スパイスでお料理上手 秋の食卓で大活躍!わが家で人気の肉料理 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ガーリック、ブラックペパー、ローリエを使って、肉料理をつくろう♪


家バル風♪ 牛肉のガーリックソテー Aya♪さん

炒めるだけの簡単レシピ。仕上げのひと振りでガーリックの香りが効いて肉の旨みを味わう一皿に♪

鶏肉と野菜のペッパーオーブン焼き SHIMAさん

鶏肉とお気に入り野菜のシンプルなグリル焼き!粗くつぶしたブラックペパーがアクセントに♪

リエット(豚肉ペースト)

材料も作り方もシンプルで電子レンジでOK!もちろんワインにもピッタリ♪

乾燥タイプは生のにんにくに直接触れずに使えるので、手ににおいがつかず便利です。スパゲッティや炒めもの、肉料理などに手軽にガーリックの風味づけができます。肉や魚介のくさみ消しに使う場合は、調理中か下ごしらえに使うのがポイントです。
スパイスマスターが教える!ガーリックの使い方 >


GABANあらびきガーリック:21g

成熟したコショーの実を果皮ごと乾燥させたのがブラックペパー。とてもポピュラーなスパイスです。煮込み料理やピクルスのつけ汁に粒のまま使う、肉たたきなどでつぶして肉にまぶして「ペパーステーキ」に。どちらも、ペパーの辛みと香りを堪能できます。


GABANブラックペパー<ホール>:19g

清涼感のある芳香が特徴です。ホールは煮込み料理に使うことが多いですが、パウダーは肉や魚などを焼くときにすり込んで使い、くさみ消しに役立ちます。魚介のマリネ、シチューなどにもおすすめです。
スパイスマスターが教える!ローリエの使い方 >

GABANローリエ<パウダー>:15g


  • モニター商品の「GABANあらびきガーリック、GABANブラックペパー<ホール>、GABANローリエ<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【秋の食卓で大活躍!わが家で人気の肉料理」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

GABANあらびきガーリック、ブラックペパー<ホール>、ローリエ<パウダー>が大活躍!

野菜もたっぷり、お肉もしっかり♪

くるくるガーリック鶏の鍋蒸し

ブラックペパーの辛みと
生姜の風味がクセになる~♪

牛ハラミと蓮根のブラックペパー炒め

いつも豚肉のソテーが、
おもてなしのごちそうに♪

ローリエの香りが絶品華やか!ミラノ風ピカタ

vivianさん、武田真由美さんの
レシピもチェック!

ガーリック、ブラックペパーを使ったレシピ

お探しの料理名や食材を入力してください

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

ガーリック、ブラックペパー、ローリエを使って、肉料理をつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 秋の食卓で大活躍!わが家で人気の肉料理

スパイスでお料理上手 秋の食卓で大活躍!わが家で人気の肉料理

参加者数 100名
募集期間 2016年11月1日(火) 12:00 ~ 2016年11月7日(月) 12:00
投稿期間 2016年11月7日(月) 12:00 ~ 2016年12月1日(木) 12:00

全479件/61~80件

甘辛たれで串焼きが楽しい!韓国風 牛肉のサテ【スパイス大使】
  1. 甘辛たれで串焼きが楽しい!韓国風 牛肉のサテ【スパイス大使】
  2. by イェジンさん
  3. 牛肉の切り落としを串に刺してサテのように。 韓国風の甘辛だれをからめて仕上げます。 フライパンひとつ 包丁なしで 作れるのもいいところ。 串にさすとご馳走感とおもてなし感も アップします。
  4. 2016/11/10 22:43
我が家の肉料理・・山葵だしチキン♪
  1. 我が家の肉料理・・山葵だしチキン♪
  2. by misyaさん
  3. 我が家の肉料理と言えば唐揚げ♪スパイスでいろんな組み合わせ無限大。あらびきガーリックと山葵でだしチキン♪
  4. 2016/11/30 20:12
鶏とキャベツの鍋〜ガーリック風味
  1. 鶏とキャベツの鍋〜ガーリック風味
  2. by たんぽぽさん
  3. あらびきガーリックとブラックペパーで下味をつけた鶏もも肉とキャベツでお鍋を作りました。 しっかりと下味の付いた鶏肉は期待以上に美味しかったです。
  4. 2016/11/26 22:10
とりむね肉のツナ風 ☆ ローリエの香り♪
  1. とりむね肉のツナ風 ☆ ローリエの香り♪
  2. by はるさん
  3. ローリエとガーリックが香る、鶏のむね肉。 しっとりゆでて楽しんだのは “とりむね肉のツナ風♪” 週末のワインを楽しむプレートのご紹介です~♪
  4. 2016/11/25 13:53
チキン海老のピリ辛スタミナアヒージョ
  1. チキン海老のピリ辛スタミナアヒージョ
  2. by とまとママさん
  3. 直ぐに出来て楽ちんのアヒージョは大人気で 良くリクエストが入ります。 美味しいワインがあったので作ってみました。
  4. 2016/11/28 10:26
簡単!チェリーソースのチキンソテー♪&観覧車(散文詩)
  1. 簡単!チェリーソースのチキンソテー♪&観覧車(散文詩)
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 柔らかく焼いたチキンソテーに、チェリーが丸ごと入ったコンフィチュールで簡単ソースを作り、仕上げに絡めフルーティーなソースで頂きます。添えたバンズでバーガーにもなります♪
  4. 2016/11/16 13:53
餃子の皮で♪ 簡単ひき肉キッシュ
  1. 餃子の皮で♪ 簡単ひき肉キッシュ
  2. by Aya♪さん
  3. セロリ、ローリエパウダー、粉チーズなどを加えた肉餡を使い簡単なキッシュを作りました。 皮は餃子の皮を使用しています。
  4. 2016/11/30 10:08
味の違いを知るには・・・☆チキンの唐揚げ♪~♪
  1. 味の違いを知るには・・・☆チキンの唐揚げ♪~♪
  2. by みなづきさん
  3. 届いた日に鶏肉の唐揚げを予定していましたので、あらびきガーリックを試させて頂きました。 本格的な香りと風味が、手軽に味わえました。
  4. 2016/11/14 15:54
《夫の誕生日に》簡単おしゃれ☆サーモンのカルパッチョ
  1. 《夫の誕生日に》簡単おしゃれ☆サーモンのカルパッチョ
  2. by Mariさん
  3. 夫の誕生日の一品に作りました。 切って盛り付けるだけ! 簡単なのにおしゃれに見えるサーモンのカルパッチョ☆ パーティーなどにもオススメです。
  4. 2016/11/17 04:45
スキレットで簡単♪ お一人様 『ぎゅうぎゅう焼き♪』
  1. スキレットで簡単♪ お一人様 『ぎゅうぎゅう焼き♪』
  2. by aka.ruさん
  3. オーブンを使わずにガス火&グリルで作る簡単ぎゅうぎゅう焼きです♪
  4. 2016/11/11 15:07
里芋と鶏肉のミルク煮♪
  1. 里芋と鶏肉のミルク煮♪
  2. by misyaさん
  3. 香りよくぴりっと辛い。どんな料理にも合いますね。トッピングとしても活躍してくれます。
  4. 2016/11/21 22:45
やわらかチキンと牛蒡のあらびきガーリックマヨ&夜のバス
  1. やわらかチキンと牛蒡のあらびきガーリックマヨ&夜のバス
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 片栗粉をまぶしたチキンと牛蒡をソテーして あらびきガーリックとマヨネーズでさっと和えた1品です。ガーリックの粒々感がたまりません♪焼いたフライパンに残るオイルで卵をさっと半熟に焼いて添えました♪
  4. 2016/11/25 10:39
孫ちゃんも大喜び☆簡単にできちゃうおいしいスープ
  1. 孫ちゃんも大喜び☆簡単にできちゃうおいしいスープ
  2. by カナシュンばーばさん
  3. 孫ちゃんが食べる唯一のお肉がウインナーなので ウインナーを使ってスープを作ってみました。 これは孫ちゃんだけでなく、主人にも好評でした。
  4. 2016/11/11 21:09
特別な日じゃないけど?普段の日のローストビーフ
  1. 特別な日じゃないけど?普段の日のローストビーフ
  2. by こっぷんかぁちゃんさん
  3. 娘の喜ぶ顔がみたいから 特別な日もそうでない日も!前日仕込んで味がしっかりとついてるローストビーフです。
  4. 2016/11/26 08:25
我が家で人気の肉料理は...やっぱりハンバーグ♪
  1. 我が家で人気の肉料理は...やっぱりハンバーグ♪
  2. by koyukiさん
  3. お肉と言えばハンバーグと答えた主人に、いつものデミではなく、ブラックペッパーの香りも引き立つトマトソースにしました。煮込む事によってじっくり出たペパーのピリッとくる感覚も美味しいです。
  4. 2016/11/20 09:01
スキレットで煮込みハンバーグ
  1. スキレットで煮込みハンバーグ
  2. by とまとママさん
  3. ソースは別鍋で作りスキレットで1人ずつ作るので熱々が食べられます。
  4. 2016/11/11 08:48
《夫の誕生日に》フライパンで簡単!ガーリック☆ポークステーキ
  1. 《夫の誕生日に》フライパンで簡単!ガーリック☆ポークステーキ
  2. by Mariさん
  3. フライパンで簡単に♪ ガーリック風味のジューシーなポークステーキです。
  4. 2016/11/15 05:34
量が多すぎやろ(笑)一口クルクルポークカツ&オニオンポークカツ♪~♪
  1. 量が多すぎやろ(笑)一口クルクルポークカツ&オニオンポークカツ♪~♪
  2. by みなづきさん
  3. 身近でお財布に優しい食材を使ったフライ、ころりとして見た目が可愛い&食べてジューシーで作るのが簡単の3拍子です。(笑)
  4. 2016/11/24 19:05
ココットdeお手軽ミートローフ♪&電子レンジがっ(汗)!!&ワンコ
  1. ココットdeお手軽ミートローフ♪&電子レンジがっ(汗)!!&ワンコ
  2. by 杏さん
  3. ハンバーグと同様に混ぜ混ぜしたら一人分ずつココットに詰めてオーブンにおまかせ!ミートローフを切る手間・大きな型を洗う手間もなく簡単♪
  4. 2016/11/16 14:25
白葱のグラタンうまうまでぺろり☆くるくるポークステーキ♪~♪
  1. 白葱のグラタンうまうまでぺろり☆くるくるポークステーキ♪~♪
  2. by みなづきさん
  3. あらびきガーリックを一振りするとお肉の味わいがアップして、挽きたてのブラックペパーって香りがいいですね。 お肉の焼けた香ばしさにスパイスの風味、それだけで食欲がましました。 一緒に焼いた、お野菜も旨味が増しました。
  4. 2016/11/20 13:45
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 秋の食卓で大活躍!わが家で人気の肉料理 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP