おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


日本アクセスレシピブログ

おうちで簡単に作れる乾物イタリアンレシピコンテスト

イタリアンの名店アクアパッツァ日高良実シェフが審査員
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る
海の乾物部門 山の乾物部門
コンテスト対象乾物商品一覧
アイデアの参考に♪
  • 煮干しの卵サラダ
    煮干しはりんご酢で戻すのがポイント。酸味、風味、いわしのうま味たっぷりな具だくさんサラダ!
  • 海苔クリームソースパスタ柚子こしょう風味
    海苔と生クリームは驚くほど相性ぴったり。柚子こしょうがアクセントに!
  • 高野豆腐の肉巻きクリーム煮
    豚肉のうま味をたっぷり含んだ高野豆腐は、まるで肉のようなボリュームと味わいに!
  • サクサク麩ラスク
    パンでは味わえないかろやかな食感♪コーヒーフレーバーも◎

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)

和食だけじゃない!手軽にオシャレに「おうちで乾物イタリアン」 日高良実著 (祥伝社ムック)


日高良実シェフ
アクアパッツァ 日高良実シェフが審査員

日高シェフより

乾物イタリアンと聞いて、意外に思われるかもしれませんが、乾物は、オリーブ油やチーズ等のイタリアの食材との相性がいい食材です。今までの、「乾物=和」のイメージにとらわれずに、 新しい発想で乾物をつかってみると、お料理がもっともっと楽しくなりますよ。
みなさんの新しいアイデア、楽しみにしています。

日高良実シェフ プロフィール
広尾「アクアパッツァ」オーナーシェフ。素朴で力強いイタリア郷土料理の魅力を打ち出しながらも、日本ならではの食材も積極的に取り入れる独自のメニュー作りを行う。日本のイタリア料理を代表するシェフとして、長年にわたりゆるぎない評価を得ている。

アクアパッツァ

乾物の種類について詳しくはこちら


審査のポイント

レシピ投稿について

モニター商品の乾物をつかったイタリアンレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と
加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「乾物イタリアンレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
乾物イタリアンレシピコンテストに投稿するみんなの乾物イタリアンレシピを見る

企画の詳細と参加方法

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年4月10日(金) 12:00 ~ 2015年4月17日(金) 12:00
投稿期間 2015年4月17日(金) 12:00 ~ 2015年6月5日(金) 12:00
審査期間 2015年6月5日(金) 12:00 ~ 2015年7月3日(金) 12:00
結果発表 2015年7月3日(金) 12:00

全1,210件/1,201~1,210件

パプリカのツナ海苔マリネ レシピ
  1. パプリカのツナ海苔マリネ レシピ
  2. by kermitさん
  3. イタリアンな野菜にちょっと和風なアクセント。
  4. 2015/06/05 06:01
きなこ寒天シロップ(レシピ)
  1. きなこ寒天シロップ(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. きなこの粉っぽさも気にならない、さっぱりとしたデザートを作りました。お好みでシロップやはちみつをかけて頂きます。
  4. 2015/06/05 01:09
炊飯器で楽々♪切り干し大根のイタリアン炊き込み
  1. 炊飯器で楽々♪切り干し大根のイタリアン炊き込み
  2. by あいちこさん
  3. 栄養や甘味満点ながら、 一手間かかるイメージの切り干し大根。 もみ洗いして炊飯器で炊くだけで とっても簡単に頂けます! 切り干しの甘味がごはんに移って美味しい! サフランとトマトを加えて しっかりイタリアンを感じます♪
  4. 2015/06/05 06:48
乾物イタリアン「野菜ジュースと豆腐のヘルシーカプレーゼ」
  1. 乾物イタリアン「野菜ジュースと豆腐のヘルシーカプレーゼ」
  2. by mioさん
  3. 野菜ジュースを寒天で固めてスクエアにカット。お豆腐と組み合わせたカプレーゼ風のサラダです。1歳の息子もパクパク食べてくれました。食物繊維も摂取できてヘルシーです。
  4. 2015/06/04 14:17
ゆばのラザニアのれしぴ
  1. ゆばのラザニアのれしぴ
  2. by おふくろさん
  3. 平たい湯葉が珍しく、ラザニアのイメージがわいてきて、作ってみました。大豆の風味が濃厚でおいしい湯葉でした。 次男、大喜びです。
  4. 2015/06/02 01:08
大豆でバーニャカウダー風♡
  1. 大豆でバーニャカウダー風♡
  2. by mayakoさん
  3. 乾燥した大豆を初めて使いました。袋の表示どおりに簡単に戻せて、おいしくいただけました♪ 野菜がたくさん食べられて、美味しいディップソースです!
  4. 2015/06/02 16:32
とろーりチーズがイタリア風?大根餅
  1. とろーりチーズがイタリア風?大根餅
  2. by りんさん
  3. 小えびと青のりをつかった大根餅にチーズをぷらすして、イタリアン風にしあげました。 青のりの風味とチーズがよくあいます。
  4. 2015/05/08 23:02
干し湯葉を使ってラザニア
  1. 干し湯葉を使ってラザニア
  2. by ピーチショウさん
  3. 干し湯葉をパスタ生地の代わりに使っています。 戻さずそのまま使ってお手軽ラザニアになりました!
  4. 2015/06/04 23:28
切干大根とツナのサラダ
  1. 切干大根とツナのサラダ
  2. by kummyさん
  3. 切干大根を使ったサラダです。ツナ、4種の野菜と合わせました。
  4. 2015/05/31 22:21
【モニRecipe:黒リゾットからのコロッケ】たまさん 復活♪
  1. 【モニRecipe:黒リゾットからのコロッケ】たまさん 復活♪
  2. by chefたまさん
  3. いかすみじゃなくてひじきの黒リゾット☆
  4. 2015/05/30 18:50
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑おうちで簡単に作れる 乾物イタリアンレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP