スパイスでお料理上手 簡単レシピでHAPPYハロウィン♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


簡単レシピでHAPPYハロウィン♪ GABANナツメグ<パウダー> GABANジンジャー<パウダー> GABANアニス<ホール> GABANアニス<ホール> GABANジンジャー<パウダー> GABANナツメグ<パウダー>
投稿する
みんなのレシピを見る

ナツメグ、ジンジャー、アニスを使って、楽しいハロウィン料理をつくろう♪

ハロウィン料理はスパイシーな香りでちょっとミステリアスなアレンジに♪

かぼちゃ料理に欠かせない!ナツメグの香り♪

かぼちゃの自然な甘みには、ナツメグのちょっとほろ苦くて独特の甘い香りがぴったり♪お料理、スイーツどちらに使っても間違いなしです!さらにナツメグはひき肉料理にも合うので、ハンバーグやミートボールなどにもおすすめです☆

ナツメグをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABANナツメグ<パウダー> GABANナツメグ<パウダー>

独特のやや刺激性がある甘い香りが特徴です。ひき肉、じゃがいもはもちろん、肉料理全般、各種野菜料理、卵、乳製品など非常に用途が広いスパイスです。焼き菓子などの甘いものにもよく合います。

購入する >>

みんなのナツメグレシピ >>

かぼちゃのスコップコロッケ パンプキングラタン

かぼちゃのスコップコロッケ

高羽ゆきさん
ミニカボチャを丸ごと使った豪華な一品もレンジとトースター調理でつくれます!

パンプキングラタン

ぴくるすさん
ホワイトソースのかぼちゃグラタンは、パーティーでも大人気♪


かぼちゃの甘みにはジンジャーでピリッとアクセントを♪

かぼちゃ料理に、ジンジャーのピリッとしたさわやかな辛みをプラス!かぼちゃの甘みがグッと際立ちます。定番のパンプキンプリンやパイなども、手軽に大人スイーツにアレンジできます♪

ジンジャーをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABANジンジャー<パウダー> GABANジンジャー<パウダー>

3000年も昔から使われていたスパイスの1つ。料理の風味付けやくさみ消しに役立つのはもちろん、さわやかな香りと辛みはスイーツやドリンクにもおすすめです。生のしょうがの代わりとして手軽に使えます。

購入する >>

みんなのジンジャーレシピ >>

ジンジャーホイップのせ かぼちゃプリン。 カリカリベーコンとかぼちゃのジンジャークリームペンネ

ジンジャーホイップのせ かぼちゃプリン。

ちょりママさん
シンプルなかぼちゃプリンは、ジンジャー入りホイップでアクセントをプラス♪手土産にもかわいい☆

カリカリベーコンとかぼちゃのジンジャークリームペンネ

みしゃさん
ジンジャーのパンチが効いた濃厚なかぼちゃクリームがペンネと絡んで食べ応えばっちり♪


スイーツやドリンクはアニスの独特の甘い香りでひと工夫♪

ハロウィンのスイーツやドリンクの甘い香りは、ちょっとひと工夫してアニスを使ったアレンジもおすすめ。いつもとちょっと違う独特な甘い香りがミステリアス!ハロウィン気分を盛り上げます♪

アニスをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABANアニス<ホール> GABANアニス<ホール>

ほのかな甘さを感じさせる独特のエキゾチックな香味をもつスパイス。ホールのまま、またはすりつぶして粉末にしても使えます。焼き菓子や煮込み料理に、さわやかな甘い香りづけができます。中近東やインドなどではスープや煮込み料理、パンなどにも使われます。

購入する >>

おすすめのアニスレシピ >>

アニスクッキー パンケーキ ギリシア風

アニスクッキー

シンプルなクッキーはハロウィンの型抜きで楽しむのもおすすめ♪アニスの香りで上品な仕上がりです。

パンケーキ ギリシア風

簡単シンプルなパンケーキも、アニスの香りでアレンジしてランクアップ!ホットケーキミックスでもつくれます♪


人気料理家 かな姐さん、ヤミーさん、ちょりママさんのおすすめレシピ 

人参のスパイスケーキ うまみ凝縮!かぼちゃのスパイスカレー かぼちゃ&くるみのアニスケーキ
かな姐さん ちょりママさん ヤミーさん

人参のスパイスケーキ

ホットケーキミックスでお手軽♪どんどん混ぜていくだけ!

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANナツメグ<パウダー>

うまみ凝縮!かぼちゃのスパイスカレー

野菜のうまみが凝縮!子どもも大人も一緒に食べられる♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANジンジャー<パウダー>

かぼちゃ&くるみのアニスケーキ

ホットケーキミックスでつくっても、本格的で、リッチな味に♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANアニス<ホール>

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABANナツメグ<パウダー>、ジンジャー<パウダー>、アニス<ホール>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「簡単レシピでHAPPYハロウィン♪」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。

カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

みんなのレシピをチェック!

お探しの料理名や食材を入力してください

ハウススパイスクッキング<かぼちゃサラダ>

今月の注目お助けアイテム!

ハウススパイスクッキング<かぼちゃサラダ>

レンジでチンしたかぼちゃ、マヨネーズとあえるだけでできあがり!セロリシード・オレガノなどのハーブの香りが爽やかで、彩りもカラフルな仕上がりです。もう一品ほしいときや、おつまみに便利です♪

くわしくはこちら >>

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、ホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

スパイスをつかって、簡単にお料理上手になろう 大好評連載中♪今すぐ役立つ!人気料理家さん5人のスパイスレシピ連載

かな姐さん ヤミーさん ちょりママさん 武田真由美さん
てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり ヤミーさんの魔法のスパイステクニック ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ 新メンバー決定!4月17日(月)より連載スタートしますお楽しみに♪

てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり

ヤミーさんの魔法のスパイステクニック

ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん

スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ

スパイスでラクラク♪ぱおさんのハッピーレシピ

スパイスをひと振りすれば、その風味で料理がワンランクアップ!
スパイスレシピの日本最大級サイト「スパイスブログ」には、みんなの簡単レシピが満載です♪

「スパイスブログ」をチェック

投稿する
みんなのレシピを見る

ナツメグ、ジンジャー、アニスを使って、楽しいハロウィン料理をつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 簡単レシピでHAPPYハロウィン♪

スパイスでお料理上手 簡単レシピでHAPPYハロウィン♪

参加者数 100名
募集期間 2017年10月2日(月) 12:00 ~ 2017年10月10日(火) 12:00
投稿期間 2017年10月10日(火) 12:00 ~ 2017年11月6日(月) 12:00

全392件/361~380件

1日遅れのハロウィンごはん☆
  1. 1日遅れのハロウィンごはん☆
  2. by meruさん
  3. 控えめにだけどハロウィンごはん♪
  4. 2017/11/03 23:00
レシピブログモニター★お弁当にもおススメ!お手軽チリコンカン
  1. レシピブログモニター★お弁当にもおススメ!お手軽チリコンカン
  2. by らぴすらずりさん
  3. 男子は苦手な豆類もチリコンカンなら満足してくれます!ナツメグで深みのある味に
  4. 2017/11/06 01:05
GABANスパイスを隠し味にしてグラタンと大学芋が美味しい♪
  1. GABANスパイスを隠し味にしてグラタンと大学芋が美味しい♪
  2. by nicoさん
  3. ホワイトソースにGABANナツメグを使って、いつものグラタンをランクアップ!本当ちょっとしたことなのに、スパイス使いで簡単に美味しさが上がるから嬉しいです。具材にかぼちゃを使って、ホクホク&甘くて美味しかったです。
  4. 2017/11/03 16:53
ほっこり☆ジンジャーココア
  1. ほっこり☆ジンジャーココア
  2. by くうねるまきさん
  3. 簡単、見た目が可愛いジンジャーココアです。
  4. 2017/11/05 03:26
キャベツとひらひらかぼちゃのスープ
  1. キャベツとひらひらかぼちゃのスープ
  2. by umingさん
  3. アニスを使ってさっぱりスープを作りました。
  4. 2017/10/31 22:05
【レシピ】ナツメグを使って☆かぼちゃのスコップコロッケ♪
  1. 【レシピ】ナツメグを使って☆かぼちゃのスコップコロッケ♪
  2. by kanaさん
  3. ナツメグの風味たっぷりな、揚げないヘルシーかぼちゃコロッケです♪大皿で作ってハロウィンパーティーにもどうぞ~(*^^*)
  4. 2017/10/31 15:16
【レシピブログ】<生姜入り甘酒>♬
  1. 【レシピブログ】<生姜入り甘酒>♬
  2. by DAYDAYさん
  3. パウダーなのでサッと溶けて食材への馴染み&浸透がいいです。 傷みにくい日持ちもして便利☆ ヘビロテしてます。
  4. 2017/11/05 23:42
簡単&楽しい ハロウィンレシピ
  1. 簡単&楽しい ハロウィンレシピ
  2. by みきさん
  3. なかなかレシピが思いつかず、苦戦した苦肉のレシピです。悪魔のようにお行儀悪く手掴みで食べてもいいんだよ~~~♪♪♪
  4. 2017/10/30 10:39
じゃが&かぼちゃコロッケで、HAPPYハロウィン♪
  1. じゃが&かぼちゃコロッケで、HAPPYハロウィン♪
  2. by ジョンジョンさん
  3. じゃがいもをメインにして、かぼちゃを少し加えたコロッケです! ナツメグの爽やかな味わいは、醤油との相性も良くて美味しく出来上がりました♪とろーりチーズ入りと無しの2パターンで召し上がれ~
  4. 2017/10/31 01:18
カットかぼちゃのグラタン
  1. カットかぼちゃのグラタン
  2. by やままり。さん
  3. カットしたかぼちゃのグラタン。カット南瓜で作ると、具がたっぷりで、表面積が大きいので、チーズのとろけてる美味しい部分がたっぷり!です。
  4. 2017/11/06 09:57
[スパイス大使] アニス香る♪かぼちゃのスノーボール レシピ
  1. [スパイス大使] アニス香る♪かぼちゃのスノーボール レシピ
  2. by kermitさん
  3. スノーボールにかぼちゃを入れて、ハロウィンパーティーに。
  4. 2017/10/31 06:23
GABANアニス GABANナツメグ
  1. GABANアニス GABANナツメグ
  2. by みどりんさん
  3. かぼちゃの風味が良く、おいしいです。
  4. 2017/11/06 03:08
ジンジャードレッシングで柿とトマトのサラダ
  1. ジンジャードレッシングで柿とトマトのサラダ
  2. by 北のプーさんさん
  3. 季節のフルーツを使ったサラダです!GABANジンジャー<パウダー>で作ったジンジャードレッシングをかけました~。さっぱりとしているので、お肉料理などのサラダにおすすめです。
  4. 2017/11/05 21:05
♪スパイスでお料理上手♡ナツメグ香るさつまいもときのこのグラタン
  1. ♪スパイスでお料理上手♡ナツメグ香るさつまいもときのこのグラタン
  2. by ぷくぞーさん
  3. かぼちゃが売切れ... 急遽材料を変更! さつまいもとしめじを使ってグラタンを作りました。
  4. 2017/10/31 21:02
ハロウィンおやつ〜アニス入りかぼちゃクッキー♪〜
  1. ハロウィンおやつ〜アニス入りかぼちゃクッキー♪〜
  2. by ゆきんこ♪さん
  3. 雨の週末はおうちでくっきー作り。アニスやナツメグの香りでちょっとスパイシーなかぼちゃクッキーが出来ました(^^)家族と、会社の同僚、息子のお友達にプレゼントしようと思います♪
  4. 2017/10/31 02:01
スパイス料理*GABANナツメグ<パウダー>
  1. スパイス料理*GABANナツメグ<パウダー>
  2. by ころりんころころさん
  3. ナツメグの香りにより、スイーツのようなサラダになりました。
  4. 2017/11/03 14:15
スパイス料理*GABANジンジャー<パウダー>
  1. スパイス料理*GABANジンジャー<パウダー>
  2. by ころりんころころさん
  3. 忙しい時にも、パーティーにも使えるレシピです。
  4. 2017/11/03 14:17
かぼちゃのサラダ スパイスクッキングで
  1. かぼちゃのサラダ スパイスクッキングで
  2. by しゅしゅさん
  3. チン♪して和えるだけ、ほんとに簡単でした~。 スパイシーでおいしかったです♪
  4. 2017/10/31 07:11
GABANジンジャー<パウダー>
  1. GABANジンジャー<パウダー>
  2. by みどりんさん
  3. 簡単にできてジンジャーの香りがします。
  4. 2017/11/06 02:18
【鱈】GABANジンジャーを使った「鱈団子のパンプキンスープ」
  1. 【鱈】GABANジンジャーを使った「鱈団子のパンプキンスープ」
  2. by すぎまさん
  3. ハロウィンらしくカボチャを使った料理にしました。 ハロウィンと魚料理は結びつきが強くないのですが、切り身を団子状にしてしまえば色んな料理に合いますので、お好きな切り身魚で料理してみてください!
  4. 2017/11/04 11:19
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 簡単レシピでHAPPYハロウィン♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP