
  3. ぐんま県産にがうりを使用した、簡単和え物です。香味野菜や梅の効果で、苦味が和らいだ、おつまみです。
  4. 2021/07/04 05:09
群馬県産小松菜で豚キムチ
  1. 群馬県産小松菜で豚キムチ
  2. by るいともさん
  3. 普段はもやしとニラぐらいしか入れない豚キムチに群馬県産小松菜を加えて作りました。栄養もボリュームも味もアップ♪おいしく出来ました!
  4. 2021/07/03 22:29
レンチンとオーブントースターだけで作る☆嬬恋高原キャベツと豚肉のミルフィーユ風♡
  1. レンチンとオーブントースターだけで作る☆嬬恋高原キャベツと豚肉のミルフィーユ風♡
  2. by masakohimeさん
  3. 嬬恋高原キャベツ、生のままでも十分美味しいですが、今回はレンチンしてからチーズをのせて、オーブントースターで焼きました。加熱た甘いキャベツを味わえます。
  4. 2021/07/03 20:54
群馬産にがうり(ゴーヤ)の梅胡麻和え♪
  1. 群馬産にがうり(ゴーヤ)の梅胡麻和え♪
  2. by ジョンジョンさん
  3. しっかりとワタを取り、よーく塩もみ&しっかり絞っているのでとんがった苦味は感じません!梅の爽やかな酸味と胡麻の香ばしさ、胡麻油のまろやかさがイイ感じに合わさってモリモリ食べられます(^^♪
  4. 2021/07/03 15:26
ぱぱっと晩ごはん!小松菜のオイスター炒め〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  1. ぱぱっと晩ごはん!小松菜のオイスター炒め〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  2. by glicomamaさん
  3. 小松菜はくせがないので、ほかの素材と組み合わせやすく、火の通りが早いので、忙しい時のごはん作りに便利ですね! がっつり食べたい息子にも、ヘルシーに食べたい私にもOKの炒め物です。
  4. 2021/07/03 13:35
苦くない! にがうりとツナのシャキシャキサラダ〈ぐんまクッキングアンバサダー〉,
  1. 苦くない! にがうりとツナのシャキシャキサラダ〈ぐんまクッキングアンバサダー〉,
  2. by glicomamaさん
  3. にがうりは苦味が苦手な人もいると思いますが、マヨネーズとツナのマイルド効果もあり、気にならないくらいの苦味でおいしくいただけます♪ 
  4. 2021/07/03 12:03
群馬県産ゴーヤの肉詰め ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. 群馬県産ゴーヤの肉詰め ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by ラピスさん
  3. 群馬県産にがうりを使って肉詰めをつくりました。 特製ソースをかけてゴーヤ(にがうり)が苦手な家族にも好評でした!
  4. 2021/07/03 09:30
群馬県産嬬恋高原キャベツでせいろ蒸し♪
  1. 群馬県産嬬恋高原キャベツでせいろ蒸し♪
  2. by るいともさん
  3. 群馬県産嬬恋高原キャベツメインの野菜のせいろ蒸しを作りました。 蒸されてかさが減ったキャベツは驚くほど甘くとても美味しいです。
  4. 2021/07/02 23:35
群馬県産嬬恋高原キャベツでなんちゃって回鍋肉♪
  1. 群馬県産嬬恋高原キャベツでなんちゃって回鍋肉♪
  2. by るいともさん
  3. 新鮮でみずみずしい群馬県産嬬恋高原キャベツを使って、厚揚げで作るなんちゃって回鍋肉を作りました。
  4. 2021/07/02 23:17
群馬県産レタスを丸ごと使い切り♪外葉はスープがオススメです❤︎
  1. 群馬県産レタスを丸ごと使い切り♪外葉はスープがオススメです❤︎
  2. by ゆきんこ♪さん
  3. レタスの外葉を使った簡単スープ。美味しいレタスは丸ごと使い切って、フードロスなしです♪
  4. 2021/06/07 18:58
群馬県産なすを使った焼うどん、群馬県産レタスを使った味噌汁を添えて ぐんまクッキングアンバサダー
  1. 群馬県産なすを使った焼うどん、群馬県産レタスを使った味噌汁を添えて ぐんまクッキングアンバサダー
  2. by 水紀さん
  3. 日曜日のブランチなどに、たっぷり味がしみ込んだ群馬県産なすと大葉のかおり。おすそ分けした人から汁ものに入れてもレタスは美味しいのよの一言で作った味噌汁。
  4. 2021/05/31 11:31
さっぱり&爽やか〜ひんやりナスとミントとトマトのサラダ。
  1. さっぱり&爽やか〜ひんやりナスとミントとトマトのサラダ。
  2. by akkiさん
  3. レンジでチンして よ〜く冷やしたナスに相性抜群のミントとトマトのサラダ。 ナスとミントは、是非一緒に食べてくださいね〜! 白ワインによく合います。
  4. 2021/05/31 06:53
【レシピブログ】ほうれん草とえのきのナムル × スペインのロゼスパークリング
  1. 【レシピブログ】ほうれん草とえのきのナムル × スペインのロゼスパークリング
  2. by にらさん
  3. 久しぶりの職場への出勤、お弁当のおかずにぐんまクッキングアンバサダーの「群馬産ほうれん草」を使って、ナムルを作ってみました。
  4. 2021/05/31 05:37
【レシピブログ】レタスとアンチョビのスパゲティ × 群馬の白
  1. 【レシピブログ】レタスとアンチョビのスパゲティ × 群馬の白
  2. by にらさん
  3. 新型コロナウィルスの緊急事態宣言延長でよほどの用がない限り、引きこもり中の山田にらです。 今回はぐんまクッキングアンバサダーの「群馬産レタス」を使ったパスタを作ってみました。
  4. 2021/05/31 05:31
ごみゼロの日レシピ。レタスの外葉を捨てずに『レタス水ようかん』
  1. ごみゼロの日レシピ。レタスの外葉を捨てずに『レタス水ようかん』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. レタスの外側の葉っぱ。青々としているけどちょっと固め。上手に和菓子に変身させました。食べてみれば抹茶のような苦みがほんわり、あ!レタスだ!ですうっと消えていく。上品なレタスの味わい。さっぱり爽やかな水ようかんです。
  4. 2021/05/30 20:28
花のようなパープルジャム。『茄子ジャム』オープンサンド仕立て。
  1. 花のようなパープルジャム。『茄子ジャム』オープンサンド仕立て。
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. シンデレラストーリーのようなレシピです。煮ている最初は灰かぶりの色。それがレモンの魔法で綺麗なパープル色に。見た目だけでなく、とっても美味しくて茄子ってフルーツだったかしら?と思う出来栄えです。
  4. 2021/05/30 20:22
ぐんまクッキングアンバサダー♪ほうれん草嫌いさんにも!群馬県産ほうれん草のシフォンケーキ
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪ほうれん草嫌いさんにも!群馬県産ほうれん草のシフォンケーキ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産ほうれん草をレンジで加熱してからペースト状にして、シフォンケーキの生地に練り込んで焼き上げました。おやつにも、ほうれん草が苦手な方にもオススメです。
  4. 2021/05/30 11:02
しみしみでシャキシャキ♪ 梅チーズレタスの油揚げ巻き照り焼き
  1. しみしみでシャキシャキ♪ 梅チーズレタスの油揚げ巻き照り焼き
  2. by 花ぴーさん
  3. 油揚げでレタス、チーズ、梅干しを巻き、フライパンで焼いて照り焼きダレをからめました。シャキシャキレタスに、タレがしみた油揚げがじゅわっと美味しいです♪
  4. 2021/05/29 16:38
群馬県産ほうれん草とじゃがいものポタージュで、心も身体も元気♪
  1. 群馬県産ほうれん草とじゃがいものポタージュで、心も身体も元気♪
  2. by ゆきんこ♪さん
  3. 群馬県産ほうれん草を使ってポタージュを作りました。彩りも綺麗で栄養たっぷり!朝ごはんにもおすすめです。。
  4. 2021/05/29 10:42
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第3期☆ぐんまの旬レシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP