ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまアンバサダー第2期 群馬県産の野菜で作る 野菜たっぷりアイデアレシピ JA全農ぐんま レシピブログ
ぐんまクッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
みんなのレシピをみる
なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。味にクセがなく油との相性も抜群!

嬬恋高原キャベツ

シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みを実感できますよ♪

きゅうり

全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。全国有数のきのこ生産県で種類も豊富!

アレッタ

ブロッコリーとケールをかけ合わせた新野菜。加熱すると甘みが増して色鮮やかに♪

ブリックスナイン

トマト嫌いでも食べられるフルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です♪

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

投稿期間 2020年4月28日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全706件/361~380件

ぐんまクッキングアンバサダー♪レンジで簡単!群馬県産アレッタと人参のピーナッツバター和え
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪レンジで簡単!群馬県産アレッタと人参のピーナッツバター和え
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産アレッタと人参をレンジで加熱し、ピーナッツバターで和えました。レンジで簡単に出来ます。
  4. 2020/12/10 13:12
小松菜と切り干し大根のナムル
  1. 小松菜と切り干し大根のナムル
  2. by うんのえりさん
  3. しゃきしゃきと歯ごたえの良いっ小松菜と切り干し大根をナムルにしました。 お酒が進みます。
  4. 2020/09/07 13:59
あと一品の簡単おつまみ!明太きゅうり。
  1. あと一品の簡単おつまみ!明太きゅうり。
  2. by akkiさん
  3. あと一品おつまみが欲しいときに、サッと和えて出来上がり〜明太子の辛みとオリーブオイルの香りで美味しい〜!明太きゅうり。
  4. 2020/09/15 15:34
イタリアンなのにヘルシーなおつまみ!厚揚げマルゲリータ
  1. イタリアンなのにヘルシーなおつまみ!厚揚げマルゲリータ
  2. by ことゆりさん
  3. ピザ生地の代わりに厚揚げを使った、イタリアンなのにヘルシーなおつまみ。ブリックスナインの甘さが味のまとめ役!ワインに合うおつまみです。
  4. 2021/02/12 23:43
新しい野菜。シンプルに作って、味わう。病みつきになる味わい『アレッタのガーリック炒め』
  1. 新しい野菜。シンプルに作って、味わう。病みつきになる味わい『アレッタのガーリック炒め』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. たまに売っている時に買って色々な料理で楽しんでいたアレッタ。まだ珍しい新しい野菜なので、初めての方でも手軽に作れて、美しい濃い色、癖のない味、葉や茎で異なる食感や味わいを楽しむレシピのご紹介です。
  4. 2020/12/09 17:43
ブロッコリ茎でおつまみ
  1. ブロッコリ茎でおつまみ
  2. by hisaさん
  3. 捨てられてしまうことが多いブロッコリーの茎まで活用してみました
  4. 2020/11/27 12:43
まだ梅雨だよ。つゆと言えば、汁。美味しくてハマってる「ズッキーニ味噌汁」第二弾
  1. まだ梅雨だよ。つゆと言えば、汁。美味しくてハマってる「ズッキーニ味噌汁」第二弾
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ズッキーニ。味噌汁に入れると、とっても美味しいの。旨味たっぷりの具材と合わせて、更に美味しく。野菜もたっぷり取れるし、美味しく体の中から調子も整います。暑い時期の水分補給もかねて、ぜひ食事に取り入れてね。
  4. 2020/07/31 10:18
上州ねぎ使用〜トマト牛丼〜ぐんまクッキングアンバサダー♪
  1. 上州ねぎ使用〜トマト牛丼〜ぐんまクッキングアンバサダー♪
  2. by ココヒロさん
  3. 群馬県産の上州ねぎととまとを贅沢に使った牛丼。くどくなりがちな牛丼もとまとを加えることでとてもジューシーで洋風テイストに♪玉ねぎよりねぎのほうが合うかも♪
  4. 2020/12/28 18:09
ぐんまクッキングアンバサダー♪パパっと1品!群馬県産アレッタと卵のオイスターソース炒め
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪パパっと1品!群馬県産アレッタと卵のオイスターソース炒め
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産アレッタと卵をオイスターソースで炒めました。簡単に出来るので、あと1品足りない時やおつまみにもオススメです♪
  4. 2020/12/29 09:56
ぐんまクッキングアンバサダー♪レンジで時短!キャベツと群馬県産ほうれん草の豆乳ポタージュ
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪レンジで時短!キャベツと群馬県産ほうれん草の豆乳ポタージュ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. キャベツと群馬県産ほうれん草で作った豆乳ポタージュです。レンジを使うことで、調理時間が短く済みます。豆乳を使い、ヘルシーに仕上げました。
  4. 2021/02/06 12:03
クリスマスにもオススメ♡トマトのファルシ
  1. クリスマスにもオススメ♡トマトのファルシ
  2. by 中井かなさん
  3. クリスマスにもぴったりのトマトのファルシ。 トマトの中身も全部使って丸ごと味わうことができます。
  4. 2020/12/22 21:37
夏の疲れを労う、肉茹でサラダ。ピリ辛&酸っぱい。『小松菜と牛肉のしゃぶしゃぶサラダ韓国風』
  1. 夏の疲れを労う、肉茹でサラダ。ピリ辛&酸っぱい。『小松菜と牛肉のしゃぶしゃぶサラダ韓国風』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. さっと茹でて、調味液で混ぜるだけ。ちょっとピリッ、ちょっと酸味。たっぷりの牛肉。そこに合わせるのは、群馬県産の小松菜。美しい色合いで食欲そそり、シャキシャキの食感をタップリ味わいましょう。
  4. 2020/09/17 09:03
群馬県の新鮮な茄子を使って♪彩り野菜のチーズ焼き
  1. 群馬県の新鮮な茄子を使って♪彩り野菜のチーズ焼き
  2. by 中井かなさん
  3. 群馬県産のなすを使ったチーズ焼き♪彩りが良く、食卓が華やかになる一品です!!
  4. 2020/05/14 17:36
混ぜて焼くだけ。栄養満点、美味しさ爆発。『にらを味わうチヂミ』
  1. 混ぜて焼くだけ。栄養満点、美味しさ爆発。『にらを味わうチヂミ』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 薄力粉からシンプルに作ります。材料を混ぜて、焼くだけ。群馬県産にらを味わうため、肉や海鮮も入れず、そのまま頂けるようにシンプルに塩で味をつけました。シャキシャキの歯ごたえ、香りを美味しく堪能するレシピです。
  4. 2020/10/04 20:46
【レシピ】コンソメ不使用!ひき肉とほうれん草のスープ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. 【レシピ】コンソメ不使用!ひき肉とほうれん草のスープ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by やまさきみかさん
  3. ぐんまクッキングアンバサダーでいただいたほうれん草を使ったスープのレシピ。コンソメ不使用でも美味しくできます。ほうれん草嫌いさんにもおススメです。
  4. 2021/02/11 12:59
梅干しでさっぱりコク旨!トロトロきゅうり炒め
  1. 梅干しでさっぱりコク旨!トロトロきゅうり炒め
  2. by ことゆりさん
  3. 生で食べて瑞々しいきゅうりは、炒めてトロんっとなってもやっぱり瑞々しい!梅干しを加えて、さっぱりコク旨な炒め物にしました。
  4. 2020/09/24 01:01
生姜入りで温まる♪きのこたっぷりけんちん汁【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  1. 生姜入りで温まる♪きのこたっぷりけんちん汁【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  2. by 川津由紀子さん
  3. 群馬県産きのこをたっぷり使ってけんちん汁にしました。生姜も入って身体ぽかぽか! これから寒くなる時期に嬉しい汁物です。
  4. 2020/10/18 12:16
タコとマッシュルームとズッキーニのアヒージョ
  1. タコとマッシュルームとズッキーニのアヒージョ
  2. by ことゆりさん
  3. ズッキーニはオイルとの相性抜群!なので、アヒージョにしました。タコとガーリックの旨味を吸ったズッキーニがトロっととろけて、バケットとビールが止まりません!
  4. 2020/07/09 21:18
なすの蒲焼
  1. なすの蒲焼
  2. by yoriさん
  3. ぷりぷりでシューシーな群馬産なす。蒲焼にすると、コクがあってご飯が進みます!
  4. 2020/05/31 05:58
舞茸と秋鮭の味噌マヨ焼き
  1. 舞茸と秋鮭の味噌マヨ焼き
  2. by ゆきさん
  3. たっぷりの舞茸と秋鮭を味噌マヨネーズで焼きました。
  4. 2020/11/05 18:43
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP