スパイスでお料理上手 かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ハウス食品レシピブログクッキングラム
かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ GABANポピー<ホール>> GABANカルダモン<パウダー> GABANナツメグ<パウダー> GABANポピー<ホール> GABANカルダモン<パウダー> GABANナツメグ<パウダー> クッキングラマー
レシピを投稿する
みんなのレシピを見る

ナツメグ、カルダモン、ポピーを使ってハロウィン料理をつくろう♪

Instagramでも盛り上がり中!レシピを投稿する
Instagramのみんなのフォトを見る

ハロウィン料理は香りや食感のひと工夫でミステリアスに仕上げよう♪

かぼちゃの甘みはナツメグと相性抜群♪
ナツメグの独特の甘くて、ちょっとほろ苦い香りは、かぼちゃの自然な甘みによく合います。かぼちゃの料理、スイーツどちらに使っても間違いなし!さらにナツメグはひき肉料理や、焼き菓子にも合うので、ハロウィンパーティー用のハンバーグやケーキにもおすすめです☆

ナツメグをくわしくチェック >>

ナツメグのワンポイントレッスン >>

ナツメグ<パウダー>

GABANナツメグ<パウダー>

独特のやや刺激性がある甘い香りが特徴です。ひき肉、じゃがいもはもちろん、肉料理全般、各種野菜料理、卵、乳製品など非常に用途が広いスパイスです。焼き菓子などの甘いものにもよく合います。

購入する >>
みんなのレシピをチェック >>

ナツメグ香るかぼちゃチーズディップ

minaさん

ほんのり甘いかぼちゃのコロッケ

かな姐さん

ナツメグの香りがかぼちゃの甘さを引きたててアクセントに♪ハロウィンパーティーに、ぜひ用意しておきたい便利な一品!

コロコロの一口サイズがかわいい♪ひき肉入りでボリュームもばっちり!女子会にもチビッコパーティーにも大活躍です☆

かぼちゃの甘みをカルダモンの清涼感でさわやかにアレンジ♪
かぼちゃ料理に、清涼感のあるカルダモンを使えば、さわやかな香りで甘みがグッと際立ちます。香り高くてちょっぴりスパイシーな仕上がりで、オシャレ度もアップ♪定番のパンプキンスイーツも、手軽に大人スイーツにアレンジできます♪

カルダモンをくわしくチェック >>

カルダモンのワンポイントレッスン >>

カルダモン<パウダー>

GABANカルダモン<パウダー>

サフラン、バニラに次いで高価なスパイス。カレー料理やハンバーグ、ミートローフなどのひき肉料理や乳製品のほか、アップルパイなど甘いものにもおすすめです。香りが強いので、少量を隠し味程度に使うだけでバツグンの効果を発揮します。

購入する >>
みんなのレシピをチェック >>

カボチャの焼きチョコカップケーキ

桃咲マルクさん

ナスとキノコのトマトリゾット

SHIMAさん

ホットケーキミックスでつくるお手軽ケーキもカルダモンの香りで仕上がり感がグッとアップ♪手みやげにもおすすめです☆

フライパン1つでできるパーティーレシピ!カルダモンの香りとトマトジュースを使った真っ赤な一皿でテーブルも華やかに♪

ポピーのプチプチ食感で楽しくアレンジ♪
パーティー料理は、食感のひと工夫もポイントです。あんぱんでおなじみの♪ポピーを加えると、プチプチした食感が楽しい一品に!加熱すれば香ばしさが加わって、おいしさ倍増♪オーブン料理や焼き菓子のトッピングにもおすすめです。

ポピーをくわしくチェック >>

ポピーのワンポイントレッスン >>

ポピー<ホール>

GABANポピー<ホール>

パンやクッキー、ケーキはもちろん、インドではカレーに加えて、とろみや風味づけに使うこともあります。炒ったり焼いたりするとナッツのような香ばしい香りが立ち、プチプチした口あたりも楽しめます。サラダや麺類、田楽にふったり、ドレッシングに加えたりするといつもと違った仕上がりを楽しめます。

購入する >>
おすすめのレシピをチェック >>

チーズとポピーのスティックパイ

ビーツとりんごのサラダ

冷凍パイシートととろけるチーズでつくるカンタンおつまみパイ。たっぷりトッピングしたポピーがこんがり香ばしい♪

鮮やかなビーツの彩りでパーティーテーブルが一気に華やかに!煎ったポピーの香ばしさとつぶつぶの食感もポイントです♪

☆こちらもおすすめ☆

ポピードレッシングのグリーンサラダ

人気料理家さんのおすすめレシピ

かな姐さん

かな姐さんレシピ

ハロウィンカラーの紫キャベツのマリネ

ヤミーさん

ヤミーさんレシピ

チーズ入りマッシュドパンプキン

ちょりママさん

ちょりママさんレシピ

ごろっとかぼちゃのメンチカツ

はちみつとレモンの風味にカルダモンのさわやかな香りがぴったり!

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANカルダモン<パウダー>

ころんとかわいい一口サイズ!ナツメグの香りでかぼちゃの甘みがぐぐっとアップ♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANナツメグ<パウダー>

一口サイズでパーティーにぴったり!カルダモンの香りがかぼちゃの甘みを引きたてる~♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANカルダモン<パウダー>

武田真由美さん

武田真由美さんレシピ

カリカリ♪パンプキン春巻き

ぱおさん

ぱおさんレシピ

ハロウィンりんごのマフィン

皮はパリパリ!中はかぼちゃがホクホク♪パーティーのおつまみにもおすすめ

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANナツメグ<パウダー>

プチプチはじける食感がやみつきに♪ホットケーキミックス使いの簡単マフィン!

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANポピー<ホール>

人気のクッキングラマー
misumisu0722さんの

ハロウィン料理フォト

GABANカルダモンとナツメグを使った煮るだけでできる南瓜ポタージュです。
カルダモンの清涼感ある香りとナツメグのエキゾチックな香りが南瓜の甘味によく合います。
くり抜いた丸ごと南瓜に詰めると簡単ハロウィン風に。

クッキングラマー
お砂糖味醂なしのお料理やお菓子のレシピ&写真が人気のクッキングラマー
Instagramアカウント:
misumisu0722

Instagramフォト投稿方法

モニター商品を使ったハロウィン料理の写真を撮影し、キャプションにハッシュタグ#ギャバンでハロウィン #クッキングラムモニター #クッキングラム #スパイスブログをつけてInstagramにアップ後、その写真のURLを投稿報告フォームからご報告お願いします
投稿報告フォームはこちら>>
#ハロウィンもつけると、たくさんの方にフォトをチェックされるのでおすすめです♪

※Instagramアカウントの設定を必ず「公開」にしてください
※Instagramのダウンロードはこちらから

Google play

App Store

レシピ投稿について

  • モニター商品の「GABANナツメグ<パウダー>、カルダモン<パウダー>、ポピー<ホール>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

スパイスクッキング<ラープ風炒め>

今月の注目お助けアイテム!

スパイスクッキングバルメニュー<スモー ク風チキン>

鶏肉をフライパンで焼いてこの一袋をからめるだけで、お酒がすすむおつまみのできあがり♪しっかりとした濃厚なスモーク風味にガーリックパウダーやブラックペパーのアクセントが効いています。さらにローズマリーの風味ですっきりした仕上がりです。

くわしくはこちら >>

みんなのハロウィンレシピをチェック

お探しの料理名や食材を入力してください。

レシピを投稿する
みんなのレシピを見る

ナツメグ、カルダモン、ポピーを使ってハロウィン料理をつくろう♪

Instagramでも #ギャバンでハロウィン で盛り上がり中!

View this post on Instagram

こんにちは 。 今月スパイス大使としてレシピブログから三つのスパイスをもらったので一番目のレシピはパンプキンバントケーキです(๑˃̵ᴗ˂̵)。 。 今回はナツメグとカルダモンを使いました^_^ 。 このパンプキンケーキレシピはアーモンドパウダーで作られて、エリスリトールとステビアで甘くされました。 。 パンプキンペーストを使って、もし作ったら無糖のペーストを使ってくださいね! 。 このパンプキンケーキは10切れがあります。一切れあたり糖質4.72gです。 。 「ハウス食品xレシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。GABANスパイスをモニタープレゼントされました! 。 レシピサイト「ダイエット食事」www.dietshokuji.com。 。 プロフィールにサイトへ飛ぶリンクあります。エラーになってしまう場合「dietshokuji.com」と検索してください。サイトに購読すれば、ブログの更新をメールで受信できます! 。 #糖質制限 #ダイエット食事 #糖質オフ #糖質制限ダイエット #料理写真撮影 #低糖質ダイエット #料理写真家 #ギャバンでハロウィン #delistagrammer #バントケーキ #cookingram #糖質制限レシピ #料理写真好き #パンプキンケーキ #パンプキンケーキ🎃 #クッキングラム #かぼちゃケーキ #クッキングラムモニター #TABLESクリエイター #料理写真 #kurashiru #お菓子作り大好き #ココナッツバター #ケトジェニック #delimia #スパイスブログ #かぼちゃお菓子 #スパイス大使

ミラ 《糖質制限料理ブロガー》さん(@dietshokuji)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

・ こんばんは! お久しぶりです💦 またまたマイペース投稿ですが今週もよろしくお願いします✨って、もう金曜日🙄 ・ さて、今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手 『かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ』です! ・ ※(注意)目を細めて遠目で見て下さい🙇‍♀️ まじまじと見ないで下さい🤣🤣🤣 ・ 今回、提供していただいたスパイスはこちら👇 ❁ GABANナツメグ<パウダー> ❁ GABANカルダモン<パウダー> ❁ GABANポピー<ホール> を使って 【ハロウィンパンプキンパイ】を作ってみました。 スパイスとメープルシロップで甘さ控えめの大人な味に仕上げましたが、意外と子供達にうけました👌 型がなくて、フリーハンドで描いてハサミでチョキチョキしました🤣いびつ💧 出来上がって気がついたんですが、鼻👃もないし💧 来年はもっと頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分💧 ・ ✔ナツメグ 【風味】ほのかに甘いエキゾチックな香り 【効能】胃腸炎、低血圧、ストレス 【特徴】肉の臭み消しに使われる事が多いハンバーグの材料が代表的 焼きお菓子などに使う国もあるそうです ・ ✔カルダモン 【風味】清々しい爽やかな香り 【効能】下痢、頭痛、物忘れ 【特徴】クセの強い肉料理に合わせるほか、甘みを引き立てる時にも使われるので、スイーツに使うのも◎ チャイに使われるのが有名です ・ ✔ポピー 【風味】ナッツの様な風味 【効能】収れん作用、鎮静作用 【特徴】ポピー自体に香りがあるわけではなく、加熱したりすりつぶすとナッツの様な香りがします。ペーストにして鶏肉と合わせるとリッチな味わいになるそうです。 小麦粉との相性もよく、パンなどに入れても◎ ・ ・ ・ ・ ・ ・ #スパイス大使 #ギャバンでハロウィン #スパイスブログ #クッキングラム #クッキングラムモニター #ハロウィン 「ハウス食品×クッキングラム」のモニターコラボ広告企画に参加しております。

mai yoshimuraさん(@maimaimai_kumako)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

【Pumpkin potage🎃】 【Butter nut pumpkin】 ・ 2018.10.19 おはようございます☁️🌧 ・ バターナッツというかぼちゃ 道の駅で9月に買いました。 買った事を忘れていて じゃがいも🥔と同じような色で 埋もれていました。 ・ 恐る恐る切ってみたら 全然腐ってない 早速ポタージュにしてみました。 ・ 作り方はブログにて @apin210 分量も詳しく載せています📝 ・ こってり濃厚 美味しいです。 ・ ハウス食品さま×レシピブログさま モニターコラボ企画 GABANスパイスを🎁 ・ 今日はナツメグ ひと振りすると 家庭の味→レストランの味に 変身します。 スパイスの魔法🧙‍♀️ですね〜 大人ハロウィンパーティ🎃にも 一味違うポタージュを ・ ・ 今日の器 ウエッジウッド ストウブ ・ いつもありがとうございます😊 ・ ・ ・ #igersjp #instagood #instafood #cookingram #whim_member #whim_fluffy #wp_deli_japan #wp_deli_もぐもぐハロウィン #はらぺこハロウィン #おうちごはん #おうちカフェ #おうちごはんlover #暮らしニスタ #ネクストフーディスト #クッキングラム #マカロニメイト #私のおいしい写真#snapdish #エルグルメ#ギャバンでハロウィン#gaban #料理好きな人と繋がりたい #ハロウィン #halloween#ウエッジウッド #ストウブ#フォトジェニック

🎀a-pin_あーぴん🎀さん(@apin210)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

・ 【レシピ☆かぼちゃのスパイスクッキー】 ・ 「ハウス食品× クッキングラム」さんの モニターコラボ企画に参加ちう。 GABANスパイス (ポピー、カルダモン、ナツメグ)を プレゼントしていただきました。 ・ GABANのスパイスは 私もふだんから 愛用しています。 ( ´ ▽ ` ) ・ 香りの女王カルダモン、 肉料理に欠かせないナツメグは とても使い勝手の良いスパイス。 ポピーはぷちぷちした食感が楽しく、 お菓子作りに重宝します。 ・ ちょうどカレー沼に はまっていることもあり。 スパイスの使い方について 勉強中なので、 嬉しいプレゼントです♡ ・ いただいたスパイスを使って ハロウィン風スパイスクッキーを 作ってみました。 ・ スパイスは お子様も食べやすいように 控えめにしています。 ・ ピリッとした大人味にするときは シナモンとジンジャーを 小さじ1/8程度、 他のスパイスをほんの少しずつ 増量してみてください。 (※今回使ったクッキーの型は、 楽天ROOMに載せています) ・ しばらく、週末は スパイス使い切りレシピを中心に お伝えしていきますね💖 ・ それではレシピに行ってみよー! ٩( ᐛ )و ・ 【レシピ☆かぼちゃのスパイスクッキー】 ・(材料 クッキー40枚分) ・小麦粉 200g ・かぼちゃ(種と皮を取ったもの)100g ・砂糖 60g ・ココナッツオイル(または無塩バター)60g ・塩 小さじ1/4 ・ポピー(あれば)小さじ1 ・シナモン 小さじ1 ・ナツメグ 小さじ1/2 ・カルダモン 小さじ1/4 ・クローブ 小さじ1/4 ・ジンジャー 小さじ1/2 ・チョコペン(黒・白)各1本 ・ ・(作り方) ・1.かぼちゃはラップしてレンジでチンし、マッシュする。 ・2.ボウルに砂糖とココナッツオイルを入れ、白っぽくなるまで練る。 ・3.2に1と塩、ポピーを加え、小麦粉と他のスパイス類をふるいながら入れ、さっくりと切るように混ぜる。 ・4.3をラップでくるんで板状にし、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。 ・5.4を麺棒で4㎜ほどの厚さにのばし、型で抜く。 ・6.天パンにクッキングシートを敷いて5を並べ、170℃に予熱したオーブンで15分ほど焼く。 ・7.6が冷めたら、温めたチョコペンで顔などを描く。 ・ おばけちゃん👻は 帰省中の娘作です笑。 ・ #ギャバンでハロウィン #スパイスブログ #クッキングラム #クッキングラムモニター #ハロウィン#日本が元気になるご飯 #おうちごはん #食欲の秋 #手作りおやつ #スイーツ #おやつ #家庭料理 #手料理 #食卓 #デリスタグラマー #簡単レシピ #マカロニメイト #料理写真 #美味しい#手作り#豊かな食卓 #いただきます #料理 #ごちそうさま #美味 #GABAN #レシピ #スイーツ女子 #スイーツ大好き #スパイスクッキー

日登美さん(@hitomi.m.ohashi)がシェアした投稿 -

View this post on Instagram

🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻 *✩ *✩ *✩ ⋆**⋆ⒽⒺⓁⓁⓄ⋆**⋆ *✩ *✩ *✩ こんにちは🙋🏻 *✩ 皆さま、お疲れ様です🤗 *✩ *✩ *✩ 今日の私のお弁当です🤗 *✩ *✩ ❀❀お品書き❀❀ *✩ 🍚ゆかりふりかけのご飯 *✩ 💠ハロウィンおばけのチーズonハンバーグ 💠ひじきの煮物 💠ミニ赤ピーマンのグリル焼き 💠お花と葉っぱ型の人参煮物 💠枝豆 💠ビアソーハムのお花 💠赤ウインナーのお花 💠アスパラガスのバター焼き 💠緑オクラのベーコン巻き 💠赤オクラのピクルス 💠フリルレタス 💠サラダ菜 🍎りんごの飾り切り *✩ *✩ *✩ 箸置きは女子旅に行った時、鎌倉で買って来ました🙋🏻‍♀️ *✩ *✩ *✩ 🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻 *✩ *✩ *✩ クッキングラムさんから頂いたスパイス ギャバン ナツメグ を使ってハンバーグを作りました🤗 ハロウィンが近いので私も便乗😊 チーズを乗せて、 お顔つけて、 ハロウィンおばけチーズonハンバーグだぁ👻 *✩ *✩ *✩ ハンバーグのタネにナツメグを加えると、ひき肉の臭み消し、玉ねぎの甘みを引き出してくれる効果があります👩🏻‍🍳 私はナツメグの香りも好きです🤗 *✩ *✩ *✩ #ハロウィン#ギャバンでハロウィン#スパイスブログ#クッキングラムモニター#クッキングラム . *✩ *✩ *✩ 🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻 *✩ #オベンタグラム #おしゃ弁#お昼が楽しみになるお弁当 #お弁当作り楽しもう部 #可愛いお弁当作りたい部#エルグルメ #豊かな食卓 #フライングオータム#お弁当作りたのしもう部 #曲げわっぱプレゼント1810#私弁当#自分弁当#女子弁#かりんほんぽ#アルペンザルツとザーネワンダーで秋を楽しもう #茅乃舎 #秋のかやのやごはん #秋の味覚いただきます #おうちごはんlover #iegohanphoto#kyarabenist#wp_deli_japan . *✩ 🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻 *✩ *✩ *✩ ご覧頂き有難うございました💐 *✩ *✩ *✩ ・:*♡Ʈɧaɲқ ყoϋ♡°・: *✩ *✩ *✩ 🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻🍱🥢👩🏻‍💻

ゆみちーさん(@kobo0212)がシェアした投稿 -

みんなの #ギャバンでハロウィン をもっと見る

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ

スパイスでお料理上手 かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ

参加者数 100名
募集期間 2018年10月1日(月) 12:00 ~ 2018年10月9日(火) 12:00
投稿期間 2018年10月9日(火) 12:00 ~ 2018年11月5日(月) 12:00

全449件/181~200件

発酵いらすで超簡単!プチプチ&もちもち美味しい『スモークチキンまんまるパン』★スパイス大使★
  1. 発酵いらすで超簡単!プチプチ&もちもち美味しい『スモークチキンまんまるパン』★スパイス大使★
  2. by ココキッチンさん
  3. ポピーをたっぷりトッピングしたもちもちパンの中に、とても美味しいスモーク風チキンが入っている♪まんまるなスモークチキンパンです。発酵いらず!簡単・美味しいパンですので♪是非☆
  4. 2018/11/05 11:25
*ハロウィンに♪ミキサーでちょっぱやwかぼちゃのベイクドチーズケーキ*
  1. *ハロウィンに♪ミキサーでちょっぱやwかぼちゃのベイクドチーズケーキ*
  2. by nicoさん
  3. GABAN カルダモンを使って 爽やかな風味のかぼちゃのベイクドチーズを作りました。
  4. 2018/10/28 20:38
ニョッキ
  1. ニョッキ
  2. by あづささん
  3. ゚+*・美味しさは、香りで作る・+゚【スパイス大使2018】秋の味覚を楽しむハロウィンの季節、正統派の『ニョッキ』が美味しいです。使用スパイスはナツメグで風味抜群。トマトソース、チーズソース、ハーブソースなど、バリエーションも豊かで楽しい!
  4. 2018/11/05 12:23
味付け3つ!&ほったらかしでできる!チキンステーキ
  1. 味付け3つ!&ほったらかしでできる!チキンステーキ
  2. by 管理栄養士 永吉みねこさん
  3. ナツメグを臭みけしに使い、パーティーにぴったりのメニューに仕立てました!
  4. 2018/11/02 20:45
コロコロ香ばし☆じゃがいもボール
  1. コロコロ香ばし☆じゃがいもボール
  2. by なおふくさん
  3. プチプチ食感が美味しい、ふんわりじゃがいもボールです。
  4. 2018/11/05 05:36
*新米を使ってストウブご飯*栗おにぎり*
  1. *新米を使ってストウブご飯*栗おにぎり*
  2. by あーぴん (道添明子)さん
  3. 新米を使って、秋の味覚の栗をおにぎりで作りました。お醤油ごはんにポピーで飾りを付けて、プチプチ食感が良いアクセントになりました。
  4. 2018/10/23 23:53
【スパイス大使】2品同時で♪ナツメグの香るかぼちゃ豆乳スープ&かぼちゃリゾットとお子様ランチ風
  1. 【スパイス大使】2品同時で♪ナツメグの香るかぼちゃ豆乳スープ&かぼちゃリゾットとお子様ランチ風
  2. by アップルミントさん
  3. ナツメグの香るかぼちゃスープを作りました。ごはんにも使用してリゾットに。同時2品完成です。ナツメグをかぼちゃ料理に使ったのは初めてで新しい味の発見になりました。
  4. 2018/11/05 09:50
[スパイス大使] ナツメグ香る♪かぼちゃのスコーン レシピ
  1. [スパイス大使] ナツメグ香る♪かぼちゃのスコーン レシピ
  2. by kermitさん
  3. かぼちゃ入りのスコーンにナツメグの香りをのせて。
  4. 2018/11/03 15:05
蜘蛛のピザ/ミイラのウィンナーパイ
  1. 蜘蛛のピザ/ミイラのウィンナーパイ
  2. by anさん
  3. ブラックオリーブを蜘蛛に見立てた、餃子の皮のピザです。オリーブ&チーズ&トマトソースという、美味しいに決まっている間違いのない組み合わせ!ポピーをトッピングして、ほんのり香ばしい風味と、見た目の華やかさをプラスしました。
  4. 2018/10/16 19:46
混ぜて簡単かぼちゃケーキ
  1. 混ぜて簡単かぼちゃケーキ
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. かぼちゃとヨーグルト、油脂を使わないヘルシーなケーキです。ポピーがいいアクセントになっています。
  4. 2018/10/22 09:44
中からとろ~り!ポピーの食感が楽しいポルペッティ
  1. 中からとろ~り!ポピーの食感が楽しいポルペッティ
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. ポピーをまぶしたイタリア風ミートボールポルペッティ。中からとろ~り赤いいものが・・ トマトに詰めた辛いケチャップです。紫芋のマッシュを添えてハロウィン仕立て。まぶしたポピーが香ばしくてプチプチした食感がおいしいポルペッティになりました。
  4. 2018/10/16 09:51
カルダモン香る♪コーヒークッキー♪
  1. カルダモン香る♪コーヒークッキー♪
  2. by ユウケイママさん
  3. カルダモンを入れて、ハロウィンクッキーを作りました
  4. 2018/10/24 09:24
かぼちゃとカルダモンの相性は抜群~♪100均のクッキー型抜きでデコする技術やキャラクターを作るテクニックがなくても簡単お手軽にハロウィンが楽しめちゃう~!!カルダモン香る★ジャックランタンかぼちゃクッキー【レシピ 1749】【スパイス大使】
  1. かぼちゃとカルダモンの相性は抜群~♪100均のクッキー型抜きでデコする技術やキャラクターを作るテクニックがなくても簡単お手軽にハロウィンが楽しめちゃう~!!カルダモン香る★ジャックランタンかぼちゃクッキー【レシピ 1749】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. カルダモンとかぼちゃとの相性は良く、カルダモン香るかぼちゃクッキーを焼きました~★お菓子としては作り方は簡単~!100均のハロウィンのクッキー型を使えばデコする技術やキャラクターを作るテクニックがなくても簡単手軽にハロウィンが楽しめます~♪
  4. 2018/10/24 04:02
まるごとかぼちゃのハロウィンチーズフォンデュ
  1. まるごとかぼちゃのハロウィンチーズフォンデュ
  2. by ふじたかなさん
  3. かぼちゃの器がインパクト大☆オバケパンと指ウインナーで楽しいチーズフォンデュ♪顔が浮き出たジャックオランタンのナツメグ入りチーズがさわやかにふんわりいい香り〜。
  4. 2018/10/26 17:06
チキンクリームグラタン♪ Chicken Cream Gratin
  1. チキンクリームグラタン♪ Chicken Cream Gratin
  2. by 妻ママみかんさん
  3. グラタンにポピーを振りかけて焼きました。♪ プチプチした食感が楽しいです。^^
  4. 2018/10/17 14:06
しっとりプチプチ食感のレモンケーキ(^O^)/
  1. しっとりプチプチ食感のレモンケーキ(^O^)/
  2. by momoさん
  3. しっとりしたレモンケーキの中にプチプチした食感のポピーを入れ、何とも言えないクセになりそうな美味しさです(^◇^)
  4. 2018/11/01 16:27
レッツ キッス♬ふわふわオバケのウ・ア・ラ・ネージュ
  1. レッツ キッス♬ふわふわオバケのウ・ア・ラ・ネージュ
  2. by トコトコさん
  3. 紫芋チップスのカラメルに 加えたナツメグとカルダモンが、一気にハロウィン気分に誘ってくれます♪
  4. 2018/10/14 19:46
市販のプチシューでお手軽に~親子で楽しめる!ハロウィン風プロフィッテロール
  1. 市販のプチシューでお手軽に~親子で楽しめる!ハロウィン風プロフィッテロール
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. カルダモンの香りをつけたチョコレートを市販のプチシューに絡めて おばけちゃんや黒猫ビックを飾ってハロウィン風に飾り付けたプロフィッテロールです。カルダモン香るチョコレートは高貴で魅惑の香りに。親子で作って楽しめるスイーツです。
  4. 2018/10/19 09:25
「ポピーシード入りかぼちゃのパウンドケーキ」「IKARIYA BEIKAのバームクーヘン」
  1. 「ポピーシード入りかぼちゃのパウンドケーキ」「IKARIYA BEIKAのバームクーヘン」
  2. by もりもんさん
  3. ポピーシードを入れてかぼちゃのパウンドケーキを作りました。 ポピーシードのぷちぷち感がたまりませんでした。
  4. 2018/10/19 06:53
和菓子?洋菓子? 薩摩芋と栗のネイキッドケーキ
  1. 和菓子?洋菓子? 薩摩芋と栗のネイキッドケーキ
  2. by まんまるらあてさん
  3. カルダモンがふわっと香る、薩摩芋栗どら焼きみたいな味わいのネイキッドケーキです♪
  4. 2018/10/18 04:37
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP