ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんま県産こだわり食材でおいしい簡単おかず JA全農ぐんま レシピブログ

魅力たっぷり♪ぐんま県産こだわり食材

GUNMA QUALITY
豊富な水源×長い日照時間という恵まれた環境で栽培されています。新鮮で味が良く、栄養たっぷり。品質・安全性を重視しています。

くわしくはこちら

嬬恋高原キャベツ

みずみずしく、シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みが特長で一噛みでおいしさを実感できます♪

きゅうり

恵まれた日照条件を生かして栽培され、全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。油との相性が良く、味にクセがないのでどんな人でも食べやすいです。

ブリックスナイン

フルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です。「トマト嫌いでも、このトマトなら食べられる」という人もいるほど!

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。種類も豊富で、生しいたけをはじめ全国有数のきのこ生産県なんです。

上州ねぎ

白い部分から葉までおいしく食べられる上州ねぎ。加熱すると甘みが増し、鍋料理にもぴったりな冬限定ねぎです。

素材を生かしたおいしいレシピ

ねぎのアヒージョ
キャベツと豚バラキムチ炒め

ぐんま県産こだわり食材のおいしいレシピがいっぱい♪

レシピをもっと見る

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー

ぐんまクッキングアンバサダー

投稿期間 2019年5月8日(水) 12:00 ~ 2020年2月29日(土) 12:00

全723件/681~700件

【アンバサダー】豚肉とトマトのオイスターソース炒め
  1. 【アンバサダー】豚肉とトマトのオイスターソース炒め
  2. by ayakaさん
  3. 豚肉、ブリックスナイン、卵をオイスターソースで炒めました。
  4. 2019/05/24 06:35
トマトの青じそドレッシングソテー【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. トマトの青じそドレッシングソテー【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 材料4つで作れるトマトソテー。 味付けは青じそドレッシングだけなのでとても簡単♪
  4. 2019/05/24 04:39
ボリュームたっぷり♪ブリックスナインの春雨サラダ【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. ボリュームたっぷり♪ブリックスナインの春雨サラダ【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by とまとママさん
  3. ボリュームのあるサラダが食べたくて作ってみました。 ブリックスナイン(トマト)の旨味と隠し味の ふりふり塩こんぶが美味しさの秘訣です。
  4. 2019/05/23 18:59
トマトの甘さ引き立つ!ブリックスナインのアヒージョ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. トマトの甘さ引き立つ!ブリックスナインのアヒージョ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. ブリックスナインで、シンプルアヒージョ。トマトの甘さが引き立つアヒージョです。 バゲットにトマトをのせて食べると最高に美味しい。
  4. 2019/05/21 17:30
チーズ香る★トマト卵ソテー【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. チーズ香る★トマト卵ソテー【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. ブリックスナインと卵を炒めるだけ~ チーズの香りがとてもいい簡単おかずです♪
  4. 2019/05/21 04:50
ブリックスナインのケークサレ♪
  1. ブリックスナインのケークサレ♪
  2. by ココヒロさん
  3. ブリックスナインをたっぷりトッピングした【塩ケーキ】ケークサレを焼いてみました♪糖度9の甘いブリックスナインがスウィーティーで美味♪塩気が甘さをより引き立てて美味しいケーキになりました♪
  4. 2019/05/20 12:52
とろとろ卵と甘〜いフルーツトマトで簡単ご飯!トマト豚丼。
  1. とろとろ卵と甘〜いフルーツトマトで簡単ご飯!トマト豚丼。
  2. by akkiさん
  3. 糖度9度のブリックスナインと脂の甘い豚バラ肉に、とろとろ〜の卵が絡んで美味しい簡単ご飯。
  4. 2019/05/20 11:10
甘さ引き立つ!ブリックスナインのブルスケッタ~ぐんまアンバサダー~
  1. 甘さ引き立つ!ブリックスナインのブルスケッタ~ぐんまアンバサダー~
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. ブリックスナインの甘さを生かしたブルスケッタです。 塩とオリーブオイルで和えただけのブリックスナインは、更に甘さが引き立ちます。
  4. 2019/05/19 21:49
焼きトマトとクリーミィハーブディップ(レシピ)
  1. 焼きトマトとクリーミィハーブディップ(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. 熱を加えると甘みが増すトマトです。クリームチーズディップと共に美味しい組み合わせです。
  4. 2019/05/19 21:30
カレー風味のトマトエッグトースト(レシピ)
  1. カレー風味のトマトエッグトースト(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. 1日の活力になる朝食にぴったりなトースト
  4. 2019/05/19 21:24
【ぐんまクッキングアンバサダー】トマトとラクレットのグリル。味付けなしの簡単おつまみ。
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】トマトとラクレットのグリル。味付けなしの簡単おつまみ。
  2. by akkeyさん
  3. そのままでとてもおいしいので味付けをせずチーズを詰めただけで焼いてみました。トマトとチーズの相性は言うに及ばず、ワインが進みます。
  4. 2019/05/19 18:52
オレガノ爽やか☆ブリックスナインとウインナーのふわふわ卵炒め♪スパイス大使♪
  1. オレガノ爽やか☆ブリックスナインとウインナーのふわふわ卵炒め♪スパイス大使♪
  2. by ココヒロさん
  3. 糖度9のブリックスナインをウインナーと卵でさっと炒めてみました。スウィーティーな甘さとウインナーの塩分が相まって美味♪そしてとろふわ卵食感、朝から幸せ~♪
  4. 2019/05/19 16:28
ブリックスナインの和風マリネ
  1. ブリックスナインの和風マリネ
  2. by marumonさん
  3. ブリックスナインの甘味と旨味いっぱいの1品です。 たまねぎソースのマイルドな酸味がブリックスナインの甘味とうまみを引き立てます。
  4. 2019/05/19 11:45
パパッと1品♪ブリックスナインとさば水煮缶のサラダ
  1. パパッと1品♪ブリックスナインとさば水煮缶のサラダ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. さば水煮缶とブリックスナインで作ったサラダです。簡単に出来ます。
  4. 2019/05/19 08:02
ブリックスナインと赤玉ねぎのハニーマスタードマリネ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. ブリックスナインと赤玉ねぎのハニーマスタードマリネ~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. ブリックスナインと赤玉ねぎでハニーマスタードマリネ。 パンやパスタによく合います。
  4. 2019/05/18 21:30
週末の癒しランチ!あま〜くやさしいフルーツトマトの冷製フェデリーニ。
  1. 週末の癒しランチ!あま〜くやさしいフルーツトマトの冷製フェデリーニ。
  2. by akkiさん
  3. エレガントな甘さのブリックスナインをたっぷり使って、簡単だけど絶品!の冷製パスタ。 暑さで疲れてた週末のランチにオススメです。
  4. 2019/05/18 12:12
【ぐんまクッキングアンバサダー】もち麦サラダのトマトファルシー
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】もち麦サラダのトマトファルシー
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. もち麦サラダのトマトファルシーです。 可愛いサイズのトマトなのでトマトカップにして、食物繊維が豊富なもち麦のサラダを詰めました。
  4. 2019/05/18 11:46
【ぐんまクッキングアンバサダー】就任させていただきました
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】就任させていただきました
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. ぐんまクッキングアンバサダーに就任させていただきました。 まずはブリックスナインという糖度が9のトマトのご紹介です。
  4. 2019/05/18 11:43
【ぐんまクッキングアンバサダー】ブリックスナインのキラキラジュレサラダ
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】ブリックスナインのキラキラジュレサラダ
  2. by ユッキー*さん
  3. ブリックスナインの甘みと食感を活かし、 彩りにオクラをプラスしたサラダです。 ポン酢ベースの中華風のジュレを合わせました。 ジュレ作りのポイントはごま油 少量入れるとコクが出て、キラキラに仕上がります。
  4. 2019/05/18 08:58
さわやか、マリネトマトの赤米押し寿司
  1. さわやか、マリネトマトの赤米押し寿司
  2. by ta_x_kimiさん
  3. ブリックスナインのトマトをマリネしてからベジ寿司を作ってみました。赤米を使っているので硬めのすし飯ですがブリックスナイントマトはしっかり存在感あり、味もよく合っておいしいです。
  4. 2019/05/17 16:59
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP