サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


SUNTORYレシピブログ

のんある気分で<ワインテイスト>と一緒におうちでバルランチ

白ワインテイスト編はこちら
のんある気分〈赤ワインテイスト〉でおうちバルランチを楽しもう!
レシピを投稿する
みんなのレシピを見る
のんある気分<ワインテイスト>おいしさの秘密
新登場!のんある気分〈ワインテイスト〉
4人の料理家さんに聞きました!のんある気分<ワインテイスト>の楽しみ方♪
もっと詳しく おうちでバルランチをコーディネート♪
タラゴンさん 豚コマで簡単ポークリエット JUNAさん チキンソテー ローズマリー風味
  • 豚コマで簡単ポークリエット

    人気のリエットを豚コマ肉でお手軽簡単に作ります。コクのある旨みが赤ワインテイストによく合います。

    詳しいレシピ
  • チキンソテー ローズマリー風味

    ローズマリーを加えた調味液に漬け込んだ鶏肉をオリーブオイルでふっくら焼き上げます。まったりとした旨みが赤ワインテイストにぴったり!

    詳しいレシピ
Mayu*さん 生ハムとブルーチーズのベリーサラダ ちょりママさん ミガス(スペイン風パン炒め)
  • 生ハムとブルーチーズのベリーサラダ

    カラフルなベリーを使った見た目も華やかなサラダです。ブルーチーズのコクとベリーの甘酸っぱいさわやかさが一緒に楽しめます。

    詳しいレシピ
  • ミガス(スペイン風パン炒め)

    身近な材料だけでOK!野菜の旨みたっぷりのオリーブオイルソースが染み込んだバゲットと赤ワインテイストの相性は抜群です♪

    詳しいレシピ
のんある気分〈白ワインテイスト〉で楽しむバルランチレシピはこちら

★JUNAさん

中学生の娘さんの母。家族のための家庭料理と、おしゃれに盛り付けるセンスの良さが人気。雑誌やメディアで活躍中。
ブログ:Quality of Life by JUNAレシピブログプロフィール

★タラゴンさん

2男1女のママ。グラフィックデザイナー兼フードデザイナー、食育指導士として、レシピ開発、料理教室を中心に活動中。大人数を招いたホームパーティーも得意。
ブログ:タラゴンの挿し木レシピブログプロフィール

★ちょりママさん

1男1女のママ。食育アドバイザーの資格をもち、簡単・時短・節約レシピで人気。メディア、雑誌、WEBにレシピ提供など幅広く活躍中。
ブログ:ちょりまめ日和レシピブログプロフィール

★Mayu*さん

1男1女のママ。毎日使える簡単な家庭料理からパーティ料理まで幅広いレシピで人気。雑誌、WEBなどで活躍中。
ブログ:mama*kitchenレシピブログプロフィール
今日の気分で選んじゃおう♪お気に入りののんある気分はこちらから

レシピ投稿について

モニター商品のサントリー「のんある気分〈赤ワインテイスト〉」に合うちバルランチレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を
明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「のんある気分〈ワインテイスト〉と楽しむバルランチレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
のんある気分〈白ワインテイスト〉でおうちバルランチを楽しもう!
レシピを投稿する
みんなのレシピを見る
これはお酒ではありません のんだあとはリサイクル。

企画の詳細と参加方法

サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ

サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ

投稿期間 2015年5月19日(火) 12:00 ~ 2015年6月23日(火) 12:00

全117件/101~117件

レシピブログ のんある気分赤ワインテイストと楽しむランチ会レシピ①カリフラワーといんげんのグラタ
ワインのおともに、ハートチーズパン
  1. ワインのおともに、ハートチーズパン
  2. by PACOさん
  3. ハート型で、ランチパーティも盛り上がります。みんなでちぎりながら食べるのが楽しいです。
  4. 2015/05/26 23:09
具だくさんのフリッタータ
  1. 具だくさんのフリッタータ
  2. by ゆかさん
  3. キッシュのパイ生地がないぶんカロリーオフ。 豪快にすくって食べるケーキのようなお料理です。 シュワシュワした飲み物がよく合います。
  4. 2015/06/03 22:30
サントリーのんある気分<赤ワインテイスト>を楽しむ!簡単✿料理教室もどき&ランチ会
  1. サントリーのんある気分<赤ワインテイスト>を楽しむ!簡単✿料理教室もどき&ランチ会
  2. by まんまるらあてさん
  3. 食べればミラノ風チキンカツ!?というお手軽レシピをみんなで作ってランチ会をしました。 ワインがあると、特別感があってワクワクしちゃいますね♪
  4. 2015/06/04 09:03
お祝いの日のタルタルステーキ贅沢バージョン
  1. お祝いの日のタルタルステーキ贅沢バージョン
  2. by ハルナナさん
  3. 簡単で豪華に見えるメインのタルタルステーキとワインのランチ(*^^*)
  4. 2015/06/01 10:27
赤ワインとアボボール
  1. 赤ワインとアボボール
  2. by ♪しおんさん
  3. 食べごろのアボカドが手に入ったらさっとくりぬいて簡単アボボウル作りました。 のりの佃煮で味付け簡単のクイックレシピです。
  4. 2015/06/18 23:01
レシピブログ のんある気分赤ワインテイストと楽しむランチ会レシピ②
  1. レシピブログ のんある気分赤ワインテイストと楽しむランチ会レシピ②
  2. by yokoyokoさん
  3. 生地無しの簡単キッシュ ジャガイモとシメジのキッシュと赤ワインテイストがよく合います
  4. 2015/06/03 14:32
塩気のきいたキッシュ、生地は手作りでもパイシートでもお好みで。
  1. 塩気のきいたキッシュ、生地は手作りでもパイシートでもお好みで。
  2. by えつこさん
  3. 赤ワインテイストに合うようにキッシュにドライトマトとベーコンをこれでもかとたっぷり!さらに塩味を効かせてみました。のんあるが進みますよ!
  4. 2015/06/06 07:37
ノンアル赤♪( ´▽`)
  1. ノンアル赤♪( ´▽`)
  2. by Tkztskさん
  3. 濃い味付けチキンが赤のノンアルワインに合います!
  4. 2015/06/16 01:56
のんあるの赤ワインに~ビーフストロガノフ
  1. のんあるの赤ワインに~ビーフストロガノフ
  2. by earth-sunさん
  3. ルーを使わずにあっという間にできるビーフストロガノフ。 赤ワインテイストに合うように、ゴルゴンゾーラをのせました。
  4. 2015/06/15 11:20
by おぐゆぅさん
まるで赤ワイン!なのんある気分と、さっぱり風味のお肉料理がよく合います☆
パーティーなどでぱくっとつまめるメニューです。

2015/06/12 19:52

鯵のソテー サヤインゲンを添えて バルサミコスのソースで
  1. 鯵のソテー サヤインゲンを添えて バルサミコスのソースで
  2. by Marbleさん
  3. お魚もソースをアレンジして、赤ワインが飲みたくなる味に♪
  4. 2015/06/22 00:35
玉ねぎでバル的おかずと赤ワイン
  1. 玉ねぎでバル的おかずと赤ワイン
  2. by つぶあんさん
  3. 分厚く切った玉ねぎをじっくり焼いた、甘くてジューシーなステーキ。カレーのスパイシーさと醤油の香ばしさが絶妙です。「もう一品」欲しい時にオススメ。
  4. 2015/06/13 09:43
かぼちゃの甘いのはお嫌い?
  1. かぼちゃの甘いのはお嫌い?
  2. by ちえぞうさん
  3. シンプルですが、和食もワインに合います。 麹をつかってあっさり仕上げています。 麹を使った料理教室でワインをお出ししました。 生徒さんどうし、乾杯しておられてとても喜んでおられました!
  4. 2015/06/12 21:52
のんある気分赤ワインテイスト とキッシュ♪
  1. のんある気分赤ワインテイスト とキッシュ♪
  2. by たまこさん
  3. のんある気分赤ワインテイスト スパークリングなのでアルコール気分が味わえ、 大人な時間が楽しめます 濃厚なチーズ、旬の野菜たっぷりのキッシュにあいますよ
  4. 2015/06/15 22:51
長ねぎたっぷり、さっぱりチキンソテー
  1. 長ねぎたっぷり、さっぱりチキンソテー
  2. by ちぇりりんさん
  3. のんある気分〈赤ワインテイスト〉に合わせて、長ねぎをたっぷりのせたチキンソテーを作りました。
  4. 2015/06/14 15:57
プチパーティー
  1. プチパーティー
  2. by charさん
  3. 今日はワインに合うお料理だよ~ってことで、家族でプチパーティー。 どんな理由でも、おいしいMのを楽しく食べられるのが何よりです。
  4. 2015/06/15 13:40
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP