缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト レシピブログ 公益社団法人 日本缶詰びん詰レトルト食品協会
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピを投稿する
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるみんなの10分レシピを見る

4つの部門でお待ちしています!

朝ごはん部門
鯖缶タルティーヌ
ランチ部門
簡単タコライス風プレート
晩ごはん部門
さば水煮缶のアクアパッツァ
おつまみ部門
おつまみ
鯖缶タルティーヌ >>
エリツィンぴっぴさん
簡単タコライス風プレート >>
masahiroさん
さば水煮缶のアクアパッツァ >>
アップルミントさん
おつまみ >>
pinokoさん

ブログを持っている方ならどなたでもご参加いただけます !

審査のポイント

これまでのコンテストの投稿レシピも参考に *2016年
*2012年
*2015年
*2011年
*2014年
*2010年
*2013年

グランプリ1名様、部門賞各1名様、日本缶詰びん詰レトルト食品協会賞各1名様 日立 コンベクションオーブントースター(HMO-F100) 日立 コンベクションオーブントースター(HMO-F100) コールマン アルミライスクッカー コールマン アルミライスクッカー 株式会社オフィスRM 期間
日本缶詰びん詰レトルト食品協会 藤崎享さん 日本缶詰びん詰レトルト食品協会 藤崎享さんより
今年のコンテストは「スピードクッキング」で原点に回帰です。缶詰、びん詰、レトルト食品を活用して時短にチャレンジ。「10分」で完成を目指して気軽にご参加ください。今回もたくさんのおいしいアイデアレシピを楽しみにしております。
レシピ投稿について
  • 缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

ミニバナー

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら

2016年度コンテスト受賞レシピ 2015年度コンテスト受賞レシピ 2014年度コンテスト受賞レシピ
2013年度コンテスト受賞レシピ 2012年度コンテスト受賞レシピ 2011年度コンテスト受賞レシピ
2010年度コンテスト受賞レシピ
気になります!缶詰・びん詰・レトルト食品の安全性 さびたり、凹んだ缶詰は大丈夫?
缶詰の表面の軽いさびや、本体の凹みや、くぼみは品質に問題ありません。

腐敗などで危険な缶詰の見分け方は?
缶詰は密封して加熱殺菌しているので、実は賞味期限を過ぎていても問題はありません。ただし、次の状態であれば中身が変敗している可能性があります。

・缶全体がさびている
・蓋がペコペコしている
・蓋が膨らんでいる

やはり期限内においしく食べるのがおすすめ!期限が切れる前に、いつものごはん作りに便利に役立てましょう。
なぜ、長期保存できるの?
真空で密封して加熱殺菌をすることで、中は無菌状態のまま保たれます。だから腐ることなく、長期保存が可能なのです。
保存料や殺菌料は使っていません。

栄養価は高い?
旬のおいしい食材を真空下で加熱殺菌しているので、新鮮なおいしさや原材料の栄養価が安定して保たれています。

缶詰・びん詰 安全性・栄養価などQ&A

缶詰・びん詰 安全性・栄養価などQ&A

非常時に備えて、何日分を用意しておけば大丈夫?
万一の時に備えて、まずは家族3日分の食料が常備されていれば安心です!

缶詰・びん詰の原料や成分などかんづめハンドブック

おすすめレシピも満載!みんなのレトルト

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったレシピを見てみよう

缶詰・びん詰を使った簡単レシピ

レトルト食品を使った簡単レシピ

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピを投稿する
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるみんなの10分レシピを見る

企画の詳細と参加方法

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト

缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト

投稿期間 2017年8月25日(金) 12:00 ~ 2017年9月29日(金) 12:00
審査期間 2017年9月29日(金) 12:00 ~ 2017年10月20日(金) 12:00
結果発表 2017年10月20日(金) 12:00

全210件/181~200件

鯖缶でカレーチーズ春巻き
  1. 鯖缶でカレーチーズ春巻き
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. 鯖缶と玉ねぎ、チーズをカレーパウダーで味つけした春巻き。具材少なめ細めに巻いてビールのつまみにいかがでしょうか。
  4. 2017/09/07 22:59
カルボナーラソースで☆とろ〜りキノコのホットサンド
  1. カルボナーラソースで☆とろ〜りキノコのホットサンド
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. カルボナーラソースにしめじとパセリを混ぜてホットサンドにしました。
  4. 2017/09/26 16:01
おっちゃん、美味しいオイルサーディン缶をありがとう→和風アンティパスト的な(笑)
  1. おっちゃん、美味しいオイルサーディン缶をありがとう→和風アンティパスト的な(笑)
  2. by MIKAさん
  3. 缶詰の蓋を開ける→具材を乗せる→トースターに入れる→トッピングする→完成。 とっても簡単な行程。そして、どのご家庭にもある(と思う)食材で作ります!
  4. 2017/09/03 13:47
アッという間に完成☆塩サンマの雑穀炒飯☆
  1. アッという間に完成☆塩サンマの雑穀炒飯☆
  2. by さとみわさん
  3. 炒めていくだけ!アッという間に完成して、とっても美味しい!そして栄養もしっかり取れる塩サンマの雑穀炒飯☆ 合宿から帰ってきた魚好きの息子くんに食べてもらえるようにササッと作った炒飯です^^
  4. 2017/09/03 23:27
ソバデサバ??*蕎麦でçava缶パスタ。
  1. ソバデサバ??*蕎麦でçava缶パスタ。
  2. by hanakumakumaさん
  3. 乾麺の蕎麦をサバ缶と合わせてみたら… パスタとはまた違った美味しさ! このCava缶は東北復興のために作られ始めたので 食べて応援!も兼ね、たくさん使ってほしいです。 漬けてあるオイルがまた美味しいのでシンプル仕上げができます。
  4. 2017/09/02 11:55
【100均料理】パングラ
  1. 【100均料理】パングラ
  2. by 喜与名さん
  3. 朝食にピッタリ!レトルトミートソースを使って、簡単パングラタンです。 調理は簡単、切ったパンをお皿に乗せて、ミートソースをかけるだけ。あとはチーズをのせてオーブンで焼けば出来上がりの料理です。
  4. 2017/09/24 07:45
さんまの蒲焼き缶で柳川風
  1. さんまの蒲焼き缶で柳川風
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. さんまの蒲焼き缶を煮汁ごと使って味つけ不要のスピードメニュー。ゴボウや舞茸、ネギでボリュームアップさせ卵でとじました。
  4. 2017/09/27 23:11
さんま蒲焼き缶とキュウリの混ぜ寿司
  1. さんま蒲焼き缶とキュウリの混ぜ寿司
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. さんま蒲焼き缶、キュウリ、薬味を混ぜるだけの簡単レシピ。生姜や青じその香りが爽やかで、さんまの蒲焼きとよく合います。
  4. 2017/09/23 10:10
ランキングイン・ピザパン2種類
  1. ランキングイン・ピザパン2種類
  2. by マシュマロさん
  3. 焼き鳥の缶詰でピザ
  4. 2017/08/27 00:30
缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテストに参加中
  1. 缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテストに参加中
  2. by ズッキーナさん
  3. 今が旬の茄子と、缶詰のミックスビーンズを、めんつゆと大根おろしで和えました。お月見の晩酌に、日本酒と一緒にどうぞ♪
  4. 2017/09/20 12:46
わずか5分で一品。鰯とピーマンの早煮
  1. わずか5分で一品。鰯とピーマンの早煮
  2. by mishiyoshiさん
  3. お手軽料理でも旨い!
  4. 2017/09/20 07:00
ツナとなめ茸の卵とじ丼
  1. ツナとなめ茸の卵とじ丼
  2. by marumonさん
  3. なめ茸とツナの美味しさが詰まった卵とじ丼ができました。 レンジ加熱だけなのでとても簡単に短時間で手出てしまうのもポイントです。
  4. 2017/08/27 14:22
やきとりサラダちらし【レシピ】
  1. やきとりサラダちらし【レシピ】
  2. by ゆうかさん
  3. メインはやきとりの缶詰を使ったごはん。 「ちらし寿司」をイメージして、甘辛やきとりとアボカド・レタスをのせて・・・ 寿司酢は使ってませんが、ちらし寿司飯っぽく簡単に作りました。
  4. 2017/09/26 08:22
しょうが香る♪さばとナスピーのこってりみそ炒め
  1. しょうが香る♪さばとナスピーのこってりみそ炒め
  2. by bluebirdさん
  3. さばのみそ煮缶を使って,10分でスピードおかず。 こってりみそ味としょうがの風味がナスとピーマンにしみこんでいます(^^)
  4. 2017/09/17 19:19
トマトのホタテ缶マヨサラダ♡ギックリ腰になっても作れるレシピ(泣!)
  1. トマトのホタテ缶マヨサラダ♡ギックリ腰になっても作れるレシピ(泣!)
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 具合が悪い時でもビールのおつまみとして様になる1品です。トマトを切って出すだけではなく、ホタテ缶のたんぱく質を加えてあげることで男性も喜ぶおつまみになります。
  4. 2017/09/23 21:58
今朝は5分で作る簡単!「和風ごはんトースト」で朝ごはん(^^♪
  1. 今朝は5分で作る簡単!「和風ごはんトースト」で朝ごはん(^^♪
  2. by さとみわさん
  3. ご飯に卵を混ぜて、海苔の佃煮、鮭フレークで味付けしたらチーズをのせてトースターで1分!ご飯で作る簡単和風トースト☆栄養も取れて5分で作れて手抜きしたい朝にピッタリです^^
  4. 2017/09/24 17:14
いかとホワイトコーンのビビンバ☆
  1. いかとホワイトコーンのビビンバ☆
  2. by mikirinさん
  3. いか味付缶を使って、いかの風味が香る、ホワイトコーンの甘さも美味しい♪キムチたっぷりビビンバを作ってみました♪アツアツが最高♪冷ご飯で簡単に出来る、オススメレシピです☆
  4. 2017/09/25 13:00
缶詰スピードレシピ*鯖水煮缶葱のっけジュ*
  1. 缶詰スピードレシピ*鯖水煮缶葱のっけジュ*
  2. by さとぽんさん
  3. 香港で食べたあの味を…鯖水煮缶でお手軽時短で再現。カットネギを使えば包丁いらずで作れます…
  4. 2017/09/05 22:17
小松菜とツナ缶の和え物{レシピブログの(缶詰・ビン詰・レトルト食品で作る10分レシピコンテスト)
  1. 小松菜とツナ缶の和え物{レシピブログの(缶詰・ビン詰・レトルト食品で作る10分レシピコンテスト)
  2. by BENさん
  3. ツナ缶でつまみが出来ないか考えました。結構いけます。
  4. 2017/09/23 11:10
缶詰スピードレシピ*玉ねぎと鯖味噌煮の温玉サラダ*
  1. 缶詰スピードレシピ*玉ねぎと鯖味噌煮の温玉サラダ*
  2. by さとぽんさん
  3. 包丁も火も使わず、ごはんにもお酒にも合う鯖の味噌煮缶レシピです。
  4. 2017/09/28 22:23
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる10分レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP