スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ナツメグ、パプリカ、セボリーを使って手早くおいしい朝ごはんをつくろう♪


ナツメグ香るベーコンと新玉ねぎのオムレツ cookingmamyさん

春のオムレツは旬の新玉ねぎの甘味とナツメグの風味でおいしく仕上げちゃおう♪

もやしのパプリカサラダ
うひひさん

もやしのかんたん和えサラダも最後にパプリカをひと振り!仕上がりがグンとアップ♪

豆のサラダ セボリー風味

缶詰めやミックスビーンズを使えば和えるだけでOK!豆の栄養がたっぷり摂れて朝食にぴったり♪

焼きたてのパンにスープとサラダとヨーグルトの朝ごはん。かぼちゃと人参のスープに彩りを添えるのはパプリカパウダー。プレートに赤が入るとパッと明るくなります。朝から赤と緑いっぱいの朝ごはんで元気いっぱい。

あいりおーさんプロフィール:
パン作りやステキなテーブルコーディネートが大人気。おしゃれな写真も注目を集めている。
ブログ:Happy Delicious Bakery レシピブログプロフィール

独特のやや刺激性がある甘い香りが特徴です。ひき肉、じゃがいも料理はもちろん、肉料理全般、各種野菜料理、卵、乳製品など用途が広いスパイスです。焼き菓子などの甘いものにもよく合います。
スパイスマスターが教える!ナツメグの使い方 >


GABANナツメグ<パウダー>:20g

辛味はほとんどなく、やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みが特徴。鮮やかな赤色はグラタンやポテトサラダなどの彩りアクセントに。パプリカの色素は油溶性なので、油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。
スパイスマスターが教える!パプリカの使い方 >



GABANパプリカ<パウダー>:18g

さわやかな香りとともにわずかな辛みがあります。豆を使った料理(煮込み、スープ、サラダ)によく使われます。さらに、卵料理や、ドレッシング、マリネ液にも。ビネガーの風味づけとしてもおすすめです。
※香りが強いので使いすぎに注意してください。
スパイスマスターが教える!セボリーの使い方 >


GABANセボリー<パウダー>:15g


  • モニター商品の「GABANナツメグ<パウダー>、パプリカ<パウダー>、セボリー<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「手早くおいしい朝ごはん」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

朝ごはんレシピをチェック

お探しの料理名や食材を入力してください

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

モニター商品を使った朝ごはんやテーブルコーディネートの写真を撮影し、ハッシュタグ「#ギャバンで朝ごはん」「#クッキングラムモニター」をつけてInstagramに投稿投稿してください
※Instagramが非公開設定の場合は解除してご参加ください

ナツメグ、パプリカ、セボリーを使って手早くおいしい朝ごはんをつくろう♪

Instagramでも投稿受付中!ハッシュタグ「#ギャバンで朝ごはん」「#クッキングラムモニター」をつけて投稿してください♪
ぜひGABANスパイスの瓶も一緒に撮影してくださいね。

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん

スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん

参加者数 100名
募集期間 2016年4月1日(金) 12:00 ~ 2016年4月6日(水) 12:00
投稿期間 2016年4月6日(水) 12:00 ~ 2016年5月2日(月) 12:00

全535件/321~340件

簡単ヘルシー☆豆乳フレンチトースト、パプリカ香る目玉焼き@GABAN、パスシステム
  1. 簡単ヘルシー☆豆乳フレンチトースト、パプリカ香る目玉焼き@GABAN、パスシステム
  2. by バリコさん
  3. 手早くおいしい朝ごはん パプリカ香る目玉焼きを作ってみた♪ 一振りするだけで、華やかな朝食を演出してくれます。食欲をそそります。 同時に、ヘルシーな豆乳のフレンチトーストの苺添えも作りました。
  4. 2016/04/18 12:31
「パニーニ」で朝食♪
  1. 「パニーニ」で朝食♪
  2. by 妻ママみかんさん
  3. パニーニパンにパプリカ入りのソースを塗ってパリッと焼き上げました。♪
  4. 2016/04/14 16:39
炒めて材料とからめるだけ!de簡単~♪ハウススパイスクッキング 怪味チキン -Recipe No.1566- 【Japanese】
  1. 炒めて材料とからめるだけ!de簡単~♪ハウススパイスクッキング 怪味チキン -Recipe No.1566- 【Japanese】
  2. by *nob*さん
  3. 複雑な味という意味の怪味~!辛味、旨み、酸味、甘味、塩味などの様々な風味を感じるクセになる味わい~★花椒や唐辛子、にんにく、白ごまなどがすでに怪味チキンの素に入っているので簡単にソースが作れ、香ばしく炒めた鶏肉とからめるだけで料理が完成~♪
  4. 2016/05/02 10:56
フライパンで焼いた油脂不使用の白パンを使って♪ アボカド塩レモンのマヨパンピザ
  1. フライパンで焼いた油脂不使用の白パンを使って♪ アボカド塩レモンのマヨパンピザ
  2. by 花ぴーさん
  3. フライパンで焼いたふわふわ白パンをスライスしてアボカドのピザにしました。パプリカの風味が味をランクアップさせてくれます。
  4. 2016/04/15 00:08
ナツメグ効かせて☆ジューシーオムレツ♪
  1. ナツメグ効かせて☆ジューシーオムレツ♪
  2. by ココヒロさん
  3. パプリカを粗く刻んでひき肉と一緒に炒めて卵でフワッと包んでみました~って、オムレツですけどね。 ナツメグがパプリカの甘さを引き立てて美味し~いふわトロオムレツ。パプリカの食感も美味しいですよ♪
  4. 2016/04/22 13:21
4月9日 土曜日 酢飯おにぎらず3種
  1. 4月9日 土曜日 酢飯おにぎらず3種
  2. by あみっくさん
  3. 市販のハンバーグを使い、クッキングシートで蒸し焼きにするので、時間のない朝ごはんにも、ささっと準備可能な、ハンバーグおにぎらずです。パプリカパウダーで見た目UP!
  4. 2016/04/10 13:37
「ゴマだれドレッシング」で 「さっぱり水菜サラダ」♪
  1. 「ゴマだれドレッシング」で 「さっぱり水菜サラダ」♪
  2. by 妻ママみかんさん
  3. 水菜のシャキシャキサラダをパプリカを効かせたゴマだれドレッシングでいただいてみました。♪
  4. 2016/04/08 07:52
鶏ムネ肉で「怪味チキン」を作ってみた~☆スパイス大使☆
  1. 鶏ムネ肉で「怪味チキン」を作ってみた~☆スパイス大使☆
  2. by まんまるらあてさん
  3. 塩麹に漬けておいた鶏むね肉で「怪味チキン」を作ってみました♪ピリッと刺激的であとひく美味しさ! 後から和えるだけ、っていう作りやすさも魅力的です。
  4. 2016/04/30 05:26
4月21日 木曜日 筍ごはん&ニラとあみえびのチヂミ
  1. 4月21日 木曜日 筍ごはん&ニラとあみえびのチヂミ
  2. by あみっくさん
  3. アミエビの旨味たっぷりで、タレがなくても美味しいチヂミです。
  4. 2016/04/21 15:38
カレーを作る途中で取り分けて グヤーシュ風スープ
  1. カレーを作る途中で取り分けて グヤーシュ風スープ
  2. by りんさん
  3. カレールーを入れる前の状態で取り分けて、 ハンガリー料理のグヤーシュ風スープに変身させてみました。 1回で2度美味しい、そんなレシピです。 パプリカの酸味を楽しんでみてください
  4. 2016/04/10 21:34
サンデーブランチ
  1. サンデーブランチ
  2. by pinokoさん
  3. あ!!マトが無い><そんな時でも GABANパプリカ<パウダー>を1ふり 鮮やかな赤色で元気が出るサラダにp^^q
  4. 2016/04/10 07:54
ナツメグでやさしい香り!!じゃがいものガレット
  1. ナツメグでやさしい香り!!じゃがいものガレット
  2. by nokonokoさん
  3. じゃがいものガレットにナツメグをかけました。 いつもは胡椒ですが、ナツメグをかけるとまたイメージが変わります。
  4. 2016/04/21 12:51
たけのこと豚こまのスパイスチーズ唐揚げ。
  1. たけのこと豚こまのスパイスチーズ唐揚げ。
  2. by みすずさん
  3. 豚こまとたけのこを唐揚げにして、揚げたてにスパイス&粉チーズを絡めたスパイス唐揚げ。
  4. 2016/04/20 10:54
4月20日 水曜日 春キャベツと紅鮭のリングイネ
  1. 4月20日 水曜日 春キャベツと紅鮭のリングイネ
  2. by あみっくさん
  3. 蒸し煮のかぼちゃを、ココナッツオイルとナツメグ・シナモンパウダーで味付け。ちょっとエキゾチックなお味です。お弁当や朝ごはんに。
  4. 2016/04/21 08:46
「手作りケチャップ」が食べたい!ための「スパニッシュオムレツ」
  1. 「手作りケチャップ」が食べたい!ための「スパニッシュオムレツ」
  2. by ゆーれんママさん
  3. スパイスを使ってトマトケチャップを作りました。ガーして煮詰めるだけの簡単レシピ。おいしいケチャップを食べたい!ためのスパニッシュオムレツ。新じゃがたっぷり、セボリーで爽やかなオムレツになりました。
  4. 2016/05/01 21:50
大豆の回鍋肉
  1. 大豆の回鍋肉
  2. by MOANA LANIさん
  3. 回鍋肉のタレに隠し味にナツメグを入れたら美味しい!!
  4. 2016/04/10 15:49
VEGGIE SANDWICH
  1. VEGGIE SANDWICH
  2. by MOANA LANIさん
  3. サンドイッチのソースにセボリーパウダーで良い香り
  4. 2016/04/13 19:51
スパイス香るフレンチトースト♡
  1. スパイス香るフレンチトースト♡
  2. by かな♪さん
  3. 毎朝作っているフレンチトーストに、 スパイスの香りをプラスして、ちょっといつもと雰囲気を変えてみました(^^)
  4. 2016/04/17 22:17
セボリーで、パパッと簡単たまごとじ。 #GABAN #スパイス #ハーブ #朝ご飯 #朝食
  1. セボリーで、パパッと簡単たまごとじ。 #GABAN #スパイス #ハーブ #朝ご飯 #朝食
  2. by のんミ☆さん
  3. 初めて知ったハーブですが、意外と和洋選ばずに使えるのかな?と試行錯誤。たまごとの相性はいいですね。
  4. 2016/04/12 21:03
[スパイス大使] 枝豆のオムレツ セボリー風味 レシピ
  1. [スパイス大使] 枝豆のオムレツ セボリー風味 レシピ
  2. by kermitさん
  3. お手軽に彩りの良い副菜をプラスできます。
  4. 2016/04/19 10:26
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP