ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまアンバサダー第2期 群馬県産の野菜で作る 野菜たっぷりアイデアレシピ JA全農ぐんま レシピブログ
ぐんまクッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
みんなのレシピをみる
なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。味にクセがなく油との相性も抜群!

嬬恋高原キャベツ

シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みを実感できますよ♪

きゅうり

全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。全国有数のきのこ生産県で種類も豊富!

アレッタ

ブロッコリーとケールをかけ合わせた新野菜。加熱すると甘みが増して色鮮やかに♪

ブリックスナイン

トマト嫌いでも食べられるフルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です♪

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

投稿期間 2020年4月28日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全706件/221~240件

ブロッコリーの茎で、まさかの美緑スイーツ?!『ブロッコリー餅』ぶろっこりーもち。
  1. ブロッコリーの茎で、まさかの美緑スイーツ?!『ブロッコリー餅』ぶろっこりーもち。
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 見た目は「ずんだもち」食べて驚きのブロッコリーの茎。甘くて美味しいから、和スイーツにしてみたら、驚きの美味しさでした。クセが無く、あっさり&さっぱり、ちょっとサクサク、ホクホクした食感がアクセントで、いくらでも頂けそうな味わいです。
  4. 2020/11/21 22:48
カキのオイル漬けと下仁田ねぎのパスタ【ぐんまクッキングアンバサダー】オイル漬けカキのうまみを活かした簡単パスタ。
  1. カキのオイル漬けと下仁田ねぎのパスタ【ぐんまクッキングアンバサダー】オイル漬けカキのうまみを活かした簡単パスタ。
  2. by akkeyさん
  3. カキのオイル漬けは保存食として作っておくと便利。下仁田ねぎの甘さとシャキシャキにカキのうまみがよく合うパスタです。
  4. 2020/11/21 21:08
ブロッコリーと卵のツナサラダ【ぐんまクッキングアンバサダー】マヨネーズ不使用でさっぱり大人味のおつまみ。
  1. ブロッコリーと卵のツナサラダ【ぐんまクッキングアンバサダー】マヨネーズ不使用でさっぱり大人味のおつまみ。
  2. by akkeyさん
  3. マヨネーズを使っていないのでブロッコリーのそのもののおいしさを味わえます。脂質も抑えられて動物性、植物性両方のたんぱく質がたっぷり、体にいいサラダです。
  4. 2020/11/19 18:49
隠し味は○○!下仁田ネギのとろとろグラタン
  1. 隠し味は○○!下仁田ネギのとろとろグラタン
  2. by 中井かなさん
  3. とろとろに焼いた下仁田ネギをグラタンにしました。隠し味には白みそ!
  4. 2020/11/19 16:17
ブロッコリー&ポテトのペペロンチーノ。
  1. ブロッコリー&ポテトのペペロンチーノ。
  2. by ココヒロさん
  3. サッと茹でたブロッコリーとレンチンしたポテトをピリ辛オリーブソースで和えたペペロンチーノ。ぽくぽくのブロッコリー食感がたまりませんよ♪
  4. 2020/11/19 15:28
下仁田ネギの卵スープ~ぐんまアンバサダー
  1. 下仁田ネギの卵スープ~ぐんまアンバサダー
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 下仁田ネギをあらかじめ炒めて甘さをだし、卵スープにしました。たっぷりネギ入りの卵スープです。下仁田ねぎの甘さを生かしたスープです。
  4. 2020/11/18 19:27
大和芋鍋【ぐんまクッキングアンバサダー】大和芋のすりおろしがもっちりなおお団子にになった体に優しいお鍋。
  1. 大和芋鍋【ぐんまクッキングアンバサダー】大和芋のすりおろしがもっちりなおお団子にになった体に優しいお鍋。
  2. by akkeyさん
  3. すりおろした大和芋で作ったお団子はふんわりもちもち。お肉なしでも十分おいしい体すっきり腸活お鍋です。
  4. 2020/11/18 18:39
ぐんま クッキングアンバサダー 下仁田ネギ
  1. ぐんま クッキングアンバサダー 下仁田ネギ
  2. by hisaさん
  3. 下仁田ネギで一番最初に思い付いたすき焼きを食べました
  4. 2020/11/18 12:31
〜ぐんまクッキングアンバサダー〜さて今月の食材は?
  1. 〜ぐんまクッキングアンバサダー〜さて今月の食材は?
  2. by ココヒロさん
  3. 下仁田ネギとシーフードミックスを使ってグラタンを作ってみました。トロっと甘い下仁田ネギ最高に美味っ♪
  4. 2020/11/18 07:36
もっちもちで甘い!大和芋の磯辺焼き【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  1. もっちもちで甘い!大和芋の磯辺焼き【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  2. by 川津由紀子さん
  3. おろした大和芋を海苔で巻いて磯辺焼きに!加熱した大和芋はもっちもちで甘くて美味しい!
  4. 2020/11/17 22:09
地味過ぎるけど、絶品。『大和芋のとろろ汁』
  1. 地味過ぎるけど、絶品。『大和芋のとろろ汁』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. すっごい、粘り、なめらか、ふんわ ふんわ。きめ細かい口当たり。甘さにコクのある美味しさにうっとり。当たり前の作り方でも、材料が良いと味わいが、ぐっと良くなる。そんな再確認のようなと「ろろ汁」でした。
  4. 2020/11/17 21:00
ブロッコリーとベーコンの炊き込みご飯~ぐんまアンバサダー
  1. ブロッコリーとベーコンの炊き込みご飯~ぐんまアンバサダー
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 群馬県産のブロッコリーとベーコンで炊き込みご飯を作りました~♪ベーコンとブロッコリーの旨味抜群の炊き込みご飯です♪パクパクと食べられますよ。
  4. 2020/11/17 19:39
ぐんまクッキングアンバサダー♪群馬県産大和芋の塩こうじマヨサラダ
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪群馬県産大和芋の塩こうじマヨサラダ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産大和芋と塩こうじで作ったポテトサラダ風のサラダです。おつまみにもなります。
  4. 2020/11/17 09:18
作り置きにも♪ブロッコリーと玉子のマスタードサラダ・ブロッコリーが水っぽくならない下処理も【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  1. 作り置きにも♪ブロッコリーと玉子のマスタードサラダ・ブロッコリーが水っぽくならない下処理も【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  2. by 川津由紀子さん
  3. 子どもにも大人にも食べやすいブロッコリーと玉子の組み合わせで、作り置きもできるサラダを作りました!
  4. 2020/11/16 22:51
米粉使用で下仁田ネギグラタン〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  1. 米粉使用で下仁田ネギグラタン〈ぐんまクッキングアンバサダー〉
  2. by glicomamaさん
  3. 火を通すとトロリと甘くなる下仁田ねぎをグラタンにしました。ホワイトソースはレンジ&米粉使用で、簡単&ヘルシーに作っています。
  4. 2020/11/16 12:10
下仁田ねぎの大名焼き♡【#簡単レシピ#下仁田ねぎ】
  1. 下仁田ねぎの大名焼き♡【#簡単レシピ#下仁田ねぎ】
  2. by sachiさん
  3. とろぉ〜り蕩けてねっとりとして、甘くてめちゃウマです!
  4. 2020/11/16 10:15
【レシピ動画】大和芋と春菊のかき揚げ
  1. 【レシピ動画】大和芋と春菊のかき揚げ
  2. by やまさきみかさん
  3. ぐんまクッキングアンバサダーでいただいた、ねっとりしたやまといもをかき揚げにしました!揚げるとホクホク、ねっとりで美味しいです!
  4. 2020/11/16 09:01
旬の野菜が美味しい〜ブロッコリーとしらすのペペロンチーニ。
  1. 旬の野菜が美味しい〜ブロッコリーとしらすのペペロンチーニ。
  2. by akkiさん
  3. 甘みのある群馬県産のブロッコリーにしらすの旨みと塩分、ガーリックと唐辛子に、オリーブオイルだけで他の調味料はなし。 ブロッコリーの美味しさがよくわかるシンプルなスパゲティ。
  4. 2020/11/16 07:09
ぷっくりヤリイカとトロトロ下仁田ネギのあっさり煮
  1. ぷっくりヤリイカとトロトロ下仁田ネギのあっさり煮
  2. by ことゆりさん
  3. ヤリイカと下仁田ネギをあっさりと煮ました。イカの旨味とネギの甘さが相まって、激うまし♪下仁田ネギは、短時間の煮込みでもトロトロになります!
  4. 2020/11/15 21:13
下仁田ねぎの青い部分を活用して絶品ご飯のお供に!ネギ味噌だれ【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  1. 下仁田ねぎの青い部分を活用して絶品ご飯のお供に!ネギ味噌だれ【ぐんまクッキングアンバサダー・PR】
  2. by 川津由紀子さん
  3. 下仁田ねぎの青い部分を使ってネギ味噌にしました!甘いお味噌でご飯が進みますよ~! 豆腐や厚揚げ、かつに乗せて味噌カツにも!
  4. 2020/11/15 17:18
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP