スパイスでお料理上手 年末年始を華やかに楽しもう♪手軽にできる、ごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

香りソルト<イタリアンハーブミックス>、ローズマリー、パセリ、ピンクペパーを使って
手軽に、華やかなごちそうをつくろう♪

鶏ムネ肉ときのこのイタリアンホットサラダ akkiさん

下味はこれ1本でOK!クリスマスカラーも華やかにホットチキンサラダのできあがり♪

ローズマリー風味のチキンソテー りかりんさん

ローズマリーで下準備をした鶏もも肉を蒸し焼きに!最後のしょうゆもポイント♪

ベーコンとエリンギのクリームチーズパスタ 和田 良美さん

手軽なショートパスタにピンクペパーとパセリをひと振り。2色の彩りが華やか!超簡単なパーティーレシピ♪

イタリア料理によく使われる、オレガノ、バジル、セージなどのハーブ、さらに塩とブラックペパーをバランスよくブレンド。1本でイタリアンな風味になるのでとても便利です。サラダ、チキンソテー、パスタなどにおすすめです。


ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>:53g

甘い芳香とほろ苦さが、料理ができあがった後も残っています。肉のくさみ消しによく使われますが、香りを楽しむのに使うのもおすすめ。鶏肉との相性は抜群で、じゃがいも、かぶ、カリフラワーなどの野菜ともよく合います。



GABANローズマリー<フリーズドライ>:4g

フリーズドライは一般の乾燥タイプより色が鮮やかです。

肉、魚、卵、野菜など、あらゆる洋風素材と合う万能ハーブ。フライの衣に加えたり、ドレッシングやスープの浮きみのほか、サラダやパスタの彩りにも便利に使えます。



GABANパセリ<フリーズドライ>:2g

フリーズドライは一般の乾燥タイプより色が鮮やかです。

名前にペパーとついていますが実の形が似ていることからつけられたもので、ペパーとはまったく別の植物です。繊細でほのかな香りとわずかな辛味があります。かわいらしい形と色で料理に華やかさを添えます。



GABANピンクペパー<ホール>:8g

フリーズドライは一般の乾燥タイプより色が鮮やかです。


  • モニター商品の「ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス、GABANローズマリー<フリーズドライ>、パセリ<フリーズドライ>、ピンクペパー<ホール>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

手軽にできるごちそうレシピをチェック

お探しの料理名や食材を入力してください

香りソルト<イタリアンハーブミックス>、ローズマリー、パセリ、ピンクペパーを使って
手軽に、華やかなごちそうをつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 年末年始を華やかに楽しもう♪手軽にできる、ごちそうレシピ

スパイスでお料理上手 年末年始を華やかに楽しもう♪手軽にできる、ごちそうレシピ

参加者数 100名
募集期間 2015年12月1日(火) 12:00 ~ 2015年12月7日(月) 12:00
投稿期間 2015年12月7日(月) 12:00 ~ 2016年1月6日(水) 12:00

全486件/21~40件

たまらずオイルもパンに浸して余さずいただきたくなる♪鶏もも肉とミニトマトとキャベツの旨うま!!ミルフィーユアヒージョ -Recipe No.1549- 【Japanese】
  1. たまらずオイルもパンに浸して余さずいただきたくなる♪鶏もも肉とミニトマトとキャベツの旨うま!!ミルフィーユアヒージョ -Recipe No.1549- 【Japanese】
  2. by *nob*さん
  3. 旨みたっぷりの鶏もも肉と、酸味が心地よいミニトマト、優しい甘さがたまらないキャベツを層にしてミルフィーユ状に仕上げたアヒージョ~!!美味しさは最高で、ガーリックの風味、具材の旨みがたっぷりのオイルもしっかり残さずパンに浸していただきます~♪
  4. 2016/01/06 10:37
トマトとパプリカの濃厚スープ
  1. トマトとパプリカの濃厚スープ
  2. by ゴンママさん
  3. 濃いオレンジ色のスープに色鮮やかなパセリのグリーンが映えるスープです!
  4. 2016/01/06 10:10
ピンクペパーで♪ お刺身アレンジ洋風ちらし寿司
  1. ピンクペパーで♪ お刺身アレンジ洋風ちらし寿司
  2. by かぜいろ そらいろさん
  3. お正月の残りのお刺身で、ピンクペパーを使った洋風ちらしを作りました。 時折カリッと弾けるピンクペパーがアクセント。 チーズとバジルとトマトが入るのでお子さんにも喜ばれると思います。
  4. 2016/01/06 09:33
牡蠣とトマトのイタリアンリゾット
  1. 牡蠣とトマトのイタリアンリゾット
  2. by かぜいろ そらいろさん
  3. メインの味付けは、イタリアンハーブミックスだけでできちゃう、簡単で美味しいリゾットです。 牡蠣の旨みとトマトの酸味でさらりと食べられます。
  4. 2016/01/06 09:28
ツナとレタスのシンプルサラダ 
  1. ツナとレタスのシンプルサラダ 
  2. by ゴンママさん
  3. 我が家では 定番のシンプルなサラダです!
  4. 2016/01/06 09:22
ガーリック&ローズマリ―チキン ブルーチーズソース
  1. ガーリック&ローズマリ―チキン ブルーチーズソース
  2. by かぜいろ そらいろさん
  3. ローズマリーとガーリックをまぶしたローストチキンに、濃厚なブルーチーズのソースを掛けました。 ガーリックローズマリーポテトも一緒に完成♪ 満足感いっぱいのメインになりました。
  4. 2016/01/06 09:22
朝ごパン~ローズマリートーストと長ネギアヒージョv(^0^)/
  1. 朝ごパン~ローズマリートーストと長ネギアヒージョv(^0^)/
  2. by haruさん
  3. ドライなローズマリーの特性を生かしてトーストに、長ネギであっさり食べれて甘味が嬉しいアヒージョも。
  4. 2016/01/06 08:51
【スパイス大使】*ひき肉とキャベツのペペロンチーノ*
  1. 【スパイス大使】*ひき肉とキャベツのペペロンチーノ*
  2. by 村越仁美さん
  3. ピンクペパーを使って華やかにぴりっとアクセントになります。
  4. 2016/01/06 08:11
ローズマリー香る 鱈とじゃがいもの重ね焼き
  1. ローズマリー香る 鱈とじゃがいもの重ね焼き
  2. by かぜいろ そらいろさん
  3. 薄くスライスしたじゃがいもと鱈にチーズとトマトペーストを挟んで焼き上げました。 ふわっと香るローズマリーがアクセントです。
  4. 2016/01/06 07:59
イタリアンハーブミックスで簡単♪魚介のトマトスープ
  1. イタリアンハーブミックスで簡単♪魚介のトマトスープ
  2. by かぜいろ そらいろさん
  3. 魚介のスープの味付けにイタリアンハーブミックスを使いました。 一見豪華なのに実は簡単。美味しいスープになりました。
  4. 2016/01/06 07:52
手羽先アヒージョ
  1. 手羽先アヒージョ
  2. by mogさん
  3. 肉×アヒージョ がっつりメイン級のおいしさになりました。
  4. 2016/01/06 07:47
おウチでバルの味♪エビとブロッコリーのアヒージョ
  1. おウチでバルの味♪エビとブロッコリーのアヒージョ
  2. by ユッキー*さん
  3. 定番のエビに彩り良いブロッコリーを合わせたアヒージョ 濃厚なガーリック風味が絡んでおつまみにピッタリ♪ 〆は勿論パスタです。
  4. 2016/01/06 07:46
ハーブなトキ色ヒラタケとヒラメのマリネ~v(^0^)/
  1. ハーブなトキ色ヒラタケとヒラメのマリネ~v(^0^)/
  2. by haruさん
  3. キノコの風味豊かな「トキ色ヒラタケ」を使いヒラメと一緒に春らしいハーブやお花のマリネにしてみました。
  4. 2016/01/06 07:12
ローズマリー香る皮パリチキン
  1. ローズマリー香る皮パリチキン
  2. by エリツィンぴっぴさん
  3. 鳥もも肉をローズマリー、すし酢、白ワイン、オリーブオイルでマリネして、トースターで焼きました。ローズマリーの香りがご馳走でした。
  4. 2016/01/06 06:55
ミニトマトのイタリアンオーブン焼き
  1. ミニトマトのイタリアンオーブン焼き
  2. by ayakaさん
  3. ミニトマトにオリーブオイル、イタリアンハーブミックス、パン粉、粉チーズをかけてオーブンで焼いただけ!
  4. 2016/01/06 05:44
明けましておめでとうございます♪
  1. 明けましておめでとうございます♪
  2. by ぷう☆pouさん
  3. みなさま、こんにちは! クリスマスの持ち寄りパーティー用に作りました、我が家の定番マリネです。 ちびっこからワイン好きの方まで、ご好評いただいておりますw
  4. 2016/01/06 04:13
【スパイス大使】海のフォアグラ あん肝と玉ねぎのソテー
  1. 【スパイス大使】海のフォアグラ あん肝と玉ねぎのソテー
  2. by みしゃさん
  3. 濃厚なあん肝と一緒にソテーした甘い玉ねぎと一緒に♪ バルサミコソースの酸味がいいアクセントになっています。とろーりなあん肝ソテーに、アクセントとしてピンクペッパーが全体を引き締めてくれている事にも注目です!
  4. 2016/01/06 02:14
手軽にできるごちそうレシピ 肉だんごのはっぱ包み
  1. 手軽にできるごちそうレシピ 肉だんごのはっぱ包み
  2. by 武田真由美さん
  3. すぐ作れてカンタンですよ!つける味付けは、お子様にはケチャップ・大人にはポン酢がオススメです。
  4. 2016/01/06 00:42
手軽にできるごちそうレシピ①
  1. 手軽にできるごちそうレシピ①
  2. by 武田真由美さん
  3. お手軽にできますよ♪
  4. 2016/01/06 00:39
イタリアンハーブ♡チョコクッキー
  1. イタリアンハーブ♡チョコクッキー
  2. by Mickyさん
  3. 元々ハウスの香りソルトガーリック&オニオンを愛用中だったので、イタリアンハーブミックスに興味津々でした。 これ1本で味が決まるので、重宝します! 美味しいって家族に評判でした。 無くなったら詰め替え用を買いに行かなくっちゃ!!
  4. 2016/01/06 00:04
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 年末年始を華やかに楽しもう♪手軽にできる、ごちそうレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP