ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまアンバサダー第2期 群馬県産の野菜で作る 野菜たっぷりアイデアレシピ JA全農ぐんま レシピブログ
ぐんまクッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
みんなのレシピをみる
なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。味にクセがなく油との相性も抜群!

嬬恋高原キャベツ

シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みを実感できますよ♪

きゅうり

全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。全国有数のきのこ生産県で種類も豊富!

アレッタ

ブロッコリーとケールをかけ合わせた新野菜。加熱すると甘みが増して色鮮やかに♪

ブリックスナイン

トマト嫌いでも食べられるフルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です♪

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

投稿期間 2020年4月28日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全706件/421~440件

熱々とろり!下仁田ねぎのドリア アンチョビ風味【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  1. 熱々とろり!下仁田ねぎのドリア アンチョビ風味【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  2. by 川津由紀子さん
  3. 下仁田ねぎを洋風に!レンジで作る簡単ホワイトソースをかけてあっさりドリアにしました!アンチョビとにんにくの隠し味が飽きないポイントです!
  4. 2020/11/14 22:40
捨てないで!!『茄子の皮のきんぴら』
  1. 捨てないで!!『茄子の皮のきんぴら』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 茄子のお料理を作る時、お料理によっては色あい、口当たりを考えて 皮をむいています。・・・その茄子の皮、ポイっと捨てないで~!歯ごたえ、色合いの美しい『茄子の皮のきんぴら』に大変身♪
  4. 2020/05/30 21:39
ひき肉とコーンの小松菜チャーハン【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. ひき肉とコーンの小松菜チャーハン【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by 川津由紀子さん
  3. チャーハンに刻んだ小松菜を入れると色が綺麗なので、良く入れています。 チャーハンだと野菜が苦手な子でも知らないまにたくさん食べられるのでいいですね!
  4. 2020/09/27 22:08
上州ねぎで、野菜の甘さに感謝のポトフ
  1. 上州ねぎで、野菜の甘さに感謝のポトフ
  2. by ことゆりさん
  3. 上州ねぎをたっぷり使ったらポトフは、上品な甘さで優しいお味。コンソメなしで、野菜の甘さをじっくり味わってください!
  4. 2020/12/11 10:00
甘くてトロリ。取り合いになる美味しさ。『下仁田ネギのスパゲティー』
  1. 甘くてトロリ。取り合いになる美味しさ。『下仁田ネギのスパゲティー』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. じっくり焼いて甘さを出した下仁田ねぎ。白い部分はシャキっとトロリ。ベーコンの香りと一緒に美味しさアップ。青い部分も加えて丸ごと下仁田ねぎの色、食感、甘さやコクを味わうスパゲティーです。
  4. 2020/11/09 19:33
トマトとアボカドの中華風サラダ
  1. トマトとアボカドの中華風サラダ
  2. by ゆきさん
  3. ぐんま県産のトマトのさっぱりサラダです。
  4. 2020/12/09 05:52
群馬県産トマトを使って「トマトと牛肉の炒め物」
  1. 群馬県産トマトを使って「トマトと牛肉の炒め物」
  2. by るいともさん
  3. トマトと牛肉、春菊を使った炒め物を作りました。とろっと焼けたトマトがとっても美味しい!
  4. 2020/12/06 19:00
【レシピ】2本使用!群馬県産上州ねぎのガーリックナンプラー炒め
  1. 【レシピ】2本使用!群馬県産上州ねぎのガーリックナンプラー炒め
  2. by やまさきみかさん
  3. ぐんまクッキングアンバサダーで頂いた上州ねぎを2本使った炒め物のご紹介です。じっくり火を通したねぎが甘くてトロッとしてとても美味しいです! ナンプラーが無ければお醤油でも!
  4. 2020/12/11 10:10
ブロッコリー&ポテトのペペロンチーノ。
  1. ブロッコリー&ポテトのペペロンチーノ。
  2. by ココヒロさん
  3. サッと茹でたブロッコリーとレンチンしたポテトをピリ辛オリーブソースで和えたペペロンチーノ。ぽくぽくのブロッコリー食感がたまりませんよ♪
  4. 2020/11/19 15:28
フルーティーなブリックスナインもトッピング☆ほうれん草とゆで卵のマヨポンサラダ♪
  1. フルーティーなブリックスナインもトッピング☆ほうれん草とゆで卵のマヨポンサラダ♪
  2. by ココヒロさん
  3. タップリほうれん草とゆで卵のホットサラダ♪ブリックスナインもプラスした食べ応え満点サラダです(#^.^#)
  4. 2021/02/14 16:36
【レシピ】下仁田ねぎと鶏もも肉の照り焼き
  1. 【レシピ】下仁田ねぎと鶏もも肉の照り焼き
  2. by やまさきみかさん
  3. ぐんまクッキングアンバサダーでいただいた群馬県産の下仁田ねぎをしようしました。加熱するとトロっと甘みがあってとっても美味しいです!
  4. 2020/11/09 19:53
ズッキーニのベーコンチーズチヂミ【レシピ】
  1. ズッキーニのベーコンチーズチヂミ【レシピ】
  2. by pick-lessさん
  3. ズッキーニをチヂミにしてみました。とっても食べやすいので苦手な方にも是非。おつまみにもお弁当のおかずにも◎ズッキーニの食感がたまらない一品です。
  4. 2020/07/27 14:01
体と舌が喜ぶ、簡単絶品なレシピ。『生きくらげのトマト卵炒め』
  1. 体と舌が喜ぶ、簡単絶品なレシピ。『生きくらげのトマト卵炒め』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 群馬県産生きくらげ、とっても肉厚で食感が良いので、さっと炒めるだけでいただきます。食欲そそる彩に、食べたらぷるん、サクとした生きくらげ。トマトの酸味、卵の柔らかな味わいが素晴らしいハーモニー。手軽に作れて栄養価も高くカロリー控えめです。
  4. 2020/10/15 14:43
さっと茹でて和えるだけ。ヘルシーなサラダ。『生きくらげエスニックサラダ』
  1. さっと茹でて和えるだけ。ヘルシーなサラダ。『生きくらげエスニックサラダ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 群馬県産生きくらげを、さっと茹でて後は和えるだけ。甘酸っぱく、ちょっとピリとした爽やかな味わい、大好きなパクチーを加えてエスニックサラダに。ぷるぷるサクサクの群馬県産生きくらげの食感にうっとり。
  4. 2020/10/12 21:42
トマトとソーセージのふわふわ卵炒め♪~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. トマトとソーセージのふわふわ卵炒め♪~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by ココヒロさん
  3. ブリックスナイントマトとソーセージをサッと焼いて卵で絡めたふわふわ炒め♪そのままサラダとしてはもちろん、加熱することで甘み倍増♪のブリックスナイントマト。あっという間に息子に完食されました。。(-_-;)
  4. 2021/02/26 12:19
【レシピ】小松菜と牛肉の炒め煮
  1. 【レシピ】小松菜と牛肉の炒め煮
  2. by やまさきみかさん
  3. 本来の味をしっかりと感じられる群馬県産の小松菜と牛肉で簡単な炒め煮を作りました。甘辛い味付けなので、食べやすいですよ!
  4. 2020/09/14 11:18
【レシピ】群馬県産 アレッタのマヨサラダ
  1. 【レシピ】群馬県産 アレッタのマヨサラダ
  2. by やまさきみかさん
  3. ぐんまクッキングアンバサダーでいただいた、新しい野菜のアレッタでサラダを作りました!茹でても食感も良く、子供も完食した美味しいお野菜です!
  4. 2020/12/10 11:05
小松菜の煮浸し
  1. 小松菜の煮浸し
  2. by ゆきさん
  3. 群馬県産の小松菜を使った、フライパンでできる煮浸しです。
  4. 2020/09/23 07:00
小松菜と牛肉のみそマヨいため
  1. 小松菜と牛肉のみそマヨいため
  2. by ゆきさん
  3. 小松菜と豚肉のこっくり味の炒め物です。
  4. 2020/09/26 09:12
秋に食べたい♡鮭ときのこの炊き込みごはん
  1. 秋に食べたい♡鮭ときのこの炊き込みごはん
  2. by 中井かなさん
  3. きのこ3種類を贅沢に使った炊き込みごはん。鮭×きのこの秋らしい一品です。
  4. 2020/10/10 15:24
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP