缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト レシピブログ 公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピを投稿する
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるみんなの10分レシピを見る

4つの部門でお待ちしています!

朝ごはん部門
鯖缶タルティーヌ
ランチ部門
簡単タコライス風プレート
晩ごはん部門
さば水煮缶のアクアパッツァ
おつまみ部門
おつまみ
鯖缶タルティーヌ >>
エリツィンぴっぴさん
簡単タコライス風プレート >>
masahiroさん
さば水煮缶のアクアパッツァ >>
アップルミントさん
おつまみ >>
pinokoさん

ブログを持っている方ならどなたでもご参加いただけます !

審査のポイント

これまでのコンテストの投稿レシピも参考に *2016年
*2012年
*2015年
*2011年
*2014年
*2010年
*2013年

グランプリ1名様、部門賞各1名様、日本缶詰びん詰レトルト食品協会賞各1名様 日立 コンベクションオーブントースター(HMO-F100) 日立 コンベクションオーブントースター(HMO-F100) コールマン アルミライスクッカー コールマン アルミライスクッカー 株式会社オフィスRM 期間
日本缶詰びん詰レトルト食品協会 藤崎享さん 日本缶詰びん詰レトルト食品協会 藤崎享さんより
今年のコンテストは「スピードクッキング」で原点に回帰です。缶詰、びん詰、レトルト食品を活用して時短にチャレンジ。「10分」で完成を目指して気軽にご参加ください。今回もたくさんのおいしいアイデアレシピを楽しみにしております。
レシピ投稿について
  • 缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

ミニバナー

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら

2016年度コンテスト受賞レシピ 2015年度コンテスト受賞レシピ 2014年度コンテスト受賞レシピ
2013年度コンテスト受賞レシピ 2012年度コンテスト受賞レシピ 2011年度コンテスト受賞レシピ
2010年度コンテスト受賞レシピ
気になります!缶詰・びん詰・レトルト食品の安全性 さびたり、凹んだ缶詰は大丈夫?
缶詰の表面の軽いさびや、本体の凹みや、くぼみは品質に問題ありません。

腐敗などで危険な缶詰の見分け方は?
缶詰は密封して加熱殺菌しているので、実は賞味期限を過ぎていても問題はありません。ただし、次の状態であれば中身が変敗している可能性があります。

・缶全体がさびている
・蓋がペコペコしている
・蓋が膨らんでいる

やはり期限内においしく食べるのがおすすめ!期限が切れる前に、いつものごはん作りに便利に役立てましょう。
なぜ、長期保存できるの?
真空で密封して加熱殺菌をすることで、中は無菌状態のまま保たれます。だから腐ることなく、長期保存が可能なのです。
保存料や殺菌料は使っていません。

栄養価は高い?
旬のおいしい食材を真空下で加熱殺菌しているので、新鮮なおいしさや原材料の栄養価が安定して保たれています。

缶詰・びん詰 安全性・栄養価などQ&A

缶詰・びん詰 安全性・栄養価などQ&A

非常時に備えて、何日分を用意しておけば大丈夫?
万一の時に備えて、まずは家族3日分の食料が常備されていれば安心です!

缶詰・びん詰の原料や成分などかんづめハンドブック

おすすめレシピも満載!みんなのレトルト

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったレシピを見てみよう

缶詰・びん詰を使った簡単レシピ

レトルト食品を使った簡単レシピ

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピを投稿する
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるみんなの10分レシピを見る

企画の詳細と参加方法

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト

投稿期間 2017年8月25日(金) 12:00 ~ 2017年9月29日(金) 12:00
審査期間 2017年9月29日(金) 12:00 ~ 2017年10月20日(金) 12:00
結果発表 2017年10月20日(金) 12:00

全210件/21~40件

フライパン1つ♪ご飯にもお酒にも♪サバ缶と茄子のピリ辛味噌炒め
  1. フライパン1つ♪ご飯にもお酒にも♪サバ缶と茄子のピリ辛味噌炒め
  2. by くんきんさん
  3. 帰りが遅くなっても大丈夫!パッカンしてちゃちゃっと炒めるだけ♪簡単に作れて満足できるお助けメニューです^^
  4. 2017/09/23 11:21
一品持ち寄り♪作り置きのゆで卵を使って10分ランチ!
  1. 一品持ち寄り♪作り置きのゆで卵を使って10分ランチ!
  2. by はるさん
  3. 本日のわたしの一品、“ツナをしのばせた・たまごサラダ焼き♪”
  4. 2017/09/29 11:58
【缶詰活用】さばと大根の味噌煮
  1. 【缶詰活用】さばと大根の味噌煮
  2. by 小春さん
  3. 大根の炒り煮に、さばの味噌煮をプラスして、ご飯がすすむおかずにしました。
  4. 2017/09/23 11:45
瓶詰め鮭フレークで10分でできちゃうおつまみ♪
  1. 瓶詰め鮭フレークで10分でできちゃうおつまみ♪
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 瓶詰めの鮭フレークで簡単時短なおつまみです。鮭フレークの塩気と味がジャガイモのおいしさを引き立てます。黒コショウをたっぷりふってピリッとさせます。
  4. 2017/09/25 08:51
おくらと鮭フレークのマヨ和え丼♪
  1. おくらと鮭フレークのマヨ和え丼♪
  2. by のりまきさん
  3. 忙しい朝食準備も、ご飯があればたったの10分で出来ちゃいます!オクラの下茹でやカットを前日に済ませておけば、朝はまな板&包丁いらずで5分で完成♪鮭フレークあってのこの美味しさ☆オクラの免疫力up効果も加わり、朝から栄養満点なご飯です。
  4. 2017/09/22 15:35
サバ缶玉ねぎマヨのサンド
  1. サバ缶玉ねぎマヨのサンド
  2. by イロハさん
  3. 家にある材料で栄養満点の朝ごはんを。サバ缶も玉ねぎと一緒で食べやすいです。
  4. 2017/09/26 17:08
パパッとランチ♪麻婆豆腐の素 de 汁なし坦々麺
  1. パパッとランチ♪麻婆豆腐の素 de 汁なし坦々麺
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 茹でた生中華麺を麻婆豆腐の素で和えた、汁なし担々麺です。簡単に出来ます。
  4. 2017/08/28 08:14
★じゃがいもコチュジャンチゲ(감자고추장찌개)。
  1. ★じゃがいもコチュジャンチゲ(감자고추장찌개)。
  2. by いもさん
  3. ランチョンミートは、おかずやお弁当にはもちろん韓国チゲにも相性抜群なので大好きです。 今回紹介するチゲは、すごく辛い物が食べたかった肌寒い日に作りました。 食べているうちに辛さで体がポカポカに暖かくなります。
  4. 2017/09/01 14:28
豆腐ときゅうりのなめ茸ポン酢和え<さっぱり♪>
  1. 豆腐ときゅうりのなめ茸ポン酢和え<さっぱり♪>
  2. by syu♪さん
  3. ヘルシーな豆腐、のど越しの良いなめ茸(びん詰め)を組み合わせて和え物を作りました。豆腐はレンジでしっかり水切りを行い、きゅうり、なめ茸を加えてポン酢で味を調えるだけ♪便利なびん詰めを使うので10分あれば出来上がります。お酒にぴったりです~。
  4. 2017/09/27 05:53
サバ缶で10分完成!旨み凝縮サバピカタのサバサンド
  1. サバ缶で10分完成!旨み凝縮サバピカタのサバサンド
  2. by ふじたかなさん
  3. 缶詰使いで時短10分サバサンド♪旨味が凝縮した柔らか~いサバの水煮缶を使って、調味料使わずに完璧に美味しい!
  4. 2017/09/29 09:15
お昼に簡単!イカの缶詰を使ってなんちゃってイカめし
  1. お昼に簡単!イカの缶詰を使ってなんちゃってイカめし
  2. by きゃりあおばさんさん
  3. イカの缶詰を油揚げに詰め込んで簡単 いかめし~ イカの形に見えるかな 
  4. 2017/09/26 22:01
★さば缶で山形ひっぱりうどん。
  1. ★さば缶で山形ひっぱりうどん。
  2. by いもさん
  3. 非常食の定番さば缶詰!! 材料を混ぜるだけで山形ひっぱりうどん」の出来上がり。 さばのDHAにキムチに含まれている乳酸菌を合わせて、骨粗しょう症や貧血予防にどうぞ!!
  4. 2017/09/19 10:19
忙しい朝に10分で♪ 鮭のチャウダー
  1. 忙しい朝に10分で♪ 鮭のチャウダー
  2. by カシュカシュさん
  3. 鮭水煮缶の缶汁ごと使って旨みたっぷりのチャウダーです。 野菜もたっぷり入っているので栄養も満点!
  4. 2017/09/28 18:32
醤油鯖缶で「和風鯖サンド」【レシピ】
  1. 醤油鯖缶で「和風鯖サンド」【レシピ】
  2. by ゆうかさん
  3. 昨日のランチは「鯖サンド}。家にあるものでパパッと10分もあれば出来上がりです。 きゅうりの漬物を刻んだ「わさび風味マヨネーズ」が、醤油味の鯖とよくあいます。 漬物の食感もアクセントになりました。
  4. 2017/09/14 05:36
★簡単!!美味しい白菜・ツナ缶炒め。
  1. ★簡単!!美味しい白菜・ツナ缶炒め。
  2. by いもさん
  3. いよいよ、白菜の季節!! 白菜の甘味とツナ缶の淡泊な味がここまで美味しくなるとはびっくりします!!
  4. 2017/09/25 12:58
クリームコーン缶詰めで10分で作るパングラタン!!
  1. クリームコーン缶詰めで10分で作るパングラタン!!
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. パンをくり抜いてクリームコーン缶を入れチーズをのせてトースターで焼きました。トマトスライスを添えてのせて食べてもおいしいです。
  4. 2017/09/28 08:10
簡単★サケじゃがマヨトースト
  1. 簡単★サケじゃがマヨトースト
  2. by わんたるさん
  3. つぶしたじゃが芋にサケフレーク、マヨネーズをのせてトースターで焼くだけ♪ 簡単トーストで朝ご飯にぴったり♪
  4. 2017/09/14 06:12
おじゃがコンビーフ【缶詰簡単レンジレシピ】
  1. おじゃがコンビーフ【缶詰簡単レンジレシピ】
  2. by とまとママさん
  3. レンチンしたじゃが芋にほぐしたコンビーフ混ぜるだけの簡単レシピ。 アレンジが出来るので、1つ作っておくと便利です。 10分以内で出来ちゃいます。
  4. 2017/09/26 21:09
ゴーヤとツナ、グレープフルーツのサラダ
  1. ゴーヤとツナ、グレープフルーツのサラダ
  2. by カシュカシュさん
  3. ツナ缶を使って・・・ゴーヤ、グレープフルーツとあわせたさっぱりいただけるサラダです。 ツナ缶のオイルとグレープフルーツの果汁でドレッシングを作って、無駄なく♪
  4. 2017/09/16 08:32
焼き鳥缶deミニ串焼きおにぎり-簡単*節約*缶詰*お弁当
  1. 焼き鳥缶deミニ串焼きおにぎり-簡単*節約*缶詰*お弁当
  2. by どめさんさん
  3. 焼き鳥缶を使って見た目も可愛い、ミニ串焼きおにぎりが完成しました。お弁当にもピッタリです。普段通りのサイズで作っても美味しいので、オススメです。
  4. 2017/09/27 22:50
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP