ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんまアンバサダー第2期 群馬県産の野菜で作る 野菜たっぷりアイデアレシピ JA全農ぐんま レシピブログ
ぐんまクッキングアンバサダー(第1期)のレシピを見る
みんなのレシピをみる
なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。味にクセがなく油との相性も抜群!

嬬恋高原キャベツ

シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みを実感できますよ♪

きゅうり

全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。全国有数のきのこ生産県で種類も豊富!

アレッタ

ブロッコリーとケールをかけ合わせた新野菜。加熱すると甘みが増して色鮮やかに♪

ブリックスナイン

トマト嫌いでも食べられるフルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です♪

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ

投稿期間 2020年4月28日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全706件/181~200件

〈ぐんまクッキングアンバサダー〉お肉の旨みを堪能~香味野菜といただく上州和牛しゃぶしゃぶ♪
  1. 〈ぐんまクッキングアンバサダー〉お肉の旨みを堪能~香味野菜といただく上州和牛しゃぶしゃぶ♪
  2. by ココヒロさん
  3. 美味しい上州和牛を堪能するにはまずはこれでしょ♪家族みんなそろったところで意見が一致♪ねぎ春菊ニラミョウガにセロリと、香草野菜と一緒にいただく上州和牛しゃぶしゃぶ♪お肉の甘みがたまりませ~ん(#^^#)
  4. 2020/06/26 16:29
刻んで揉んで後は待つだけ♪~クイック☆コールスロー~キャベツ大量消費には是非!!!
  1. 刻んで揉んで後は待つだけ♪~クイック☆コールスロー~キャベツ大量消費には是非!!!
  2. by ココヒロさん
  3. 刻んで揉みこんで後は待つだけ♪の簡単コールスロー。キャベツが思いのほかたっぷりいただけます♪キャベツ大量消費にも是非おススメ(#^^#)
  4. 2020/07/25 16:37
たっぷりチーズのなすのミートグラタン【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. たっぷりチーズのなすのミートグラタン【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by 川津由紀子さん
  3. 群馬県産なすを焼いてミートグラタンにしました! 子どもにも人気のメニューです!
  4. 2020/05/18 22:02
ぐんまクッキングアンバサダー♪ボリューム満点!焼しゃぶサラダうどん
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪ボリューム満点!焼しゃぶサラダうどん
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産レタスを使った、焼しゃぶサラダうどんです。群馬県産レタスのシャキシャキ感がアクセントになっています。タレは麺つゆをベースにした、ピリ辛のタレです。
  4. 2020/05/10 07:55
ぐんまクッキングアンバサダー♪群馬県産ズッキーニと鮭フレークのパパっと炒め
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪群馬県産ズッキーニと鮭フレークのパパっと炒め
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産ズッキーニと鮭フレークを一緒に炒めました。簡単に出来ます。
  4. 2020/07/23 08:56
ブロッコリーと卵のツナサラダ【ぐんまクッキングアンバサダー】マヨネーズ不使用でさっぱり大人味のおつまみ。
  1. ブロッコリーと卵のツナサラダ【ぐんまクッキングアンバサダー】マヨネーズ不使用でさっぱり大人味のおつまみ。
  2. by akkeyさん
  3. マヨネーズを使っていないのでブロッコリーのそのもののおいしさを味わえます。脂質も抑えられて動物性、植物性両方のたんぱく質がたっぷり、体にいいサラダです。
  4. 2020/11/19 18:49
爽やかで上品なサラダ。生で食べる美味しさ。「ズッキーニ リボンサラダ」
  1. 爽やかで上品なサラダ。生で食べる美味しさ。「ズッキーニ リボンサラダ」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. オシャレなサラダでしょう。ズッキーニの歯触りが美味しくて、お箸が止まらなくなっちゃう美味しさです。ぱぱっと作れるので、もう一品、おつまみにもお勧めです。
  4. 2020/07/17 11:32
ぐんまクッキングアンバサダー♪クリスマスにも!ブロッコリーと群馬県産トマトのおからパウダー入りオープンオムレツ
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪クリスマスにも!ブロッコリーと群馬県産トマトのおからパウダー入りオープンオムレツ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. ブロッコリー、ハム、群馬県産トマトで作ったオープンオムレツです。おからパウダー入りで、ヘルシーです。クリスマスにもおススメです!
  4. 2020/12/24 12:21
超がつくほどの、お久しぶりのモツ鍋♪♪♪にらがたっぷり食べられます(#^.^#)
  1. 超がつくほどの、お久しぶりのモツ鍋♪♪♪にらがたっぷり食べられます(#^.^#)
  2. by ココヒロさん
  3. ニラといえばモツ鍋!鍋の季節にはちょっと早いのか牛モツを探すのに苦労しましたが、やっぱりこれは最高に美味しかった!我が家は白だし使用、あっさりモツ鍋です。
  4. 2020/10/06 00:17
「汁なし麻婆茄子」のレタス包みで、ビール♪ビール♪
  1. 「汁なし麻婆茄子」のレタス包みで、ビール♪ビール♪
  2. by ことゆりさん
  3. 汁なし濃い味の麻婆茄子風肉味噌を、爽やかレタスで巻いてパクッと!麻辣の刺激がビールに合います。白米、うどん、中華麺に絡めて主食にも!
  4. 2020/05/13 22:30
ブリックスナインとモッツァレラのカプレーゼ♡【#簡単レシピ#サラダ】
  1. ブリックスナインとモッツァレラのカプレーゼ♡【#簡単レシピ#サラダ】
  2. by sachiさん
  3. ブリックスナインの美味しさを堪能出来る贅沢絶品おつまみです!
  4. 2021/02/10 08:59
キャベツときんぴらうどん。吉田うどん風にシャキシャキキャベツたっぷり。
  1. キャベツときんぴらうどん。吉田うどん風にシャキシャキキャベツたっぷり。
  2. by akkeyさん
  3. 山梨県の富士吉田市の郷土料理、吉田うどんは硬めにゆでたキャベツがたっぷり。おいしい嬬恋高原キャベツの甘さが活きてうどんにもよく合います。
  4. 2020/07/05 19:21
ぐんまクッキングアンバサダー♪つくりおきにも!群馬県産レタスとサバ缶の浅漬け
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪つくりおきにも!群馬県産レタスとサバ缶の浅漬け
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産レタスとサバ缶で作った浅漬けです。つくりおきにもなります。
  4. 2020/05/15 10:51
甘辛コチュジャンだれのなすの豚バラ巻き【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. 甘辛コチュジャンだれのなすの豚バラ巻き【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by 川津由紀子さん
  3. なすの肉巻きをマイブームな甘辛コチュジャンのタレにからめました! 豚バラがかりかりになるまでしっかり焼くのが美味しい秘訣!
  4. 2020/05/14 23:00
蛇腹きゅうりと赤オクラの浅漬け【ぐんまクッキングアンバサダー】にんにくを効かせてお酒に合うおつまみ。
  1. 蛇腹きゅうりと赤オクラの浅漬け【ぐんまクッキングアンバサダー】にんにくを効かせてお酒に合うおつまみ。
  2. by akkeyさん
  3. とても食感の良いきゅうりなので塩で水分を抜いてより食感良く。にんにくを加えたことでお酒がすすむ味付けです。
  4. 2020/09/13 21:35
寒天の日なら。「ほうれん草と寒天のエスニックサラダ」
  1. 寒天の日なら。「ほうれん草と寒天のエスニックサラダ」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ほうれん草と寒天でエスニック風に味付けたサラダに。フォーや、パッタイ、タイカレーの添え物にしてもいいし、普段の食事にプラスしても目先が変わります。さっと作れて、さっぱりとして食欲をそそる味わいです。
  4. 2021/02/17 19:14
作り置きアレンジ!簡単おつまみおかず〜レンジなすのしらすおろしのっけ。
  1. 作り置きアレンジ!簡単おつまみおかず〜レンジなすのしらすおろしのっけ。
  2. by akkiさん
  3. 暑い日にあると嬉しいひんやりとした作り置き。レンジでチン!しただけのレンジなすにしらすおろしをのっけて出来上がり〜簡単おつまみおかず。
  4. 2020/05/19 14:59
丸ごと!!キャベツ焼き。『丸ごとキャベツの肉詰め オーブン焼き』
  1. 丸ごと!!キャベツ焼き。『丸ごとキャベツの肉詰め オーブン焼き』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 焼き上がりました。アルミ箔を開けると、丸ごとキャベツ!笑っちゃうでしょ。え!焼いただけって?まさか~。切ってみれば、驚きと、美味しさが詰まっています。キャベツもシャキシャキの歯ごたえが残っていて、食べ応えがあるのに、なぜか沢山食べらるの。
  4. 2020/07/17 11:28
ぐんまクッキングアンバサダー♪火を使わない!嬬恋高原キャベツとサバ缶のぶっかけうどん
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪火を使わない!嬬恋高原キャベツとサバ缶のぶっかけうどん
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 嬬恋高原キャベツとサバ缶で作った、ぶっかけうどんです。火を使わずに、レンジで作ることが出来ます。
  4. 2020/07/12 08:15
和食の材料が隠し味。「キャベツのとろとろグラタン」
  1. 和食の材料が隠し味。「キャベツのとろとろグラタン」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. とろとろキャベツがなんて甘くて美味しいの。和の材料がキャベツの美味しさを引き立て、ほっとする味わいに。寒い時も嬉しいけど、暑い時こそ熱いもの。冷たい物を好んで疲れがちな胃腸にも嬉しいキャベツです。
  4. 2020/07/25 22:27
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー第2期☆野菜たっぷりアイデアレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP