スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ナツメグ、パプリカ、セボリーを使って手早くおいしい朝ごはんをつくろう♪


ナツメグ香るベーコンと新玉ねぎのオムレツ cookingmamyさん

春のオムレツは旬の新玉ねぎの甘味とナツメグの風味でおいしく仕上げちゃおう♪

もやしのパプリカサラダ
うひひさん

もやしのかんたん和えサラダも最後にパプリカをひと振り!仕上がりがグンとアップ♪

豆のサラダ セボリー風味

缶詰めやミックスビーンズを使えば和えるだけでOK!豆の栄養がたっぷり摂れて朝食にぴったり♪

焼きたてのパンにスープとサラダとヨーグルトの朝ごはん。かぼちゃと人参のスープに彩りを添えるのはパプリカパウダー。プレートに赤が入るとパッと明るくなります。朝から赤と緑いっぱいの朝ごはんで元気いっぱい。

あいりおーさんプロフィール:
パン作りやステキなテーブルコーディネートが大人気。おしゃれな写真も注目を集めている。
ブログ:Happy Delicious Bakery レシピブログプロフィール

独特のやや刺激性がある甘い香りが特徴です。ひき肉、じゃがいも料理はもちろん、肉料理全般、各種野菜料理、卵、乳製品など用途が広いスパイスです。焼き菓子などの甘いものにもよく合います。
スパイスマスターが教える!ナツメグの使い方 >


GABANナツメグ<パウダー>:20g

辛味はほとんどなく、やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みが特徴。鮮やかな赤色はグラタンやポテトサラダなどの彩りアクセントに。パプリカの色素は油溶性なので、油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。
スパイスマスターが教える!パプリカの使い方 >



GABANパプリカ<パウダー>:18g

さわやかな香りとともにわずかな辛みがあります。豆を使った料理(煮込み、スープ、サラダ)によく使われます。さらに、卵料理や、ドレッシング、マリネ液にも。ビネガーの風味づけとしてもおすすめです。
※香りが強いので使いすぎに注意してください。
スパイスマスターが教える!セボリーの使い方 >


GABANセボリー<パウダー>:15g


  • モニター商品の「GABANナツメグ<パウダー>、パプリカ<パウダー>、セボリー<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「手早くおいしい朝ごはん」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

朝ごはんレシピをチェック

お探しの料理名や食材を入力してください

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

モニター商品を使った朝ごはんやテーブルコーディネートの写真を撮影し、ハッシュタグ「#ギャバンで朝ごはん」「#クッキングラムモニター」をつけてInstagramに投稿投稿してください
※Instagramが非公開設定の場合は解除してご参加ください

ナツメグ、パプリカ、セボリーを使って手早くおいしい朝ごはんをつくろう♪

Instagramでも投稿受付中!ハッシュタグ「#ギャバンで朝ごはん」「#クッキングラムモニター」をつけて投稿してください♪
ぜひGABANスパイスの瓶も一緒に撮影してくださいね。

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん

スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん

参加者数 100名
募集期間 2016年4月1日(金) 12:00 ~ 2016年4月6日(水) 12:00
投稿期間 2016年4月6日(水) 12:00 ~ 2016年5月2日(月) 12:00

全528件/201~220件

じゃがいものパンケーキ 【スパイス大使】GABAN『パプリカ』モニター
  1. じゃがいものパンケーキ 【スパイス大使】GABAN『パプリカ』モニター
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. パプリカによく合うじゃがいもを使って男性ウケしそうなパンケーキを作ってみました。男性は甘いパンケーキを好まない人も多いので、彼と2人でパンケーキを食べたいと願う人はこんなパンケーキだと彼と一緒に笑顔で食べれますね!
  4. 2016/04/18 20:28
あつあつとろ~り♪グラタントースト
  1. あつあつとろ~り♪グラタントースト
  2. by なおふくさん
  3. あつあつとろとろのグラタントースト。 のんびりしたい日の朝ごはんにぴったりです♪
  4. 2016/05/02 10:09
ナツメグ香る♪ポテサラオムレツ丸
  1. ナツメグ香る♪ポテサラオムレツ丸
  2. by 加瀬まなみさん
  3. ポテトサラダを溶き卵を混ぜて、スパニッシュオムレツに♪ たこ焼きプレートでコロコロかわいらしい形に焼きました。
  4. 2016/05/03 09:51
ケークサレ
  1. ケークサレ
  2. by くるくるさん
  3. ホットケーキミックスを使ったケークサレは、夜に焼いておけば朝には手早く食べられます。ナツメグを効かせてヨーグルトソースも添えてみました。
  4. 2016/04/23 15:07
りんごで爽やかパプリカパウダーのスパサラ。
  1. りんごで爽やかパプリカパウダーのスパサラ。
  2. by ヨウさん
  3. りんご入りのサラダにスパイスで爽やかに。のっぺりしがちなマヨネーズベースのサラダもいつもと違う雰囲気になりました。
  4. 2016/04/20 17:44
フムスで朝ごはん
  1. フムスで朝ごはん
  2. by Dino-Tさん
  3. モロッコ料理のひとつフムスは、ひよこ豆のペーストです。もはや、Dino家では定番! カンパーニュなどのハード系のパンと良く合います♪
  4. 2016/04/21 22:17
米粉でつくるスパイスパンケーキ ナツメグとシナモンの香りで食欲増進!
  1. 米粉でつくるスパイスパンケーキ ナツメグとシナモンの香りで食欲増進!
  2. by dalahastさん
  3. 米粉でつくるスパイス入りパンケーキです。
  4. 2016/04/23 14:55
ナツメグ香る♪ピザトースト
  1. ナツメグ香る♪ピザトースト
  2. by ジュンジュンさん
  3. ナツメグを効かせて、ちょっと大人味のピザトーストです!
  4. 2016/04/22 13:05
セボリー香る「いろいろお豆の皮なしキッシュ」「怪味チキン」と中華な夕食
  1. セボリー香る「いろいろお豆の皮なしキッシュ」「怪味チキン」と中華な夕食
  2. by もりもんさん
  3. いろいろなお豆、たまねぎ、ベーコンを入れて、 皮なしキッシュを作りました。 セボリーの香り、本当にお豆と卵に合うわ~。
  4. 2016/04/21 06:46
パプリカでセロリキムチ
  1. パプリカでセロリキムチ
  2. by たーぼのははさん
  3. 果物とセロリでキムチ。ちょいピリ辛が食欲の出ない朝にも、元気をくれます。
  4. 2016/04/15 10:03
【スパイス大使】豚ひき肉と豆腐のセボリーしょうゆバーグ
  1. 【スパイス大使】豚ひき肉と豆腐のセボリーしょうゆバーグ
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 朝のお弁当作りの作り置きレシピとして最適なメニューを考案してみました。朝食とともにあるのが、常に朝のお弁当作り!このレシピはセボリーだけを活かして味付けをしているのでにんにくもしょうがもネギも無しでOK!ラクちんメニューなのでお薦め!
  4. 2016/05/03 08:02
パプリカパウダーを使って、朝のデリ風サラダサンド。
  1. パプリカパウダーを使って、朝のデリ風サラダサンド。
  2. by *チッチ*さん
  3. いつもはグラタン、マカロニ、オイキムチぐらいにしか使わないパプリカ。煮卵の煮汁に使い、それを主食のサラダに変身してみました。
  4. 2016/04/26 13:19
まかないカフェ丼
  1. まかないカフェ丼
  2. by Marbleさん
  3. ほんのりスパイスでぐっと気分が盛り上がる遅めの朝ごはん☆
  4. 2016/04/27 19:33
セボリーで爽やかにオイルきのこのチーズトースト
  1. セボリーで爽やかにオイルきのこのチーズトースト
  2. by youtyanさん
  3. きのこに香味をつけたいけれど平日朝だからにんにくは遠慮して、やわらかいけど臭みを消しほろ苦い味をのせてきのこの香ばしさを残してくれる、セボリーがぴったりでした。彩りにパプリカをふってチーズとパンをとろとろカリッと仕上げれば濃厚&すっきり
  4. 2016/04/25 05:48
GABANで朝ごはん☆スペインオムレツ♪と家族でお出かけ
  1. GABANで朝ごはん☆スペインオムレツ♪と家族でお出かけ
  2. by maiさん
  3. 忙しい朝にもぴったりな簡単スペインオムレツにナツメグの風味でアクセントを付けました!余った野菜と挽肉で是非元気の出る朝ごはんを!
  4. 2016/05/02 10:37
スパイス大使|朝ごぱん☆セボリー入りオムレツで卵サンド
  1. スパイス大使|朝ごぱん☆セボリー入りオムレツで卵サンド
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 卵サンドのプレーンオムレツを、セボリーで香りづけしました。
  4. 2016/04/23 22:43
【スパイス大使】ハウス『怪味チキン』試食 レシピ&スパイスの特徴
  1. 【スパイス大使】ハウス『怪味チキン』試食 レシピ&スパイスの特徴
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 怪味チキン、試食させて頂きました。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずとして最適だなぁ~と思いました。お弁当に入れると午後の眠気を覚ましてくれそうな花椒とセロリシードの効いたテイストでした。
  4. 2016/04/29 17:47
タイカレー缶サラダ きゃべつにかけただけ(笑)
  1. タイカレー缶サラダ きゃべつにかけただけ(笑)
  2. by しゅしゅさん
  3. きゃべつを千切りにしたところで、お料理的な作業は終了~(笑) めっちゃお手軽サラダです(^_-)-☆
  4. 2016/04/23 07:15
玄米入りキャロットラペと春キャベツと鶏ひき肉のスパニッシュオムレツ
  1. 玄米入りキャロットラペと春キャベツと鶏ひき肉のスパニッシュオムレツ
  2. by 薫さん
  3. 今月のスパイス、セボリーを使用して作った、サラダ用玄米を加えた、キャロットラペとナツメグを使用して作った、春キャベツ鶏ひき肉のスパニッシュオムレツです。
  4. 2016/05/02 03:23
[スパイス大使] お手軽だけどオシャレ♪ほうれん草とベーコンのパンキッシュ レシピ
  1. [スパイス大使] お手軽だけどオシャレ♪ほうれん草とベーコンのパンキッシュ レシピ
  2. by kermitさん
  3. 食パンを使ったキッシュは、パイ生地で作るよりもお手軽でボリューミーです。
  4. 2016/04/27 16:39
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 1日を元気にスタート!手早くおいしい朝ごはん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP