ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんま県産こだわり食材でおいしい簡単おかず JA全農ぐんま レシピブログ

魅力たっぷり♪ぐんま県産こだわり食材

GUNMA QUALITY
豊富な水源×長い日照時間という恵まれた環境で栽培されています。新鮮で味が良く、栄養たっぷり。品質・安全性を重視しています。

くわしくはこちら

嬬恋高原キャベツ

みずみずしく、シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みが特長で一噛みでおいしさを実感できます♪

きゅうり

恵まれた日照条件を生かして栽培され、全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。油との相性が良く、味にクセがないのでどんな人でも食べやすいです。

ブリックスナイン

フルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です。「トマト嫌いでも、このトマトなら食べられる」という人もいるほど!

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。種類も豊富で、生しいたけをはじめ全国有数のきのこ生産県なんです。

上州ねぎ

白い部分から葉までおいしく食べられる上州ねぎ。加熱すると甘みが増し、鍋料理にもぴったりな冬限定ねぎです。

素材を生かしたおいしいレシピ

ねぎのアヒージョ
キャベツと豚バラキムチ炒め

ぐんま県産こだわり食材のおいしいレシピがいっぱい♪

レシピをもっと見る

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー

ぐんまクッキングアンバサダー

投稿期間 2019年5月8日(水) 12:00 ~ 2020年2月29日(土) 12:00

全723件/461~480件

つるんと美味しい*なめことちくわときゅうりのおろしポン酢
  1. つるんと美味しい*なめことちくわときゅうりのおろしポン酢
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. なめこのつるんとした食感を生かして、なめこ、ちくわ、きゅうりでおろしポン酢にしました。普通のなめこおろしをボリュームアップです。
  4. 2019/10/31 06:30
厚揚げのレタスあんかけ【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. 厚揚げのレタスあんかけ【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 厚揚げにレタスをたっぷり入れたあんかけをかけるだけ~簡単でボリュームのあるおかずです♪
  4. 2019/06/20 05:14
ぐんまクッキングアンバサダー♪梅ジュースの梅から梅ジャム
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪梅ジュースの梅から梅ジャム
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 梅ジュースを作った時の梅を使って、レンジで梅ジャムを作りました。
  4. 2019/06/21 08:46
トマトツナの冷やしうどんバジルソース(レシピ)
  1. トマトツナの冷やしうどんバジルソース(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. これからの季節、簡単で美味しい冷やしうどん、ブリックスナインとの相性も良いツナを使いました。
  4. 2019/05/14 21:02
レンチンで作るラタトイユ、ゆずこしょう風味
  1. レンチンで作るラタトイユ、ゆずこしょう風味
  2. by ta_x_kimiさん
  3. なす、トマト、ズッキーニ、パプリカを使ってレンチンでラタトゥイユを作ってみました。薄切りなす、ズッキーニなのでレンチンで簡単にできました。 失敗なし、味も外しなしです。
  4. 2019/07/15 19:15
キャベツと薄切り豚肉のスティックロールカツ風
  1. キャベツと薄切り豚肉のスティックロールカツ風
  2. by ta_x_kimiさん
  3. キャベツと薄切りの豚肉をぐるぐる巻いてスティック状にしてカツ風に焼いてみました。ソースには、トマトたっぷりのリコピントマトのケチャップにバジルペーストを混ぜて。カツっぽくなくて食べやすいです。
  4. 2019/07/05 15:21
【アンバサダー】ちぢみほうれん草の胡麻和え
  1. 【アンバサダー】ちぢみほうれん草の胡麻和え
  2. by ayakaさん
  3. オーソドックスにちぢみほうれん草の胡麻和えを作りました
  4. 2019/12/04 05:46
【ぐんまクッキングアンバサダー】ごはんがすすむ!豚の生姜焼き
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】ごはんがすすむ!豚の生姜焼き
  2. by ユッキー*さん
  3. ローススライスで定番の一品を作りました。 相性ピッタリの生姜たれに玉ねぎの甘みをプラス 短時間でジューシーに仕上げるために、 小麦粉を少しまぶして焼くのがポイントです。
  4. 2019/08/15 07:39
簡単なのに美味しい*とろとろ焼きなすと豚肉の冷やかけ麺*
  1. 簡単なのに美味しい*とろとろ焼きなすと豚肉の冷やかけ麺*
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. とろとろ焼きなすと豚肉の冷やかけ麺です。豚肉に片栗粉でくず打ちして口当たりよく、旨味も逃さず食べられます。そうめんと一緒に茹でれば時短です。
  4. 2019/08/14 17:55
【ぐんまクッキングアンバサダー】ブリックスナインのふわとろスクランブルエッグ
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】ブリックスナインのふわとろスクランブルエッグ
  2. by ユッキー*さん
  3. ちょっと贅沢にブリックスナインを加えた 朝ごはんにピッタリのスクランブルエッグです。 ふんわり仕上げるポイントはマヨネーズ ごま油の香りと鶏ガラスープの素で優しい味わい
  4. 2019/05/24 18:22
群馬県産トマトと豆のカレーバター炒め【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. 群馬県産トマトと豆のカレーバター炒め【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by わんたるさん
  3. 群馬県産トマトと缶詰のミックスビーンズを使った簡単1品。 にんにくとカレーの香りでおつまみにぴったり♪
  4. 2020/02/18 05:29
『ぐんまクッキングアンバサダー』ちぢみほうれん草のツナマヨ和え
  1. 『ぐんまクッキングアンバサダー』ちぢみほうれん草のツナマヨ和え
  2. by ぷにさん
  3. 甘みの強い、しっかりしたほうれん草はホットサラダのように頂けます。
  4. 2019/12/05 07:34
ぐんまクッキングアンバサダー♪包丁を使わない!レタスとお豆腐の中華スープ
  1. ぐんまクッキングアンバサダー♪包丁を使わない!レタスとお豆腐の中華スープ
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. レタスとお豆腐を使った、包丁を使わずに作ることが出来る中華スープです。忙しい時にもオススメです。
  4. 2019/06/05 08:33
【失敗しない梅シロップ】2019年産が出来上がりました〜☆
  1. 【失敗しない梅シロップ】2019年産が出来上がりました〜☆
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. 2019年梅シロップの出来上がり!!ぐんまの青梅《白加賀》を使って、すっきり爽やかな梅シロップが出来ました。炭酸水で割って気分も爽快です。抽出後の梅は甘露煮にして、デザートにいただきます。
  4. 2019/06/30 10:37
ぐんまクッキングアンバサダー~下仁田ねぎのバルサミコ酢マリネ~そして嬉しいお知らせです(*^_^
  1. ぐんまクッキングアンバサダー~下仁田ねぎのバルサミコ酢マリネ~そして嬉しいお知らせです(*^_^
  2. by ココヒロさん
  3. 下仁田ねぎのバルサミコ酢マリネ。じっくり焼いて甘みの増した下仁田ねぎにバルサミコ酢を効かせた上品なマリネ液につけてみました。お酒にもピッタリの前菜できあがりです。
  4. 2019/12/06 00:03
今年もよろしくお願いします(#^.^#)♪
  1. 今年もよろしくお願いします(#^.^#)♪
  2. by ココヒロさん
  3. 上州ねぎと春菊ときたらやっぱりコレは外せません~ということで早速水炊きに♪お肉よりもお野菜の消費量が半端ない我が家、おかげで具材1つ入れ忘れちゃいました(-_-;)
  4. 2020/01/08 12:18
【ぐんまクッキングアンバサダー】時短簡単カリカリ梅。おかずにお茶うけに。
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】時短簡単カリカリ梅。おかずにお茶うけに。
  2. by akkeyさん
  3. 梅は丸ごと漬けると食べられるまで時間がかかりますよね。小さめに切ったら1週間でカリカリ梅が食べられます。いつものカリカリ梅とはちょっと違うフレッシュさも楽しめますよ。
  4. 2019/06/06 18:49
*ミョウバンなしで色鮮やかな*昆布風味のなすの浅漬け*
  1. *ミョウバンなしで色鮮やかな*昆布風味のなすの浅漬け*
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. ミョウバンが無くても色鮮やかにできる《昆布風味のなすの浅漬け》ポリ袋で簡単に出来ますよ〜少しお酢を入れるのがポイントです!!
  4. 2019/07/19 11:07
『ぐんまクッキングアンバサダー』白身魚のトマトソース添え
  1. 『ぐんまクッキングアンバサダー』白身魚のトマトソース添え
  2. by ぷにさん
  3. 甘味酸味のバランスのいいトマトを使ったソースをたっぷりかけていただきました♪
  4. 2020/02/10 19:32
【ぐんまクッキングアンバサダー】トマトときぬさやのふわふわ卵炒め。おつまみにも朝食にもなる簡単レシピ。
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】トマトときぬさやのふわふわ卵炒め。おつまみにも朝食にもなる簡単レシピ。
  2. by akkeyさん
  3. とてもおいしいトマトなのでシンプルにいただきたいなと思い大好きな卵との炒め物にしました。今旬のきぬさやは大量に頂くので加えましたが彩りもアップしておいしいです。
  4. 2019/05/16 19:26
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP