ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんま県産こだわり食材でおいしい簡単おかず JA全農ぐんま レシピブログ

魅力たっぷり♪ぐんま県産こだわり食材

GUNMA QUALITY
豊富な水源×長い日照時間という恵まれた環境で栽培されています。新鮮で味が良く、栄養たっぷり。品質・安全性を重視しています。

くわしくはこちら

嬬恋高原キャベツ

みずみずしく、シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みが特長で一噛みでおいしさを実感できます♪

きゅうり

恵まれた日照条件を生かして栽培され、全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。油との相性が良く、味にクセがないのでどんな人でも食べやすいです。

ブリックスナイン

フルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です。「トマト嫌いでも、このトマトなら食べられる」という人もいるほど!

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。種類も豊富で、生しいたけをはじめ全国有数のきのこ生産県なんです。

上州ねぎ

白い部分から葉までおいしく食べられる上州ねぎ。加熱すると甘みが増し、鍋料理にもぴったりな冬限定ねぎです。

素材を生かしたおいしいレシピ

ねぎのアヒージョ
キャベツと豚バラキムチ炒め

ぐんま県産こだわり食材のおいしいレシピがいっぱい♪

レシピをもっと見る

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー

ぐんまクッキングアンバサダー

投稿期間 2019年5月8日(水) 12:00 ~ 2020年2月29日(土) 12:00

全723件/161~180件

* 大和芋の海鮮チジミ♪
  1. * 大和芋の海鮮チジミ♪
  2. by Aliceさん
  3. 薄力粉無し大和芋を使ったグルテンフリーのチジミです♪
  4. 2019/12/15 12:28
【ぐんまクッキングアンバサダー】下仁田ねぎの和風ポタージュスープ
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】下仁田ねぎの和風ポタージュスープ
  2. by ユッキー*さん
  3. 寒い冬にピッタリの一品 じっくり炒めて甘みを引き出した下仁田ねぎを 和風のだし汁と合わせたポタージュスープです!
  4. 2019/12/15 10:16
明太子の大和芋ピザ【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. 明太子の大和芋ピザ【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. ピザ生地を大和芋だけで作る、大和芋ピザです。 明太子とチーズたっぷり~おかずにもおつまみにもピッタリです♪
  4. 2019/12/15 04:39
ぐんまクッキングアンバサダー♪体が温まる!下仁田ネギの具沢山ピリ辛うま煮
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪体が温まる!下仁田ネギの具沢山ピリ辛うま煮
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 下仁田ねぎを使った旨煮です。具沢山でボリューム満点です。
  4. 2019/12/13 08:33
『ぐんまクッキングアンバサダー』下仁田ねぎの和風スープ
  1. 『ぐんまクッキングアンバサダー』下仁田ねぎの和風スープ
  2. by ぷにさん
  3. 甘みたっぷりの下仁田ねぎをシンプルにスープにしました。
  4. 2019/12/13 07:30
【アンバサダー】あおさたっぷり!ふわふわとろろ
  1. 【アンバサダー】あおさたっぷり!ふわふわとろろ
  2. by ayakaさん
  3. ブレンダーを使って、大和芋をとろろにしました。
  4. 2019/12/12 21:54
ちぢみほうれん草とエビのクリーム煮【ぐんまクッキングアンバサダー】。煮込み時間は5分の超時短レシピ。
  1. ちぢみほうれん草とエビのクリーム煮【ぐんまクッキングアンバサダー】。煮込み時間は5分の超時短レシピ。
  2. by akkeyさん
  3. 加熱しても食感しっかりのちぢみほうれん草は煮込み料理にもぴったり。調理時間が短くすぐにできる簡単なお料理です。
  4. 2019/12/12 19:44
ぐんまクッキングアンバサダー~下仁田ねぎと鶏団子の中華スープ~
  1. ぐんまクッキングアンバサダー~下仁田ねぎと鶏団子の中華スープ~
  2. by ココヒロさん
  3. 鶏ひき肉があれば時短で作れる簡単スープ♪最後にさっと焼いて加える下仁田ねぎの旨みがたっぷり染みた、あったかおかずスープです。
  4. 2019/12/12 09:59
ちぢみほうれん草と厚揚げカレー(レシピ)
  1. ちぢみほうれん草と厚揚げカレー(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. ちぢみほうれん草を最後にサッと加えて熱を加え色鮮やかなカレーを作りました。
  4. 2019/12/11 16:46
ちぢみほうれん草と鶏ひき肉のクイックカレー
  1. ちぢみほうれん草と鶏ひき肉のクイックカレー
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. ちぢみほうれん草と下仁田ねぎのクイックカレーです。 ちぢみほうれん草のあくの少ない特徴を生かし、一旦茹でずにそのまま加えて調理するカレーです。煮込む必要がないので、短時間で美味しく出来上がります。 仕上げのヨーグルトもポイントです。
  4. 2019/12/11 16:29
ぐんまクッキングアンバサダー♪フードプロセッサーで簡単!群馬県産大和芋入りフワトロ鶏肉の落とし焼き
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪フードプロセッサーで簡単!群馬県産大和芋入りフワトロ鶏肉の落とし焼き
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 群馬県産大和芋を入れた、鶏つくねです。フードプロセッサーで簡単に出来ます。
  4. 2019/12/11 09:00
ネギたっぷり大和芋餅【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. ネギたっぷり大和芋餅【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 長ねぎをたっぷり入れた大和芋のお餅です。 食感もちもち~パクパク食べられておかずにもおつまみにもぴったり♪
  4. 2019/12/11 06:29
【アンバサダー】下仁田ねぎの肉巻きフライ
  1. 【アンバサダー】下仁田ねぎの肉巻きフライ
  2. by ayakaさん
  3. 下仁田ねぎを豚バラ肉で巻いて揚げました。
  4. 2019/12/11 01:05
材料を全部炊飯器に入れるだけ♪箸で裂けるほど柔らか鶏手羽元と大根こんにゃくの生姜煮♪
  1. 材料を全部炊飯器に入れるだけ♪箸で裂けるほど柔らか鶏手羽元と大根こんにゃくの生姜煮♪
  2. by ぱおさん
  3. 材料を全部炊飯器に入れるだけの簡単レシピ。 鶏手羽のうま味をたっぷり吸った手作りこんにゃくと大根がほったらかしでしっかり味が染みて美味しい生姜煮です。
  4. 2019/12/10 19:05
おいしさ格別♪自家製こんにゃくで味噌田楽♪
  1. おいしさ格別♪自家製こんにゃくで味噌田楽♪
  2. by ぱおさん
  3. 手作りの弾力のあるおいしいこんにゃくなので、シンプルに味噌だれでいただきました。 自家製こんにゃくはタレが絡みやすくやみつきです。
  4. 2019/12/10 18:56
とろとろ〜で温まろう!下仁田ねぎと豚肉の味噌煮込みうどん。
  1. とろとろ〜で温まろう!下仁田ねぎと豚肉の味噌煮込みうどん。
  2. by akkiさん
  3. とろとろであまい下仁田ねぎにをたっぷり入れて味噌煮込みうどん。 ちょっと濃いめのいりこ出汁に下仁田ネギの甘みと、群馬県産の肉厚の生しいたけからも旨みが出るので、味噌は少なめで減塩にしても美味しい〜。 味噌は少なめで、減塩。
  4. 2019/12/10 11:17
ちぢみほうれん草入り☆麻婆豆腐☆~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. ちぢみほうれん草入り☆麻婆豆腐☆~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by ココヒロさん
  3. いつもの麻婆豆腐に旬のちぢみほうれん草をたっぷり♪豆板醤と花椒を効かせてビリビリっとスパイシーな辛さが食欲をそそるボリュームおかずに♪
  4. 2019/12/10 10:15
とろとろ下仁田ねぎのピリ辛スープ
  1. とろとろ下仁田ねぎのピリ辛スープ
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. 下仁田ねぎを〈焼く〉〈煮る〉葉先は〈揚げ焼き〉してとろとろのスープに仕上げました。焼いて香ばしい香りを付けてから煮込みました。甘くて美味しい風邪予防のスープです。
  4. 2019/12/10 04:40
ぐんまクッキングアンバサダー~大和芋だけで作る☆お好み焼き☆結構な運動量が必要です(-_-;)。
  1. ぐんまクッキングアンバサダー~大和芋だけで作る☆お好み焼き☆結構な運動量が必要です(-_-;)。
  2. by ココヒロさん
  3. 小麦粉不要!大和芋だけで作ったお好み焼きは表面カリッ中はふわっふわで何枚でも食べられる美味しさです♪
  4. 2019/12/09 23:10
ちぢみほうれん草のたまご合え
  1. ちぢみほうれん草のたまご合え
  2. by とまとママさん
  3. 葉が肉厚で甘味があり味が濃く感じられルちぢみほうれん草 カロテンやビタミン類などの栄養成分高く 冬場に持ってこいの野菜です。
  4. 2019/12/08 20:30
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP