スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

ホールタイプのスパイスを使えば香り立ち倍増!エスニックな香りづけにお役立ち♪
ホールタイプとは?

エスニック料理の基本スパイスクミン・コリアンダー・カルダモンホールタイプの使い方

クミン油で炒めて香りを引き出す

フライパンに油をしいてクミンを入れて軽く炒め、油に香りを移してから調理します。簡単な炒めモノがエスニックなカレー風味の一皿に仕上がります。

クミンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN クミン<ホール> GABAN クミン<ホール>

カレーのいいにおい」はクミンの香りが中心。カレーパウダーの主原料で、エスニック料理には欠かせません。

購入する >>

みんなのクミンレシピ >>

骨付き鶏肉のクミン炒め レンズ豆のカレー

骨付き鶏肉のクミン炒め

momoさん
クミンとカレー粉でメインの肉料理を人気のエスニック仕上げに♪

レンズ豆のカレー

ぴくるすさん
あっさりとした、香り豊かな豆カレー。煮込まず手早くつくれます♪


コリアンダー砕いて使ってコク出し&臭み消し

ホールのコリアンダーは、麺棒などで砕いて使うのがオススメ。甘くまろやかな柑橘類を思わせる香りでコクがでます。ひき肉料理の臭み消しにも役立ちます。
また、ピクルスや煮込みにホールのまま入れてもコク味を楽しめます。

コリアンダーをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN コリアンダー<ホール> GABAN コリアンダー<ホール>

香菜の種子ですが、香菜とは違い、甘くまろやかでかすかな辛味があります。クセの少ない風味なので使いやすく、ひき肉料理やカレー、シチューなどによく使われます。またパウダータイプはクッキーや焼きりんごなどのスイーツにも使います。

購入する >>

コリアンダー<ホール>を使ったレシピ >>

ミックススパイスデュカ ガドガドサラダ

ミックススパイスデュカ

ナッツ、スパイス、塩をブレンドしたデュカ。オリーブオイルと一緒にパンにつけたり、サラダにかけたり、肉にまぶして焼いたりエスニックなアレンジにお役立ち♪

ガドガドサラダ

ガドガドはピーナッツを使ったインドネシアのソース。ピーナッツバターを使って簡単に、もちろんつくりおきOKです。


カルダモン中の種にさわやかな香り

中に入っている黒い種に香りがあるので、さやを軽く割ったり切れ目を入れて使います。カレーやひき肉料理に使うとエスニックな清涼感が加わります。
また種を取り出して細かく砕いてお菓子づくりに使ったり、コーヒーやチャイ、ヨーグルトなどドリンクにもおすすめです。

カルダモンをくわしくチェック >>

スパイスマスターのワンポイントレッスン >>

GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ> GABAN フレンチハーブミックス<フリーズドライ>

サフラン、バニラに次いで高価なスパイスです。辛味とほろ苦さ、清涼感のある香りはカレー料理やひき肉料理によく合います。甘いものやコーヒーなどの飲み物にもおすすめ。香りが強いので、少量を隠し味程度に使うだけでバツグンの効果を発揮します。

購入する >>

カルダモン<ホール>を使ったレシピ >>

インド風フライドチキン スパイスライス

インド風フライドチキン

鶏肉をエスニックだれに漬け込んで揚げるだけ!ビールにもぴったり♪

スパイスライス

カレーはもちろん、エスニックな献立がランクアップ!


人気料理家 かな姐さん、ヤミーさん、ちょりママさんのおすすめレシピ 

ちょりママさん かな姐さん ヤミーさん

大豆とピーマンのクミン炒め

ごはんとの相性抜群!作り置きにもおすすめ♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANクミン<ホール>

豚肉のコリアンダー炒め◎サラダ仕立て

豚肉の甘味と甘く爽やかな香りがぴったり♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANコリアンダー<ホール>

カルダモンで贅沢ラムカレー

ラムカレーがうちでも簡単!香りで贅沢に♪

くわしいレシピ >>

使用スパイス:GABANカルダモン<ホール>

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABANクミン<ホール>、コリアンダー<ホール>、カルダモン<ホール>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「人気のエスニック料理をつくろう」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。

カンタン!ミニバナーの貼り方 >>

みんなのレシピをチェック!

お探しの料理名や食材を入力してください

今月の注目お助けアイテム!

スパイスクッキングアジアン屋台街
<エスニック風ナムル>

こぶみかんとジンジャーの香りで
エスニック風味。ゆでたもやしと
混ぜるだけ1分でできあがり♪

くわしくはこちら >>

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。 クオリティの高さから、ホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

スパイスをつかって、簡単にお料理上手になろう 大好評連載中♪今すぐ役立つ!人気料理家さん5人のスパイスレシピ連載

かな姐さん ヤミーさん ちょりママさん 武田真由美さん
てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり ヤミーさんの魔法のスパイステクニック ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ 新メンバー決定!4月17日(月)より連載スタートしますお楽しみに♪

てんきち母ちゃんのスパイスおかずdeおかわり

ヤミーさんの魔法のスパイステクニック

ちょりママさんの子どもも大人もスパイスごはん

スパイスで節約上手♪真由美さんの簡単レシピ

スパイスでラクラク♪ぱおさんのハッピーレシピ

スパイスをひと振りすれば、その風味で料理がワンランクアップ!
スパイスレシピの日本最大級サイト「スパイスブログ」には、みんなの簡単レシピが満載です♪

「スパイスブログ」をチェック

エスニック料理レシピを投稿する
みんなのエスニック料理レシピを見る

ホールのクミン、コリアンダー、カルダモンを使って、エスニック料理をつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう

参加者数 100名
募集期間 2017年5月1日(月) 12:00 ~ 2017年5月8日(月) 12:00
投稿期間 2017年5月8日(月) 12:00 ~ 2017年6月2日(金) 12:00

全428件/181~200件

カルダモンでエスニック!塩だけでも美味しい♡【カルダモン香る鶏肉のトマト炒め】
  1. カルダモンでエスニック!塩だけでも美味しい♡【カルダモン香る鶏肉のトマト炒め】
  2. by minaさん
  3. カルダモンで香りづけし、サッパリとした暑くなるこれからの季節にも食べやすい一品です。
  4. 2017/05/26 16:58
スパイス大使レシピ★エスニックなココナッツホワイトカレー♪
  1. スパイス大使レシピ★エスニックなココナッツホワイトカレー♪
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. ココナッツとレモングラスとコリアンダーホール、カルダモンが意外な組み合わせがまろやかに組み合わさり、エスニックなココナッツホワイトカレーが完成。一度騙されたと思って作ってみては?美味しいですよ~♪
  4. 2017/05/22 06:32
エスニックなアメリカンドッグ★~ホットケーキミックスなしで~
  1. エスニックなアメリカンドッグ★~ホットケーキミックスなしで~
  2. by ゆーれんママさん
  3. 揚げ焼きなので形は悪いですが、油物が得意でない子供たちに確認して、形悪くても揚げ焼き希望だったので、いびつちゃんですが、味は最高でした。とっても暑かったので、衣に入れたクミンが食をすすめてくれました。
  4. 2017/05/23 20:41
じゃやがいものクミン炒め
  1. じゃやがいものクミン炒め
  2. by たんぽぽさん
  3. シンプルなじゃがいも炒めですが、クミンの香りでビールよくある肴になりました。
  4. 2017/06/01 09:07
GABANコリアンダー☆プリプリ海老のスパイス香るサラダ
  1. GABANコリアンダー☆プリプリ海老のスパイス香るサラダ
  2. by aka.ruさん
  3. おつまみにもなるサラダが一品できました♪ コリアンダー香る海老サラダです。
  4. 2017/05/26 15:02
クミン香る♪ エスニック素麺チャンプルー
  1. クミン香る♪ エスニック素麺チャンプルー
  2. by masaさん
  3. 暑くなっていると食べたくなるのが、そうめん。冷やしそうめんもいいけど、たまにはこんなのもいかがですか? エスニックな香りが暑い季節にぴったりで、食欲をそそります。 そうめんは、先に茹ですぎないのがポイント。
  4. 2017/05/20 23:37
混ぜるだけ・1分でエスニック風ナムル☆スパイス大使☆
  1. 混ぜるだけ・1分でエスニック風ナムル☆スパイス大使☆
  2. by watakoさん
  3. もやしを茹でて、混ぜるだけ。簡単にエスニック風ナムルの完成です♪爽やかで、さっぱりした一品。これからの季節にオススメです^0^
  4. 2017/05/31 20:36
バスマティライスの作り方 『香りの女王』という名のライス 【GABANスパイス大使】カルダモン
  1. バスマティライスの作り方 『香りの女王』という名のライス 【GABANスパイス大使】カルダモン
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. バスマティライスは、インドやパキスタンで数百年に亘って栽培されてきたお米の品種です。ヒィンディー語で『香りの女王』と言われるバスマティライスの味はやはり絶品!
  4. 2017/06/01 21:52
カリカリ豚のエスニックから揚げ【レシピ】
  1. カリカリ豚のエスニックから揚げ【レシピ】
  2. by ゆうかさん
  3. 鶏肉で作ることの多いから揚げですが、豚肉をから揚げにしました。 薄切り肉を使ったので漬け込まなくてもしっかり味! 短時間でカリカリに仕上がるのも薄切りのポイント。 エスニック風ですが、ご飯にもあいます。
  4. 2017/05/23 20:11
スパイス大使レシピ★タンドリンチキン風な味わいお肉の炒めもの
  1. スパイス大使レシピ★タンドリンチキン風な味わいお肉の炒めもの
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. どうしてもタンドリーチキンのソースを凝縮してお肉に密着させたいと思いこのレシピを考えました。タンドリーチキンの美味しさが詰まった炒め物ですのでおすすめです♪
  4. 2017/06/01 06:48
スパイスで本格的!簡単!サブジ(インド風野菜炒め♪)
  1. スパイスで本格的!簡単!サブジ(インド風野菜炒め♪)
  2. by しーちゃんさん
  3. インド風野菜炒め(サブジ) スパイスをきかせて本格的なのに簡単に出来ちゃいます。
  4. 2017/06/02 08:59
鶏手羽先のエスニック照り焼き
  1. 鶏手羽先のエスニック照り焼き
  2. by トコトコさん
  3. 炒めたクミンでひと味アップのエスニック感になりました。
  4. 2017/05/12 23:50
チキン手羽元カレー 市販のカレールーにスパイスプラスで(^_-)-☆
  1. チキン手羽元カレー 市販のカレールーにスパイスプラスで(^_-)-☆
  2. by しゅしゅさん
  3. 市販のルーに砕いたコリアンダーやカルダモン、クミンをプラスすると、なんとなく本格感が漂ってくるから不思議です(笑)
  4. 2017/05/26 06:15
カルダモンとチーズのマフィン
  1. カルダモンとチーズのマフィン
  2. by ぐぅぐママさん
  3. カルダモンの爽やかなスパイシーさとチーズのコクで甘さ控えめなマフィンを焼きました。お食事系にもなります。
  4. 2017/05/27 14:44
5月のスパイス・クッキングパーティー「シシカバブ風キョフテ」♪
  1. 5月のスパイス・クッキングパーティー「シシカバブ風キョフテ」♪
  2. by 妻ママみかんさん
  3. クッキングパーティーを開催しました。「クミン」を使って、身近な食材で中東系にアレンジ。お味も好評でした。^^
  4. 2017/05/28 16:42
ピリ辛無国籍弁当
  1. ピリ辛無国籍弁当
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. クミンとひき肉、野菜を炒めて豆板醤と合わせてみました。ピリ辛で無国籍な味付けです。
  4. 2017/05/19 05:26
「新じゃがマッシュ焼き」♪
  1. 「新じゃがマッシュ焼き」♪
  2. by 妻ママみかんさん
  3. 「新じゃが」を潰して焼いた素朴系。サスサソースを添えてスナック感覚でいただきました〜。
  4. 2017/05/26 07:13
カルダモンの香りで~エスニック風コーヒープリン♪
  1. カルダモンの香りで~エスニック風コーヒープリン♪
  2. by さとみわさん
  3. 牛乳にカルダモンの香りをつけ、コーヒーミルクにしたらスチームオーブンで焼くだけ! いつものプリンがちょっぴりエスニック風に変身して家族にも大好評でした(#^^#)
  4. 2017/05/21 23:55
骨取り鯖でカレー風味のスパイシーザク揚げ
  1. 骨取り鯖でカレー風味のスパイシーザク揚げ
  2. by yukorinogaさん
  3. 骨取りさばのスパイシー焼き、カレー粉だけならよくするのですが、クミンや、コリアンダーを入れるとさらに、本格カレーの香りがして美味しいです。
  4. 2017/05/17 08:09
甘さ控え目のお食事クッキー〜クミンシードにハマってできたレシピ♫
  1. 甘さ控え目のお食事クッキー〜クミンシードにハマってできたレシピ♫
  2. by さくらさん
  3. 朝ごはんやランチのパンの代わりになる お食事ショートブレッドです。クミンの香りとコクが広がる1品でクセになりますよ〜。
  4. 2017/05/31 01:39
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 スパイスで本格的な香りづけ♪人気のエスニック料理をつくろう | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP