ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ぐんま県産こだわり食材でおいしい簡単おかず JA全農ぐんま レシピブログ

魅力たっぷり♪ぐんま県産こだわり食材

GUNMA QUALITY
豊富な水源×長い日照時間という恵まれた環境で栽培されています。新鮮で味が良く、栄養たっぷり。品質・安全性を重視しています。

くわしくはこちら

嬬恋高原キャベツ

みずみずしく、シャキシャキとした食感の嬬恋高原キャベツ。強い甘みが特長で一噛みでおいしさを実感できます♪

きゅうり

恵まれた日照条件を生かして栽培され、全国有数の生産量を誇るきゅうり。さわやかな香りと歯ざわりが特長です。

なす

みずみずしい果肉と食感がおいしいなす。油との相性が良く、味にクセがないのでどんな人でも食べやすいです。

ブリックスナイン

フルーツのような甘さと、適度な酸味が特長です。「トマト嫌いでも、このトマトなら食べられる」という人もいるほど!

きのこ

豊かな風味と食感がおいしいきのこ。種類も豊富で、生しいたけをはじめ全国有数のきのこ生産県なんです。

上州ねぎ

白い部分から葉までおいしく食べられる上州ねぎ。加熱すると甘みが増し、鍋料理にもぴったりな冬限定ねぎです。

素材を生かしたおいしいレシピ

ねぎのアヒージョ
キャベツと豚バラキムチ炒め

ぐんま県産こだわり食材のおいしいレシピがいっぱい♪

レシピをもっと見る

企画の詳細と参加方法

ぐんまクッキングアンバサダー

ぐんまクッキングアンバサダー

投稿期間 2019年5月8日(水) 12:00 ~ 2020年2月29日(土) 12:00

全723件/241~260件

胡瓜と新玉ねぎの寿司酢炒め
  1. 胡瓜と新玉ねぎの寿司酢炒め
  2. by manngoさん
  3. ぐんまの胡瓜と旬の新玉ねぎを寿司酢で簡単に炒めました。
  4. 2020/02/25 10:06
〈ぐんまクッキングアンバサダー〉菜の花とトマトのガーリック炒め。
  1. 〈ぐんまクッキングアンバサダー〉菜の花とトマトのガーリック炒め。
  2. by ココヒロさん
  3. 旬の菜の花とトマトをサッと炒めたガーリック炒め。菜の花のほのかな苦みとトマトの酸味が相まって美味しい一皿に♪メインの付け合わせにもピッタリですよ♪
  4. 2020/02/12 17:26
【電子レンジだけで仕上げた】丸ごとなすのボートグラタン
  1. 【電子レンジだけで仕上げた】丸ごとなすのボートグラタン
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. 【電子レンジだけで仕上げた】丸ごとなすのボートグラタンです。なすの下準備からソース作りまで全行程を電子レンジだけで仕上げました。暑い夏に嬉しいです。
  4. 2019/07/20 12:27
【ぐんまクッキングアンバサダー】群馬県産きゅうりとツナの中華風サラダ
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】群馬県産きゅうりとツナの中華風サラダ
  2. by ユッキー*さん
  3. 新鮮な群馬県産きゅうりの食感を活かし、 ツナのコクとごま油の香りをプラスしたサラダです。 おつまみにもおすすめです。
  4. 2020/02/16 05:46
鶏肉とトマトのさっぱり煮。煮汁ごと美味しくいただけます(#^.^#)♪ それとおやつの話。
  1. 鶏肉とトマトのさっぱり煮。煮汁ごと美味しくいただけます(#^.^#)♪ それとおやつの話。
  2. by ココヒロさん
  3. よく作る鶏のさっぱり煮に最後にサッとトマトをプラス♪お酢の酸味がまろやかになってコク旨アップ♪煮汁も付け合わせ野菜にたっぷりかけてまるごといただけますよ♪
  4. 2020/02/14 16:16
上州麦豚の旨みをしっかり堪能~手作りピリ辛だれと一緒に☆冷しゃぶサラダ♪
  1. 上州麦豚の旨みをしっかり堪能~手作りピリ辛だれと一緒に☆冷しゃぶサラダ♪
  2. by ココヒロさん
  3. 上州麦豚の美味しさをしっかり味わうべく、まずは冷しゃぶサラダで♪ミョウガの甘酢漬けの漬け汁で作ったピリ辛だれとの相性もピッタリで旨みをしっかり堪能できますよ♪
  4. 2019/08/09 22:53
トマトジュースでハッシュドポーク
  1. トマトジュースでハッシュドポーク
  2. by marumonさん
  3. トマトジュースのマイルドな酸味や風味が感じられる1品です。 トマトジュース、豚肉、きのこの旨味いっぱいのハッシュドポークです。
  4. 2019/09/17 17:07
下仁田ねぎのマリネ~ぐんまアンバサダー&読者のみなさんへプレゼントキャンペーン
  1. 下仁田ねぎのマリネ~ぐんまアンバサダー&読者のみなさんへプレゼントキャンペーン
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. フライパンでじっくりと焼き、柚子果汁ベースのマリネ液に漬け込みました。 作り置きもできるので、おつまみに前菜にもピッタリ!
  4. 2019/12/03 15:18
ちぢみほうれん草とチーズの茶碗蒸し【ぐんまクッキングアンバサダー】ほうれん草とチーズだけのシンプルおつまみ。
  1. ちぢみほうれん草とチーズの茶碗蒸し【ぐんまクッキングアンバサダー】ほうれん草とチーズだけのシンプルおつまみ。
  2. by akkeyさん
  3. ちぢみほうれん草は加熱してもベチャっとしないので茶碗蒸しでもおいしくいただけます。フルフルの卵の中からチーズがとろーり出てきて寒い今にぴったり。
  4. 2019/12/07 19:50
【ぐんまクッキングアンバサダー】カリカリチキンの「だし」ソース。山形の郷土料理でさっぱりお肉料理。
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】カリカリチキンの「だし」ソース。山形の郷土料理でさっぱりお肉料理。
  2. by akkeyさん
  3. ご飯や冷ややっこに合う山形の郷土料理「だし」をお肉のソテーにかけました。野菜たっぷりで食欲のない時でも進みますし、カリカリに焼いた鶏肉とよく合います。
  4. 2019/07/21 18:11
牛すね肉のデミトマ煮。トマトジュースを使って簡単メイン【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. 牛すね肉のデミトマ煮。トマトジュースを使って簡単メイン【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by akkeyさん
  3. ホールトマトを使うよりうまみが濃く煮込み料理にはぴったりです。トマト味だけだとしっかり重めの赤ワインには合わないのでデミグラスソースを少し加えています。
  4. 2019/09/25 18:33
【ぐんまクッキングアンバサダー】群馬県産トマトと牛肉の和風炒め
  1. 【ぐんまクッキングアンバサダー】群馬県産トマトと牛肉の和風炒め
  2. by ユッキー*さん
  3. フライパンひとつで手軽に作る一品 程よく煮崩れ、旨味が凝縮した群馬県産トマトと ジューシーな牛肉でごはんがすすみます!
  4. 2020/02/29 09:01
ちぢみほうれん草で是非作って食べてみて!!!ちぢみほうれん草のしらす胡麻和え。
  1. ちぢみほうれん草で是非作って食べてみて!!!ちぢみほうれん草のしらす胡麻和え。
  2. by ココヒロさん
  3. ほうれん草といえばやっぱり外せない、胡麻和え。冷凍にしておいたしらすと一緒に和えてみました。ちぢみほうれん草の旨みとシャキシャキっとした歯ごたえをたっぷりいただけます♪
  4. 2019/12/02 14:41
春菊のマヨ入り白和え【ぐんまクッキングアンバサダー】。マヨネーズで食べやすく、おつまみにも箸休めにも。
  1. 春菊のマヨ入り白和え【ぐんまクッキングアンバサダー】。マヨネーズで食べやすく、おつまみにも箸休めにも。
  2. by akkeyさん
  3. マヨネーズ入りでコクがあって食べやすく。春菊のかおりとマヨの酸味、コクが合います。
  4. 2020/01/29 23:22
子供も喜ぶ♡トマトジュースでミネストローネ
  1. 子供も喜ぶ♡トマトジュースでミネストローネ
  2. by とまとママさん
  3. たっぷりお野菜とトマトジュースで 簡単に出来る ミネストローネ。 じゃが芋は少し大きめに切って ホクホク感を楽しみます♪
  4. 2019/09/23 20:18
【5分で簡単あと1品】エスニック風やみつきキャベツ
  1. 【5分で簡単あと1品】エスニック風やみつきキャベツ
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. エスニック風の《やみつきキャベツ》ナンプラーを効かせて、干しエビの代わりに桜えびを入れました。夏の暑い季節には美味しいエスニック味です。
  4. 2019/07/05 08:45
梅ジャムを使って酢豚、作ってみました~家族にも大好評(*^_^*)♪
  1. 梅ジャムを使って酢豚、作ってみました~家族にも大好評(*^_^*)♪
  2. by ココヒロさん
  3. 美味しくできた梅ジャムを使って簡単酢豚、作ってみました。爽やかな梅の甘酸っぱさが食欲をそそります~♪
  4. 2019/06/26 15:31
ぐんまとながののコラボ♪3か月後が楽しみ~なミックス酒♪
  1. ぐんまとながののコラボ♪3か月後が楽しみ~なミックス酒♪
  2. by ココヒロさん
  3. 熟成中の白加賀を使った梅酒に本日やっと手に入ったあんずをプラスした梅とあんずのミックス酒です。3か月後が待ち遠しいです(*^_^*)
  4. 2019/06/29 14:58
レタスヌードル冷静とまとスープ*食べるスープ*【ぐんまクッキングアンバサダー】
  1. レタスヌードル冷静とまとスープ*食べるスープ*【ぐんまクッキングアンバサダー】
  2. by とまとママさん
  3. レタスを丸ごと消費したくて作った食べるスープです。 冷たく冷やしていただきます。
  4. 2019/06/25 22:22
簡単!楽ちん♪冷製トマトスープ
  1. 簡単!楽ちん♪冷製トマトスープ
  2. by とまとママさん
  3. トマトジュースで作る、 簡単トマトスープ。 火も電気も使わない 直ぐに出来ちゃいます。
  4. 2019/09/18 21:02
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぐんまクッキングアンバサダー | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP