スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ナツメグ、パプリカ、セボリーを使って手早くおいしい朝ごはんをつくろう♪


ナツメグ香るベーコンと新玉ねぎのオムレツ cookingmamyさん

春のオムレツは旬の新玉ねぎの甘味とナツメグの風味でおいしく仕上げちゃおう♪

もやしのパプリカサラダ
うひひさん

もやしのかんたん和えサラダも最後にパプリカをひと振り!仕上がりがグンとアップ♪

豆のサラダ セボリー風味

缶詰めやミックスビーンズを使えば和えるだけでOK!豆の栄養がたっぷり摂れて朝食にぴったり♪

焼きたてのパンにスープとサラダとヨーグルトの朝ごはん。かぼちゃと人参のスープに彩りを添えるのはパプリカパウダー。プレートに赤が入るとパッと明るくなります。朝から赤と緑いっぱいの朝ごはんで元気いっぱい。

あいりおーさんプロフィール:
パン作りやステキなテーブルコーディネートが大人気。おしゃれな写真も注目を集めている。
ブログ:Happy Delicious Bakery レシピブログプロフィール

独特のやや刺激性がある甘い香りが特徴です。ひき肉、じゃがいも料理はもちろん、肉料理全般、各種野菜料理、卵、乳製品など用途が広いスパイスです。焼き菓子などの甘いものにもよく合います。
スパイスマスターが教える!ナツメグの使い方 >


GABANナツメグ<パウダー>:20g

辛味はほとんどなく、やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みが特徴。鮮やかな赤色はグラタンやポテトサラダなどの彩りアクセントに。パプリカの色素は油溶性なので、油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。
スパイスマスターが教える!パプリカの使い方 >



GABANパプリカ<パウダー>:18g

さわやかな香りとともにわずかな辛みがあります。豆を使った料理(煮込み、スープ、サラダ)によく使われます。さらに、卵料理や、ドレッシング、マリネ液にも。ビネガーの風味づけとしてもおすすめです。
※香りが強いので使いすぎに注意してください。
スパイスマスターが教える!セボリーの使い方 >


GABANセボリー<パウダー>:15g


  • モニター商品の「GABANナツメグ<パウダー>、パプリカ<パウダー>、セボリー<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「手早くおいしい朝ごはん」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

朝ごはんレシピをチェック

お探しの料理名や食材を入力してください

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

モニター商品を使った朝ごはんやテーブルコーディネートの写真を撮影し、ハッシュタグ「#ギャバンで朝ごはん」「#クッキングラムモニター」をつけてInstagramに投稿投稿してください
※Instagramが非公開設定の場合は解除してご参加ください

ナツメグ、パプリカ、セボリーを使って手早くおいしい朝ごはんをつくろう♪

Instagramでも投稿受付中!ハッシュタグ「#ギャバンで朝ごはん」「#クッキングラムモニター」をつけて投稿してください♪
ぜひGABANスパイスの瓶も一緒に撮影してくださいね。

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん

スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん

参加者数 100名
募集期間 2016年4月1日(金) 12:00 ~ 2016年4月6日(水) 12:00
投稿期間 2016年4月6日(水) 12:00 ~ 2016年5月2日(月) 12:00

全528件/241~260件

1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん♪ 怪味ササミチキン丼&お弁当
  1. 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん♪ 怪味ササミチキン丼&お弁当
  2. by SHIMAさん
  3. ササッと簡単!ボリューム満点な元気朝ごはん〜 炒めて材料と絡めるだけの簡単調理にごはんとの相性もばっちり〜 葱と黒ごま一緒に絡めてアレンジで彩りもUP!
  4. 2016/04/22 17:49
【レシピ】ナツメグを使ったビーガンチリビーンズ
  1. 【レシピ】ナツメグを使ったビーガンチリビーンズ
  2. by yoriさん
  3. 高野豆腐を使ったビーガンチリビーンズ ナツメグが豆臭さを取り、ひき肉っぽい感じに仕上げています。
  4. 2016/04/22 13:55
ナツメグ効かせて☆ジューシーオムレツ♪
  1. ナツメグ効かせて☆ジューシーオムレツ♪
  2. by ココヒロさん
  3. パプリカを粗く刻んでひき肉と一緒に炒めて卵でフワッと包んでみました~って、オムレツですけどね。 ナツメグがパプリカの甘さを引き立てて美味し~いふわトロオムレツ。パプリカの食感も美味しいですよ♪
  4. 2016/04/22 13:21
アルファルファとアボカドのサンドイッチ♡セボリー風味
  1. アルファルファとアボカドのサンドイッチ♡セボリー風味
  2. by シュリンピさん
  3. アルファルファとアボカドの簡単サンドイッチ。セボリーが隠し味でさわやかな味に仕上がりました!!
  4. 2016/04/22 13:16
ナツメグ香る♪ピザトースト
  1. ナツメグ香る♪ピザトースト
  2. by ジュンジュンさん
  3. ナツメグを効かせて、ちょっと大人味のピザトーストです!
  4. 2016/04/22 13:05
セボリー香るマヨドレッシングで♪野菜たっぷりゆで鶏サラダ
  1. セボリー香るマヨドレッシングで♪野菜たっぷりゆで鶏サラダ
  2. by ぷよりんごさん
  3. さわやかな香りと後味のセボリーをつかった、朝のサラダにぴったりのセボリーマヨドレッシング♪たっぷりの野菜とゆで鶏に!仕上げの彩りにパプリカパウダーも♪
  4. 2016/04/22 11:17
4月22日 金曜日 トマトと新玉ねぎと煮干のマリネ&筍と鶏のオーブン唐揚げ
  1. 4月22日 金曜日 トマトと新玉ねぎと煮干のマリネ&筍と鶏のオーブン唐揚げ
  2. by あみっくさん
  3. セボリーの風味が良い、トマトと新玉ねぎのマリネです。すぐに出来るけど、たっぷり作り置きして、朝ごはんにささっと出しても◎
  4. 2016/04/22 11:08
おからと卵白のお焼き
  1. おからと卵白のお焼き
  2. by 愛たんさん
  3. おからだけど、スパイスが効いて大満足!
  4. 2016/04/22 09:24
ツナチーズトースト
  1. ツナチーズトースト
  2. by にゃおらさん
  3. いつものツナチーズトーストに、パプリカパウダーをふりかけてみました。
  4. 2016/04/22 09:20
スパイス&ハーブでアレンジ☆簡単・時短!トマトのソテーイタリアン風
  1. スパイス&ハーブでアレンジ☆簡単・時短!トマトのソテーイタリアン風
  2. by quericoさん
  3. スパイスとハーブでアレンジしたトマトのソテーです。焼いたトマトは甘みが増して美味しい〜!ナツメグと粉チーズがさらにおいしさを引き出します。
  4. 2016/04/22 08:58
スパイスでコカナッツミルクカレーと、1歳8ヶ月の口癖。
  1. スパイスでコカナッツミルクカレーと、1歳8ヶ月の口癖。
  2. by ヨウさん
  3. ココナッツミルクカレーに、パプリカパウダーとナツメグを使ってみました。スパイスを色々組み合わせると深みが出て、本格的なお味に。
  4. 2016/04/22 08:52
スキレットとパスタソースで◎簡単タコライス
  1. スキレットとパスタソースで◎簡単タコライス
  2. by ponponスヌッフィさん
  3. インスタントのパスタソースを使ってタコライスを作ってみました。 スパイスの風味でインスタントなのにそれを感じさせない風味に仕上がります。 簡単だし、野菜も一緒に摂れるから朝ごはんにもピッタリ♪
  4. 2016/04/22 03:08
鳥のデコポン煮とふるさとチョイスで寄付
  1. 鳥のデコポン煮とふるさとチョイスで寄付
  2. by たーぼのははさん
  3. 鶏肉を浅漬けの素と玉ねぎ、そしてせぼりーで味付けし、焼きました。簡単で美味しいです。
  4. 2016/04/22 00:05
怪味チキン
  1. 怪味チキン
  2. by ひだまりさん
  3. 中国の四川省発祥の怪味 あえて鶏胸肉で怪味チキンを作りました 加熱してもパサつかないようある下処理をして♪ あとは、肉を焼いて怪味チキンを絡めるだけ 様々な味や香りが複雑に絡みあっていて食べるほどにクセになる怪しい美味しさです
  4. 2016/04/21 23:17
にゃんとセボリー入り!だし巻き卵☆スパイスでお料理上手vol.50「1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん」モニターレシピ
  1. にゃんとセボリー入り!だし巻き卵☆スパイスでお料理上手vol.50「1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん」モニターレシピ
  2. by めろんぱんママさん
  3. ホクホク味に合うのでしょうか、卵でもおいしかったです。子どもたちは、おいしいといって完食でした。可愛いねこさんも「たべてにゃー♪」と伝えてくれたのかも!(マテ☆)
  4. 2016/04/21 22:25
フムスで朝ごはん
  1. フムスで朝ごはん
  2. by Dino-Tさん
  3. モロッコ料理のひとつフムスは、ひよこ豆のペーストです。もはや、Dino家では定番! カンパーニュなどのハード系のパンと良く合います♪
  4. 2016/04/21 22:17
ホットケーキミックスで作る豆腐とナツメグのマフィン 【スパイス大使】GABAN『ナツメグ』
  1. ホットケーキミックスで作る豆腐とナツメグのマフィン 【スパイス大使】GABAN『ナツメグ』
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. ナツメグを使ってとってもヘルシーな朝食用マフィンが出来ました。ニッキ風味で目覚めも良くなります。お豆腐を加えているからたんぱく質やカルシウムの量が増えて、部活女子の朝ごはんとしても最適!
  4. 2016/04/21 20:35
いろいろ豆とチーズのリゾット
  1. いろいろ豆とチーズのリゾット
  2. by ぷにさん
  3. ミックスビーンズで朝から手軽に栄養補給。チーズがいい感じです♪
  4. 2016/04/21 18:28
スパイス大使☆白菜とツナのスパイス煮☆
  1. スパイス大使☆白菜とツナのスパイス煮☆
  2. by mikirinさん
  3. GABANナツメグとGABANブラックペパーを効かせた、スパイシーなツナと白菜のスパイス煮です♪ ツナのうま味が美味しく、お手軽材料であっと言う間に出来る簡単レシピです。仕上げにGABANパプリカもふりかけています。
  4. 2016/04/21 17:28
4月21日 木曜日 筍ごはん&ニラとあみえびのチヂミ
  1. 4月21日 木曜日 筍ごはん&ニラとあみえびのチヂミ
  2. by あみっくさん
  3. アミエビの旨味たっぷりで、タレがなくても美味しいチヂミです。
  4. 2016/04/21 15:38
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP