ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ユニ・チャームレシピブログ[PR]

絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん

破れない「クックアップクッキングペーパー」が大活躍する我が家のごはん

レシピを投稿するみんなのレシピを見る

ぬれても破れない驚きの強さ!クックアップクッキングペーパー
「ぬれても破れないクックアップ」動画で体験!「クックアップクッキングペーパー」をもっとくわしく

しっかり水切り!仕上がりが断然にアップ♪

下準備にも大活躍!調理の手間も省けてラクラク♪

蒸し調理にも破れない!素材を分けて蒸せるので、色や味が混ざらず便利♪

落としぶた、アク取りに

ダシこし、油こしに

肉・魚の保存に

電子レンジで水切りや温め、蒸し調理に

クックアップの便利な使い方

「クックアップ」でラクラク&おいしい♪おすすめレシピ
  • 豚ロース塊肉の香草と
    オイルマリネグリル

    豚ロース塊肉の香草とオイルマリネグリル

    ハーブを加えたオイルにつけ込んで、焼くだけ♪

    くわしいレシピ

  • 卵ときゅうりの
    サンドウィッチ

    卵ときゅうりのサンドウィッチ

    具だくさんサンドも水切りがポイント♪

    くわしいレシピ

  • 髙窪美穂子さん
    100%天然素材家庭料理実践家®

    2016年グルマン世界料理本大賞 Fish部門 世界第3位受賞
    2014年グルマン世界料理本大賞 Single Subject Cockbook日本代表
    「海や大地と家族をつなぐレシピ」をモットーに100%天然素材を使った家庭料理を研究・実践。家庭料理教室「クッキングサロンM&Y」主宰の他、企業・飲食店・地域振興に関わるフードコンサルティングや商品開発を手掛け、各種メディアで活躍中
    2015年4月「ラクチン!お魚クッキング」(旭屋書店)出版、その他著書多数
    ブログはこちら >>

  • 無限玉ねぎきゅうり

  • 前回のモニター企画でも
    すてきなレシピを
    たくさんご投稿いただきました

    しっかり水切りで、劇的おいしい我が家のごはん

    人気料理家かめ代さんの肉巻きサラダも要チェック!

レシピ投稿について

  • モニター商品の「クックアップクッキングペーパー」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「クックアップでラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

破れない「クックアップクッキングペーパー」が大活躍する我が家のごはん

レシピを投稿するみんなのレシピを見る

企画の詳細と参加方法

ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん

ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん

参加者数 200名
募集期間 2017年6月13日(火) 12:00 ~ 2017年6月21日(水) 12:00
投稿期間 2017年6月21日(水) 12:00 ~ 2017年7月25日(火) 12:00

全348件/101~120件

ピスタチオとフルーツのヨーグルトバーク
  1. ピスタチオとフルーツのヨーグルトバーク
  2. by みすずさん
  3. 水切りヨーグルトにフルーツとナッツを散らして冷凍する簡単おやつ。 お砂糖なしで作ればダイエッターさんにもピッタリ。
  4. 2017/07/18 17:25
炊飯器で簡単☆少量のオイルでヘルシーな骨付き鶏もも肉のコンフィ
  1. 炊飯器で簡単☆少量のオイルでヘルシーな骨付き鶏もも肉のコンフィ
  2. by 中村 有加利さん
  3. オイルを染み込ませたクックアップでチキンレッグを包み、お湯を張った保温炊飯器にポンと入れるだけでホロッと美味しいコンフィの完成です。オイル節約でヘルシー。
  4. 2017/07/22 16:27
暑い日にピッタリ! 焼き茄子の薬味醤油ダレ
  1. 暑い日にピッタリ! 焼き茄子の薬味醤油ダレ
  2. by らるむ。さん
  3. 焼きナスの水分取りにクックアップを使いました。
  4. 2017/07/25 15:17
デリ風♪具だくさんポテトサラダ  「クックアップクッキングペーパー」フル活用!
  1. デリ風♪具だくさんポテトサラダ  「クックアップクッキングペーパー」フル活用!
  2. by jamkichiさん
  3. 小海老や茹で卵も入った具だくさんのポテサラです! 「クックアップクッキングペーパー」をフル活用して便利で衛生的に作れます。
  4. 2017/07/06 15:14
蒸し餃子 クックアップクッキングペーパー<蒸す>
  1. 蒸し餃子 クックアップクッキングペーパー<蒸す>
  2. by こざかなくんさん
  3. いつもは焼き餃子だけれど、クックアップキッキングペーパーを使って蒸し餃子にしてみました。フライパンにこびりつく心配もないし、油をひかずにカロリーダウンにもなり、これはいい!
  4. 2017/07/06 23:44
クックアップだからできる♬茹で卵みたいなお豆腐前菜(*'▽')
  1. クックアップだからできる♬茹で卵みたいなお豆腐前菜(*'▽')
  2. by さとみわさん
  3. お豆腐に卵白を合わせて真ん中には卵黄とツナを入れてクックアップに包んで蒸したら、お豆腐なのに茹で卵のような一品が出来上がり~!スライスして前菜にいただきました。子供たちにも大好評でした☆
  4. 2017/06/30 19:24
クックアップでぎゅっと絞って♪ 茄子のピリ辛和え
  1. クックアップでぎゅっと絞って♪ 茄子のピリ辛和え
  2. by さとみわさん
  3. レンジで蒸した茄子をクックアップでぎゅっと絞って水分をとったら韓国風なピリ辛ダレに絡めるだけ!とっても簡単ですが水分をしっかり絞るので味がよく浸みて美味しい仕上がりに!夏の食卓にピリ辛料理を一品☆
  4. 2017/07/07 14:16
炊飯器鶏と夏野菜のカレー  ご飯と一緒に炊飯器で柔らか鶏肉♪  野菜の下ごしらえに「クックアップクッキングペーパー」
  1. 炊飯器鶏と夏野菜のカレー  ご飯と一緒に炊飯器で柔らか鶏肉♪  野菜の下ごしらえに「クックアップクッキングペーパー」
  2. by jamkichiさん
  3. ご飯と一緒に炊飯器で炊いた鶏肉、柔らかくて美味しく仕上がります。簡単にカレールウを作って掛け、クックアップクッキングペーパーで下ごしらえした夏野菜をトッピングしました♪
  4. 2017/07/11 11:43
【 協力な助っ人登場!とホットドック用のパンレシピ 】
  1. 【 協力な助っ人登場!とホットドック用のパンレシピ 】
  2. by とさかりえさん
  3. パンのベンチタイムや発酵時に固く絞ったペーパーが大活躍でした!
  4. 2017/07/10 16:46
茄子とお肉の生姜蒲焼丼  簡単10分!  クックアップクッキングペーパーで冷凍肉の解凍
  1. 茄子とお肉の生姜蒲焼丼  簡単10分!  クックアップクッキングペーパーで冷凍肉の解凍
  2. by jamkichiさん
  3. お茄子とお肉、簡単に出来てみんな大満足のスタミナ丼です! 前日に豆腐の水切りをしたクックアップクッキングペーパー、洗って乾かして冷凍肉を解凍する時に下に敷きました。洗って使い回しが出来るのでビックリ! 1回使っただけでは捨てられません!
  4. 2017/07/04 11:14
カレー風味のポン酢冷しゃぶをのっけた冷やし中華
  1. カレー風味のポン酢冷しゃぶをのっけた冷やし中華
  2. by たんぽぽさん
  3. カレー風味のポン酢冷しゃぶをのっけた冷やし中華です。 麺はしっかりと水気を切らないと、たれが薄まって美味しさ半減。 しっかり吸水して丈夫なクックアップ大活躍。
  4. 2017/07/14 07:49
いわしの生姜煮とたこ飯^0^
  1. いわしの生姜煮とたこ飯^0^
  2. by watakoさん
  3. クックアップクッキングペーパーを落し蓋にして使いました。 柔らかい皮のいわしの煮付け、傷つけず煮汁もしっかりあがって、美味しく!!
  4. 2017/07/03 20:58
きのうのおつまみ  塩麹たまご
  1. きのうのおつまみ  塩麹たまご
  2. by endocoさん
  3. おつまみやお弁当にあると助かる塩麹たまご。
  4. 2017/07/25 07:00
夏の酢の物 <きゅうりの生姜酢和え>
  1. 夏の酢の物 <きゅうりの生姜酢和え>
  2. by らるむ。さん
  3. 苦手なきゅうりの水切りに使いました。 破れないので使いやすかったです。
  4. 2017/07/25 15:18
クックアップ・クッキングペーパーを落し蓋に!カレイの煮付け
  1. クックアップ・クッキングペーパーを落し蓋に!カレイの煮付け
  2. by はなさん
  3. 煮魚の落し蓋として使いました。 煮汁と脂で汚れても、そのまま捨てるだけなのが手軽です。
  4. 2017/07/10 22:21
クックアップでオクラのおひたし
  1. クックアップでオクラのおひたし
  2. by あいあいさん
  3. 漬け込む調味液はいつもより少な目。でも味はしっかり入るよ。
  4. 2017/06/30 17:11
【うちレシピ】きゅうりとわかめの梅ポン酢和え / 【参加中】レシピブログの「クックアップでラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん」モニター
  1. 【うちレシピ】きゅうりとわかめの梅ポン酢和え / 【参加中】レシピブログの「クックアップでラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん」モニター
  2. by yunachiさん
  3. ポン酢+すし酢+梅干しと酸味のトリプル使い!キリッとした酸味に仕上げるためには、きゅうりとワカメをギュギュっとしっかり絞ること!力いっぱい絞っても破れないクックアップが欠かせません♪
  4. 2017/07/24 12:33
ストウブで「冷しゃぶサラダ」の晩ごはん♪クックアップが使える!
  1. ストウブで「冷しゃぶサラダ」の晩ごはん♪クックアップが使える!
  2. by ジュンジュンさん
  3. 冷しゃぶサラダにクックアップが大活躍です。 クックアップはしっかり水分をキャッチしてくれるのでおすすめ! 冷しゃぶサラダは食欲のない暑い時期でも食べやすいですし、おいしく食べられますよ。
  4. 2017/07/09 08:32
味噌と甘酒で漬け込む豚バラの味噌煮込みと甘酒の話。。。
  1. 味噌と甘酒で漬け込む豚バラの味噌煮込みと甘酒の話。。。
  2. by ふじたかなさん
  3. 豚バラ肉が柔らか〜で味がシミシミ〜。 甘酒味噌にチョイ仕込み! 漬け込んでおくだけで 肉の保存にもなる上に じっくり味が染み込みます。
  4. 2017/07/22 00:21
じゃこと千切りピーマン&ポテト炒め
  1. じゃこと千切りピーマン&ポテト炒め
  2. by かえら~さん
  3. 千切り野菜をしっかり包んで絞ることでシャキッと仕上がります。
  4. 2017/06/26 21:22
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP