レシピブログアワード2017☆レシピ&フォトコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ【PR】

レシピブログアワード2017 レシピ&フォトコンテスト開催

今年で第3回目となる「レシピブログアワード」でレシピ&フォトコンテスト開催中!5つの部門ごとに各テーマに沿ったレシピやフォトレポートを投稿してください。受賞のみなさまを11月に東京で開催されるレシピブログアワード2017授賞式にご招待します。

レシピを投稿するフォトを投稿する

レシピを見るフォトを見る

レシピブログアワードとは?

2015年「レシピブログ」誕生10周年を記念し料理ブロガーさんのお料理レシピやブログを称える「レシピブログアワード」を創設。「レシピ部門」「ブログ部門」「クッキングラマー部門」「トレンド部門」などその年に活躍した料理家さんや読者から支持されたレシピを発表し、毎年11月に授賞式を開催しています。約200人の来場者が集い盛り上がる、レシピブログの年に一度のビッグ★イベントです。

コンテストの部門はこちら!

部門ごとに投稿テーマをチェックしてレシピまたはフォトを投稿してください。お一人さま何回でもOK!みなさまからのたくさんの投稿をお待ちしています♪

  • 鍋つゆ部門
    創味シャンタンDX

    清湯スープをベースに、油脂、玉葱、ニンニク、スパイス等20数種類を配合したペースト状の高級中華スープの素。チャーハン、野菜炒め、中華スープなどの味付けはもちろん、お湯に溶かすだけで塩ベースの旨みたっぷりのスープができるので、手軽に「鍋スープ」がつくれます。さらに、豆乳を加えて「豆乳シャンタン鍋」、トマトとチーズを加えて「イタリアンシャンタン鍋」など、アイデア次第で色々な「シャンタン鍋」を楽しめます。

  • スパイス部門
    香りソルト<イタリアンハーブミックス>香りソルト<レモンペパーミックス>つぶ入りマスタード

    「香りソルト」はこれ1本で味が決まる大好評のシーズニングスパイス。ラインナップの中からイタリアンハーブミックスとレモンペパーミックスをお試しいただきます。複数のスパイスに旨みを加えた塩をバランスよくブレンドしているので、サラダ、パスタ、チキンソテー等さまざまな料理に大活躍します。「つぶ入りマスタード」はからし種のつぶつぶ食感と、ワインビネガーと醸造酢の風味を生かしたマイルドな辛さが特徴です。薬味としてだけでなく、お料理の調味料としてもぜひお試しください。

  • ■投稿テーマ

    レシピ投稿:
    シメまでおいしいシャンタン鍋レシピ
    「創味シャンタン」をベースに、お好みの調味料を加えたスープで、シメまでおいしいシャンタン・アレンジ鍋をつくってくださいね。

    フォト投稿:
    シメまでおいしい、シャンタン鍋&シメ「#シャンタン鍋」フォト
    「創味シャンタン」とお好みの調味料で作った鍋の写真を大募集!シメの写真も大歓迎です。

  • ■投稿テーマ

    レシピ投稿:
    話題のスパイスでおいしいおうちごはん
    スパイスでいつものおうちごはんがワンランクアップ!モニター品を使った、ひとあじ違うおうちごはんレシピをご投稿ください。

    フォト投稿:
    スパイスでおいしい「#スパイスでおうちごはん」フォト
    スパイスでいつものおうちごはんがワンランクアップ!モニター品を使った、ひとあじ違うおうちごはんのフォトをご投稿ください。

  • 野菜ジュース部門
    キリン 無添加野菜48種の濃い野菜100%

    キリンの無添加野菜シリーズは香料・食塩は無添加、野菜そのもののおいしさを味わうことができます。安心・安全な「品質」と「おいしさ」で、不足しがちな毎日の栄養摂取をしっかりサポートしてくれます。この「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」は48種の野菜がバランスよく入った本格野菜ジュース。飲みごたえのあるしっかりした濃さで、不足しがちな野菜が手軽に摂取できます。

  • 注目の新・食器用洗剤部門
    花王 キュキュットCLEAR泡スプレー

    スポンジが届かず、今まで落とせなかった汚れまで、シュッとスプレーして流すだけで洗浄できる食器用洗剤です。水筒やお弁当箱、ミキサー、子ども用のマグなどの奥・溝・スキマについた汚れなど、スポンジが入りにくい部分にも届いてパッと洗浄できます!除菌 もできて、スポンジフリーで、もっとラクに、もっと清潔に。オレンジとグレープフルーツ(微香性)の2つの香りです。

  • ■投稿テーマ

    レシピ投稿:
    忙しいときに!キリン 無添加野菜を使った簡単・時短レシピ
    野菜ジュースが料理をおいしくする!キリン 無添加野菜を使って忙しいときにも簡単にできる時短レシピを教えてください。子どもが喜ぶレシピも大歓迎!

    フォト投稿:
    子どもが喜ぶ♪キリン 無添加野菜を使った料理の盛りつけ「#キリン無添加野菜」フォト
    キリン 無添加野菜を使った料理の盛りつけフォトを募集します!子どもが喜ぶカワイイアレンジをお待ちしています。

  • ■投稿テーマ

    レポート投稿:
    はじめての方もリピートの方も“キュキュットこんな風に使ってみましたレポート”
    洗いにくいけど、お気に入りのキッチングッズをキュキュットCLEAR泡スプレーを使って洗浄したレポートをご投稿ください。

    フォト投稿:
    キュキュットでこれを洗ってみました「#キュキュット泡スプレー」フォト
    キュキュットCLEAR泡スプレーを使ってキレイになった、洗いにくいけど、お気に入りのキッチングッズのフォトをご投稿ください。

  • オイスターソース部門
    Cook DoR (中華醤調味料)オイスターソース

    牡蠣(カキ)のコクはそのままに、生臭みを抑えた、コク深くまろやかな味わいが特長のオイスターソースです。ほどよいトロミで素材になじみやすく、バランスの整った味付けができるので、炒めものや中華メニューの他にも、煮物や素材の下味付けとしても使えます。くせがなくまろやかなので、幅広い料理に応用OK!簡単にワンランクアップしたおいしさに仕上がります。

    ■投稿テーマ

    レシピ投稿:
    オイスター+マヨネーズで「オイマヨ」、+お酢で「オイスー」+バターで「オイバタ」
    炒め・煮込み料理の味付けはもちろん、そのまま混ぜただけのつけだれとしてもアレンジ可能。「オイマヨ」「オイスー」「オイバタ」を使ったオイしいアレンジレシピ投稿、お待ちしてます。

    フォト投稿:
    オイスターのオイしさ満点「#オイしいアレンジ」フォト
    「オイマヨ」「オイスー」「オイバタ」を使ったオイしいアレンジ料理の魅力的なフォトをお待ちしてます。

部門賞に輝いた方は授賞式で表彰!
  • 審査のポイント
    ●身近な食材でカンタンにつくることができる!
    ●彩りや盛り付けなどステキなアレンジがされている!
    ●商品の特徴や魅力がいかされている!
  • レシピ投稿期間:8月15日(火)正午~9月26日(火)正午
    コンテスト審査期間:9月26日(火)正午~11月10日(金)正午
    コンテスト結果発表日時:11月10日(金)正午

モニター商品を使ったレシピ投稿してください。お一人様何回でもOKです

作り方手順は箇条書きで明記してください

電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。

Instagramアカウント「cookingram.jp」をフォローしてください

モニター商品を使ったお料理フォトを撮影してください

キャプションにハッシュタグ「#レシピブログアワード2017」 「#クッキングラム」 「#クッキングラムモニター」をつけてInstagramに投稿してください

※Instagramのアカウント設定を必ず「公開」にしてください

Instagramのダウンロードはこちらから↓

レシピを投稿するレシピを見る

モニター商品を使ったフォトを撮影したらハッシュタグ
「#レシピブログアワード2017」「#クッキングラム」「#クッキングラムモニター」をつけて
投稿してください

みんなの料理&レポートフォトをもっと見る

企画の詳細と参加方法

レシピブログアワード2017☆レシピ&フォトコンテスト

レシピブログアワード2017☆レシピ&フォトコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2017年8月1日(火) 12:00 ~ 2017年8月15日(火) 12:00
投稿期間 2017年8月15日(火) 12:00 ~ 2017年9月26日(火) 12:00
審査期間 2017年9月26日(火) 12:00 ~ 2017年11月10日(金) 12:00
結果発表 2017年11月13日(月) 12:00

全1,226件/221~240件

オイスターソースの美味しい使い方|「オイマヨ」って知ってる|新感覚焼き茄子|【レンチン焼き茄子のエスニックオイマヨソース】
  1. オイスターソースの美味しい使い方|「オイマヨ」って知ってる|新感覚焼き茄子|【レンチン焼き茄子のエスニックオイマヨソース】
  2. by SHIMAさん
  3. 「オイマヨ」でエスニック風味で牡蠣とマヨネーズの旨味たっぷりなソース。 ホクホク、トロトロの焼き茄子に絡めて食べる「新感覚風焼き茄子」 焼き茄子もレンチン焼き茄子だから超時短でできる美味しい1品
  4. 2017/08/29 19:51
ごぼうとにんじんのスパイシーサラダ
  1. ごぼうとにんじんのスパイシーサラダ
  2. by apomomokoさん
  3. 粒マスタードたっぷりで、ちょっぴり大人なサラダです。ごぼうと相性いいですよ~!健康食材で注目されてるから沢山、作り置きで毎日食べるのにちょうどイイッ!
  4. 2017/09/26 04:29
《レシピ有》話題のスパイスハウス香りソルトでれんこん&ベーコン炒め、ハンドスピナー、食事の記録。
  1. 《レシピ有》話題のスパイスハウス香りソルトでれんこん&ベーコン炒め、ハンドスピナー、食事の記録。
  2. by Mariさん
  3. 話題のスパイス、 ハウス香りソルト〈レモンペパーミックス〉で炒め物を作りました。 調味料一つで簡単&美味しいです。
  4. 2017/08/31 05:40
中華じゃない、オイスターソース料理~☆☆☆
  1. 中華じゃない、オイスターソース料理~☆☆☆
  2. by masakohimeさん
  3. オイスターソースと言えば中華料理調味料。でもそれだけではもったいない!ワイン料理にも必ず合うはずと思って、チキンソテーのソースとして使ってみました。
  4. 2017/08/20 14:49
メンマと蒸し鶏のオイマヨ和え。お酒が進むこと間違いなしのしっかり味。&三陸旅行Part4
  1. メンマと蒸し鶏のオイマヨ和え。お酒が進むこと間違いなしのしっかり味。&三陸旅行Part4
  2. by akkeyさん
  3. コンビニでも買える材料で簡単おつまみが作れます。オイマヨの味付けでお酒にぴったり。
  4. 2017/08/20 21:12
粒マスタードチーズソースをたっぷりかけて♪ 鮭のステーキ
  1. 粒マスタードチーズソースをたっぷりかけて♪ 鮭のステーキ
  2. by 花ぴーさん
  3. 鮭をフライパンで焼いている間に、つぶ入りマスタードをたっぷり入れたチーズソースをレンジで作ります。簡単なのにワンランクアップのおかずになります。
  4. 2017/08/24 07:29
シャンタン肉団子鍋
  1. シャンタン肉団子鍋
  2. by とまとママさん
  3. 調味料要らずの創味シャンタン 粉末タイプで 冷凍肉団子と野菜、簡単に出来て直ぐに食べられるお鍋です。
  4. 2017/08/28 21:23
あったか鶏ねぎ鍋☆水炊き風
  1. あったか鶏ねぎ鍋☆水炊き風
  2. by snow kitchen☆ さん
  3. 鶏肉と長ねぎを中心にいろんな具材を入れたあったか鍋♪ 創味シャンタンと具材の味を味わえるシンプルなお味☆ ごま油の風味が美味しいつけダレにつけていただきます!
  4. 2017/09/02 16:28
【レシピブログアワード2017】アーモンドケーキ。~キュキュット~
  1. 【レシピブログアワード2017】アーモンドケーキ。~キュキュット~
  2. by きよみんーむぅさん
  3. 初めて使ったキュキュット! フッ素加工のお菓子の型をゴシゴシと洗いたくはない・・・ その時にこの『キュキュット泡スプレー』が大活躍します。
  4. 2017/08/27 00:07
野菜ジュースで戻すからコクうま~♪ 切り干し大根ナポリタン
  1. 野菜ジュースで戻すからコクうま~♪ 切り干し大根ナポリタン
  2. by 花ぴーさん
  3. キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100% を使って、切り干し大根のナポリタンを作りました。切り干しを戻すときと、炒めて味付けするときに使ったら、野菜の甘みたっぷりで、めちゃ美味しくできました。定番にしたい♪
  4. 2017/08/20 08:46
オイマヨで激変!しらたきdeエスニック焼きそば
  1. オイマヨで激変!しらたきdeエスニック焼きそば
  2. by Toshiさん
  3. 麺がわりのしらたき。低糖質、ローカロリーでよく食べるのですが、調味料をオイマヨに変えたところ、予想外の美味しさに。計量の手間もほとんどかからない上、蒟蒻臭もまったく気にならないというおまけ付き(^-^)
  4. 2017/08/31 09:21
朝起きれなかった・・・ベーコンと野菜の重ね焼き♪~♪
  1. 朝起きれなかった・・・ベーコンと野菜の重ね焼き♪~♪
  2. by みなづきさん
  3. ハーブと塩味に加わったスパイスで、味のしまった重ね焼きに仕上がりになりました。
  4. 2017/09/10 17:35
いつもの鮭の塩焼きをバージョンアップ|【鮭のレモンスキレット塩焼き】
  1. いつもの鮭の塩焼きをバージョンアップ|【鮭のレモンスキレット塩焼き】
  2. by SHIMAさん
  3. 爽やかなレモンの風味とスパイスの美味しさが引き立つ鮭の塩焼きに。 いつもの塩焼きをワンランクアップ。 かけて焼くだけ!コレだけで味が決まるので作り方も簡単!
  4. 2017/09/08 11:35
「オイマヨバター」で超簡単で美味しい料理を~♪
  1. 「オイマヨバター」で超簡単で美味しい料理を~♪
  2. by masakohimeさん
  3. 今回は、オイスターソースとバターとマヨネーズを一緒に使ってみました。食材は火が通りやすい、ベビーホタテとアスパラで超簡単料理です。
  4. 2017/09/05 13:26
【レシピブログアワード2017】豆腐とひじきの中華サラダ。
  1. 【レシピブログアワード2017】豆腐とひじきの中華サラダ。
  2. by きよみんーむぅさん
  3. オイスターソースとマヨネーズで、ピリッと辛い中華ドレッシングを作りました。 ヘルシー代表の豆腐と栄養満点のひじきを使用しています。
  4. 2017/09/07 00:08
余り物野菜救済|夏野菜|いつものおうちごはんがワンランクアップ|【オクラのレモンガーリック風味ヨーグルトピクルス】
  1. 余り物野菜救済|夏野菜|いつものおうちごはんがワンランクアップ|【オクラのレモンガーリック風味ヨーグルトピクルス】
  2. by SHIMAさん
  3. いつものお漬け物がワンランクアップ!爽やかなレモンに旨味感じるガーリック、スパイスの風味がヨーグルトに絡んで、美味しいヨーグルトピクルス。洋風な献立の時のサラダの変わりにもオススメです。ぬか床の扱いが苦手でもこれなら簡単!
  4. 2017/08/31 15:32
冷ごはんでも本格的なお味!とろ~りがたまらない野菜ジュースでチーズドリア
  1. 冷ごはんでも本格的なお味!とろ~りがたまらない野菜ジュースでチーズドリア
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 冷ごはんでもおいしく簡単にできるチーズドリアです。チーズはスライスタイプとパルミジャーノの2種類を使って濃厚に仕上げています。
  4. 2017/09/14 08:37
フライパンで10分☆ 野菜ジュースでベーコン豆カレー
  1. フライパンで10分☆ 野菜ジュースでベーコン豆カレー
  2. by 花ぴーさん
  3. キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100% を使ったカレーです。肉はベーコン、具は玉ねぎとミックスビーンズ。フライパンで10分で完成。野菜ジュースのおかげで寝かせたようなコクの仕上がりに。
  4. 2017/09/16 08:05
「創味シャンタンDELUXE」を使って、海鮮シャンタン鍋~♪
  1. 「創味シャンタンDELUXE」を使って、海鮮シャンタン鍋~♪
  2. by masakohimeさん
  3. 中華料理だけではなく、もっと幅広い料理に使ってみたい!そんな気持ちで海鮮シャンタン鍋を作ってみました。シメのパスタも抜群に美味しかったです。
  4. 2017/09/17 14:37
レタしゃぶからキャベしゃぶへ~〆はラーメン~【進化系しゃぶしゃぶレシピ】
  1. レタしゃぶからキャベしゃぶへ~〆はラーメン~【進化系しゃぶしゃぶレシピ】
  2. by JUNOさん
  3. 以前作ったレタしゃぶをキャベしゃぶへと進化させました! 豚しゃぶはレタしゃぶが1番だと思っておりましたが、このキャベしゃぶも病みつきになるお味デス♪
  4. 2017/09/07 10:34
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑レシピブログアワード2017☆レシピ&フォトコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP