スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

ホールタイプのスパイスを使えば香り立ち倍増!エスニックな香りづけにお役立ち♪
ホールタイプとは?

エスニック料理の基本スパイスクミン・コリアンダー・カルダモンホールタイプの使い方

クミン油で炒めて香りを引き出す

フライパンに油をしいてクミンを入れて軽く炒め、油に香りを移してから調理します。簡単な炒めモノがエスニックなカレー風味の一皿に仕上がります。

クミンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN クミン<ホール> GABAN クミン<ホール>

カレーのいいにおい」はクミンの香りが中心。カレーパウダーの主原料で、エスニック料理には欠かせません。

購入する >>

みんなのクミンレシピ >>

骨付き鶏肉のクミン炒め レンズ豆のカレー

骨付き鶏肉のクミン炒め

momoさん
クミンとカレー粉でメインの肉料理を人気のエスニック仕上げに♪

レンズ豆のカレー

ぴくるすさん
あっさりとした、香り豊かな豆カレー。煮込まず手早くつくれます♪


コリアンダー砕いて使ってコク出し&臭み消し

ホールのコリアンダーは、麺棒などで砕いて使うのがオススメ。甘くまろやかな柑橘類を思わせる香りでコクがでます。ひき肉料理の臭み消しにも役立ちます。
また、ピクルスや煮込みにホールのまま入れてもコク味を楽しめます。

コリアンダーをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN コリアンダー<ホール> GABAN コリアンダー<ホール>

香菜の種子ですが、香菜とは違い、甘くまろやかでかすかな辛味があります。クセの少ない風味なので使いやすく、ひき肉料理やカレー、シチューなどによく使われます。またパウダータイプはクッキーや焼きりんごなどのスイーツにも使います。

購入する >>

コリアンダー<ホール>を使ったレシピ >>

ミックススパイスデュカ ガドガドサラダ

ミックススパイスデュカ

ナッツ、スパイス、塩をブレンドしたデュカ。オリーブオイルと一緒にパンにつけたり、サラダにかけたり、肉にまぶして焼いたりエスニックなアレンジにお役立ち♪

ガドガドサラダ

ガドガドはピーナッツを使ったインドネシアのソース。ピーナッツバターを使って簡単に、もちろんつくりおきOKです。


カルダモン中の種にさわやかな香り

中に入っている黒い種に香りがあるので、さやを軽く割ったり切れ目を入れて使います。カレーやひき肉料理に使うとエスニックな清涼感が加わります。
また種を取り出して細かく砕いてお菓子づくりに使ったり、コーヒーやチャイ、ヨーグルトなどドリンクにもおすすめです。

カルダモンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ> GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ>

サフラン、バニラに次いで高価なスパイスです。辛味とほろ苦さ、清涼感のある香りはカレー料理やひき肉料理によく合います。甘いものやコーヒーなどの飲み物にもおすすめ。香りが強いので、少量を隠し味程度に使うだけでバツグンの効果を発揮します。

購入する >>

カルダモン<ホール>を使ったレシピ >>

インド風フライドチキン スパイスライス

インド風フライドチキン

鶏肉をエスニックだれに漬け込んで揚げるだけ!ビールにもぴったり♪

スパイスライス

カレーはもちろん、エスニックな献立がランクアップ!


人気料理家 かな姐さん、ヤミーさん、ちょりママさんのおすすめレシピ 

ちょりママさん かな姐さん ヤミーさん

大豆とピーマンのクミン炒め

ごはんとの相性抜群!作り置きにもおすすめ♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANクミン<ホール>

豚肉のコリアンダー炒め◎サラダ仕立て

豚肉の甘味と甘く爽やかな香りがぴったり♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANコリアンダー<ホール>

カルダモンで贅沢ラムカレー

ラムカレーがうちでも簡単!香りで贅沢に♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANカルダモン<ホール>

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABANクミン<ホール>、コリアンダー<ホール>、カルダモン<ホール>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「人気のエスニック料理をつくろう」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。

カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

みんなのレシピをチェック!

お探しの料理名や食材を入力してください

今月の注目お助けアイテム!

スパイスクッキングアジアン屋台街
<エスニック風ナムル>

こぶみかんとジンジャーの香りで
エスニック風味。ゆでたもやしと
混ぜるだけ1分でできあがり♪

くわしくはこちら >>

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。 クオリティの高さから、ホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

スパイスをつかって、簡単にお料理上手になろう 大好評連載中♪今すぐ役立つ!人気料理家さん5人のスパイスレシピ連載

かな姐さん ヤミーさん ちょりママさん 武田真由美さん
てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり ヤミーさんの魔法のスパイステクニック ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ 新メンバー決定!4月17日(月)より連載スタートしますお楽しみに♪

てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり

ヤミーさんの魔法のスパイステクニック

ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん

スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ

スパイスでラクラク♪ぱおさんのハッピーレシピ

スパイスをひと振りすれば、その風味で料理がワンランクアップ!
スパイスレシピの日本最大級サイト「スパイスブログ」には、みんなの簡単レシピが満載です♪

「スパイスブログ」をチェック

エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

参加者数 100名
募集期間 2017年5月1日(月) 12:00 ~ 2017年5月8日(月) 12:00
投稿期間 2017年5月8日(月) 12:00 ~ 2017年6月2日(金) 12:00

全428件/301~320件

【スパイス大使】カルダモン香る~トマト味噌和えサラダ
  1. 【スパイス大使】カルダモン香る~トマト味噌和えサラダ
  2. by みしゃさん
  3. カルダモンを加えると、ぐっと、トマトの味がしまり、酸味・さわやかさが強まる、そして嬉しいことにトマトと味噌を合わせることで、両者の栄養をいっぺんに摂ることができます。 爽やかな風味でいつもの料理ががらりとエキゾティックサラダの完成だ~!
  4. 2017/05/31 17:46
冷やしラーメンにエスニック風ナムルをトッピング♡ #ハウス食品 #GABAN #冷やしラーメン
  1. 冷やしラーメンにエスニック風ナムルをトッピング♡ #ハウス食品 #GABAN #冷やしラーメン
  2. by のんミ☆さん
  3. コブミカンの香りと爽やかな酸っぱからさがたまりません。
  4. 2017/05/30 22:04
旬のオクラでおうちエスニック!【コリアンダー香るオクラのマリネ】
  1. 旬のオクラでおうちエスニック!【コリアンダー香るオクラのマリネ】
  2. by minaさん
  3. 旬のオクラを美味しく食べる、コリアンダー香るエスニックなマリネです。
  4. 2017/06/02 12:02
by lakichiさん
コリアンダーを使って、いつもの簡単炒めものがランクアップ。

2017/05/28 16:56

牛肉ソテー アジアン風味 
  1. 牛肉ソテー アジアン風味 
  2. by hisaさん
  3. コリアンダーを使って炒めものを作ってみました
  4. 2017/06/01 14:42
【豚肉と豆苗のクミンオイル炒め】
  1. 【豚肉と豆苗のクミンオイル炒め】
  2. by ぷよりんごさん
  3. 超簡単ないつもの肉野菜炒めに、クミンをつかえば一気に本格エスニック風味♪
  4. 2017/05/29 19:07
シンプルに生きる‼【スパイス大使♡クミン〈ホール〉:きゅうりのクミン風味】
  1. シンプルに生きる‼【スパイス大使♡クミン〈ホール〉:きゅうりのクミン風味】
  2. by chefたまさん
  3. きゅうりとクミン。 シンプルにお塩で炒めただけのメニュー。
  4. 2017/05/17 20:32
5月27日 土曜日 ひじきとピーマンのカレー炒め&炒飯風炊き込みごはん
  1. 5月27日 土曜日 ひじきとピーマンのカレー炒め&炒飯風炊き込みごはん
  2. by あみっくさん
  3. ホールのスパイス使いで、少ない調味料でも味が決まる彩の良い健康的な1品です。
  4. 2017/05/27 12:50
ラム肉のピーマン詰の野菜のグリル
  1. ラム肉のピーマン詰の野菜のグリル
  2. by ta_x_kimiさん
  3. 生ラムにカルダモン、コリアンダーを刻んでから混ぜ込み、ピーマン詰めにして野菜と一緒にグリルしてみました。仕上げはエルブ・ド・プロバンスで。ラムが香り良く美味しく食べられます。
  4. 2017/05/24 13:06
☆たっぷり野菜とスパイスのレッドカレー☆
  1. ☆たっぷり野菜とスパイスのレッドカレー☆
  2. by Anne -アンネ-さん
  3. 5月ですが真夏日が続いて暑い日々。体がついて行ってないので、食欲もついて行かないですが、カレーは元気にしてくれます!スパーシーで野菜たっぷり。美味しいです☆
  4. 2017/05/22 23:28
ふんわり♡クミンのササミピカタ♡
  1. ふんわり♡クミンのササミピカタ♡
  2. by maiさん
  3. クミンを使ってふんわりエスニックな香りのする、ササミのピカタを作りました。
  4. 2017/05/15 22:26
クミンたっぷり!スパイシーパン♪
  1. クミンたっぷり!スパイシーパン♪
  2. by ぷーはるひゅうさん
  3. クミンをたっぷり使って、スパイシーな、タコミートを使い、食パンにチーズと一緒にのせました。 とてもスパイシーで、クミンの香りとカルダモンの爽やかさが、とても食欲そそります。
  4. 2017/05/13 12:58
エキゾチック・パイナップルケーキ
  1. エキゾチック・パイナップルケーキ
  2. by Dino-Tさん
  3. アパレイユを直接クッキングシートで焼き上げるとっても簡単なパイナップルケーキ♪ GABANカルダモン<ホール>がエキゾチックに薫るケーキに焼き上げます。冷蔵庫で冷やせば、プリン食感に!暑い日にピッタリの夏のデザートです。
  4. 2017/05/31 22:40
捨てないで!ゴーヤのワタと種のエスニックチヂミ
  1. 捨てないで!ゴーヤのワタと種のエスニックチヂミ
  2. by トコトコさん
  3. コリアンダーホールの香りとガラムマサラでエスニックなチヂミも美味しいです。 中の具は、なんと!ゴーヤのワタと種!
  4. 2017/06/02 05:20
コリアンダーでかぶとニンジンのピクルス
  1. コリアンダーでかぶとニンジンのピクルス
  2. by kamokoさん
  3. いつものお野菜宅配便の中に、おいしそうな大きいかぶとニンジンが入っていましたので、いつも作っている和風のピクルスをコリアンダーでエスニック風に仕上げてみました。さわやかな味わいが暑い日でも食欲が増進しそうなピクルスが出来て満足です。
  4. 2017/05/22 13:43
スパイス大使☆パクチーたっぷり♪茄子とひき肉のエスニック炒め☆
  1. スパイス大使☆パクチーたっぷり♪茄子とひき肉のエスニック炒め☆
  2. by mikirinさん
  3. GABANクミン、カルダモン、コリアンダーを使ったレシピ、茄子とひき肉のエスニック炒めです。口の中でスパイスがはじけ、肉味噌と絡まる茄子がじゅわっと美味しい、さわやかパクチーたっぷり、しっかり味がついてとっても美味しいレシピです。
  4. 2017/05/23 16:42
お家によくある材料3つ!クミン使用でエキゾチックなツナと人参の温サラダ♪
  1. お家によくある材料3つ!クミン使用でエキゾチックなツナと人参の温サラダ♪
  2. by ハッピーさん
  3. エジプトが原産とされる クミンは カレーを思わせる、食欲を刺激する 良い香りのスパイス!お家にあるもので、 ササっと簡単クッキング!
  4. 2017/05/12 16:31
おうちで本格 北インド風チキンカリー
  1. おうちで本格 北インド風チキンカリー
  2. by sajiさん
  3. ホールスパイスを使って家でもスパイスの香二方本格インドカレーできました。
  4. 2017/05/22 20:26
モロカンサラダ
  1. モロカンサラダ
  2. by Dino-Tさん
  3. 今日はGABANコリアンダー<ホール>を媚薬にDino-T特製モロカンサラダ♪ シンプルで、さっぱりとした味の夏のサラダは目にも鮮やかで食欲をそそります。
  4. 2017/05/18 00:37
[スパイス大使]  カルダモン風味のエスニック春巻き レシピ
  1. [スパイス大使]  カルダモン風味のエスニック春巻き レシピ
  2. by kermitさん
  3. スパイスをプラスすると、いつもの春巻きも一気にエスニックに♪
  4. 2017/05/28 10:01
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP